![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのうんちは毎回固形でなくても異常ではありません。水分不足で硬い場合もありますが、体調や食事に問題がなければ心配いりません。
このくらいの月齢の赤ちゃんのうんちは毎回必ず固形が正常ですか?🫣💦
水分足りてないのかな?というくらいかたい固形うんちのときもあって(実際麦茶とか全然飲ませてなかったです)、麦茶たくさん飲ませるようになったら水分たくさん含んだようなペースト状のうんちだったり...😓
だんだんと固形うんちになるとは聞いてましたが毎回固形うんちではないです😣
固形うんちじゃないと異常ですかね?💦
体調は悪くないし、食べてるものや量もいつも似たようなメニューです。
強いて言えば麦茶をたくさん飲むとペースト状のうんちです。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
たまにお腹壊してるのか下痢みたいな時もあります😢
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ミルクや離乳食の量にもよるとは思います。うちはその頃まだそんなに離乳食食べてなくて、あんまり固形じゃなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなのですね😭
娘の場合はミルクも離乳食(量や形状)もいつも同じくらい飲んで食べてます!
2日くらいうんちが出てなくて尚且つ麦茶飲ませてないときは固形うんち、こまめに麦茶飲ませるようにしたら毎日うんち出ますが味噌みたいなペーストうんちです💦
麦茶でうんちが少し緩くなったんですかね?
様子見します😣- 11月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
それ以外は毎回固形うんちですか?
やはりこのくらいの月齢で固形うんちじゃないとお腹壊してるとかですかね?😭
初めてのママリ🔰
基本は固形うんちです!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭
まだ固形に安定しないので様子見します🙆🏼♀️