女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 745ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (745ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後3ヶ月の女の子がいるのですが、最近よく叫ぶようになりました。 機嫌のいい時は高い声で叫び、遊んでるんだな〜可愛いな〜☺️と微笑ましく思っているのですが、眠くなった時やおなかすいた時などは「ギャー!!」と叫びだします…泣くというより仰け反って叫ぶ!って感じです😅 そ…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 女の子
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一番下の子が生後7ヶ月です。 近い月齢の方、インフル予防接種は打たせますか🤔?

  • 月齢
  • 予防接種
  • 生後7ヶ月
  • mimore〻
  • 5
user-icon

【つかまり立ち期のお風呂での対策について】 つかまり立ち期のお風呂について 7ヶ月頃からつかまり立ちを始め、とにかく立ちたい、動き回りたい時期なのですが、そういう時期のお風呂って大人が洗っている間はどうしていますか? 我が家は旦那さんの帰宅が深夜のためワンオペ…

  • 月齢
  • 旦那
  • おもちゃ
  • お風呂
  • バウンサー
  • ユナ
  • 3
user-icon

おやきなど掴み食べはいつ頃から始められましたか?😭 あと数日で9ヶ月になる息子がいます。 7倍粥やそうめんを刻んだもの、みじん切りした野菜くらいしか食べさせていません😢 味付けは、赤ちゃん用の和風出汁や、コンソメ、ホワイトソースを食べる直前に混ぜるくらいです💦 息子…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • インスタ
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ生後8ヶ月になります! 近くの月齢のお子さんをお持ちの方、 ぴよログなどつけていれば見てみたいです🥰 うちの子は整っている方なのかどうなのか… と気になりました… なかなか同じ時間・長さではないし、 たまにぐっすり寝るとお昼寝が2回だったり お出かけをすると4回…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

【家族の記念撮影について悩んでいます】 家族で記念撮影をしたいです! 今までプロに撮ってもらったことはなく、 ニューボーン、100日、ハーフバースデー、 月に一回の月齢のフォトは自分で撮影してきました! クオリティは高くはありませんが😂 できれば、旦那さんと初デートし…

  • 月齢
  • 旦那
  • スタジオ
  • 海
  • 0歳
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

下の子が同じくらいの月齢の方で、上の子の運動会参加された、される方 どんな対策をしますか? ・テントが立っているらしいので上の子が出る競技以外は日陰で過ごす ・帽子かぶせる ・抱っこ紐の中に保冷剤を忍ばせる ・麦茶持参 これ以外で何かいい案がありましたら教えて欲…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 上の子
  • 帽子
  • 麦茶
  • ちえご()
  • 1
user-icon

【赤ちゃんの泣き声で起きられないことについて】 夜間、赤ちゃんが泣いても起きられないことってありますか? 臨月の友人(初産)が「夜中に赤ちゃんが泣いても起きられる気がしない」と心配していました。 わたしは敏感な方で、泣く前の「ふぇ…」でガバッと起き上がれていたの…

  • 月齢
  • 臨月
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • 初産
  • いちご大福
  • 5
user-icon

明日、下の子が産まれて初めてのワンオペ寝かしつけです、、 上の子は添い寝で歌を歌ったりしながら長くて30分くらいで寝ます。 戸建てでリビングと寝室にベビーベッドあり、カメラもあります。下の子は完ミなので添い乳はできません。 同じくらいの月齢のママさんどうやって…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • ベビーベッド
  • 戸建て
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳10ヶ月の娘がいます👧 言葉が遅い(2語文がない)のが気になって療育の親子教室に週に1回、プレ幼稚園に週1通っています。 先月発達検査を受け、今日結果を聞いてきました。 娘は1度嫌な場所と思うと何回行っても部屋を出てくまで大泣きします。 その発達検査も大泣きして半分し…

  • 月齢
  • 運動
  • 食事
  • 2歳
  • しつけ
  • さく
  • 4
user-icon

同じ月齢の方。 手づかみ食べ、どのくらいさせてますか?

  • 月齢
  • 手づかみ食べ
  • あ
  • 2
user-icon

大人がご飯食べている時、お子様はどうされていますか??寝ている以外で、同じくらいの月齢の方、教えて下さい🙇

  • 月齢
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 一言でも長文でも大丈夫ですよ! 現在1歳11ヶ月の双子(息子は発達グレー) がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答え…

  • 月齢
  • 知育
  • 双子
  • 2歳児
  • 3歳児
  • りり
  • 4
user-icon

【鼻水の薬の効果について】 鼻水の薬 新たに小児科に行くか迷っています 風邪の後、咳が長引き、小児科から ・カルボシステイン ・アンブロキソール ・アスベリン を混ぜたシロップ と 気管支拡張のテープと プランルカストを処方されています。 上記のシロップは、鼻水…

  • 月齢
  • 小児科
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【土曜日の保育園で下の子が預けられない理由について相談です】 土曜日の保育園についての相談です。 2歳8ヶ月の子と1歳になったばかりの子を預けています。 本日から育児休暇から仕事復帰しました。 土曜日も出勤がある仕事で土曜日の保育を本日お願いすると下の子だけ見れな…

  • 月齢
  • 保育園
  • 面接
  • 入園式
  • 1歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【11ヶ月の男の子の午後の昼寝の寝つきが悪いことについて】 もうすぐ1歳になる11ヶ月の男の子がいます。 最近体力がついてきたのか、午後の昼寝の寝つきが悪いことがあります。 同じような方いらっしゃいますか? 最近のスケジュールは大体以下のような感じです。 6時半〜7…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • のの
  • 1
user-icon

1歳5ヶ月の息子がいます。 ここ最近たまにつま先歩きをするようになりました。 夫がブームじゃない?と言うので私もそうなのかな?って思う反面、やっぱりちょっと気にもなってしまいます。 同じような月齢でつま先歩きしてる方、もしくはしてた方いませんか😭 もしアドバイスなど…

  • 月齢
  • 夫
  • 息子
  • 1歳5ヶ月
  • ママリ
  • 3
user-icon

【生後10か月の発達の遅れについて】 生後10か月の発達について心配しています。 生後10か月の男の子を育てています。お座り、はいはい、模倣できず、最近つかまり立ちをしそうな感じです。 支援センターなどへ行くと同じ月齢の子は元気にハイハイしてるし、月齢が低い子もお座…

  • 月齢
  • 男の子
  • 発達
  • 健診
  • つかまり立ち
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

月齢が低くても利用出来る地域のイベントや商業施設でのイベントって皆さんどうやって調べてるんですか? 知らないで後日支援センターで話した方からこうゆうイベントがあったんだよねと聞くことが多くて… 検索ワードとかタイミングとか教えてください🙇🏻‍♀️

  • 月齢
  • イベント
  • 施設
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ10ヶ月になるのですが、離乳食を全然食べない日が多く数口食べて、飽きて遊んでしまいます。月齢に見合った食形態や量など全然クリアできていません。来年4月から保育園入園を希望しており、それまでに掴み食べなど出来ないとまずいのでしょうか? また、離乳食全然食べ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 入園
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ベビーカーのマットについて。 調べたけど、よくわからないので質問させてください! 市販でよく売ってるベビーカーのマットって、備え付けのクッション(低月齢のサポートクッション)とかをつけたまま、その上に敷くって使い方で合ってるのでしょうか?? 今回2人目で、1人目…

  • 月齢
  • ベビーカー
  • 2人目
  • ゆき
  • 1
user-icon

後もう少しで沖縄いくのですが 友達の子供(月齢変わらない)が 帰りずっと泣いてたらしく… 恐怖の時間になってきました😳 耳抜きは飲み物としなぷしゅのゼリー持っていこうと思っています! あとは食べること大好きなのでお菓子を。 もしそれでも泣き止まなかったら 抱っこし…

  • 月齢
  • 友達
  • お菓子
  • 飲み物
  • 沖縄
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

同じ月齢のママさん 寒い時期に向けて カバーオール、肌着、レッグウォーマー等 どれくらい買いましたか?☺️ 肌着は長袖タイプだけでいいですかね? 半袖も買い足した方がいいですか?

  • 月齢
  • カバーオール
  • 肌着
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【ミルクを飲まない場合、離乳食の目安量はどれくらいにすればいいですか?について】 生後11ヶ月の赤ちゃんを育てています。 つい最近、授乳トラブルにより完母からミルクに切り替えました。 離乳食の食べムラがあるので、ミルクを飲んで欲しいのですが、完母だったことや乳ア…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後11ヶ月
  • はるまま
  • 1
user-icon

離乳食後ミルクなしの方 離乳食はどのぐらい食べてますか☺️? 月齢、体重も教えていただけると ありがたいです🙇‍♀️

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • まんまる
  • 0
user-icon

ベビーフードの好み 普段は手作りですが、旅行に行くときのために主にドラッグストアで売っているレトルトのベビーフードを試してきました。 が、キューピー、和光堂、ピジョンを試しましたがどの月齢の時もキューピーしか食べません。 (それでもベビーフードはあまり好きじゃな…

  • 月齢
  • 旅行
  • ベビーフード
  • ピジョン
  • 和光堂
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今月10日で3ヶ月になります❗️ 2250gで産まれて 2ヶ月から 120あげてるのですが… 二ヶ月の時に鼻水詰まりみたいな音が して小児科に行ったら120のみすぎ だから、音が鳴ると言われました💦 初めて過飲症と言われました😭 産婦人科では飲まないよりは 飲むのが大事だから大丈夫だよっ…

  • 月齢
  • 小児科
  • 産婦人科
  • 夫
  • ミルクの量
  • ♡スマイル♡
  • 0
user-icon

水族館、いつから反応しますか? 息子が生後9ヶ月の時に水族館に行きましたが、無反応でした汗 これって普通(というかこのぐらいの月齢ではよくあること?)でしょうか?

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • 息子
  • 水族館
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

皆さん、育児楽しいですか? お子様の月齢も教えてください。

  • 月齢
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

3ヶ月を目前にしてベビーカーに長い時間眠れません。 月齢的なものでしょうか? グズグズとねんねを繰り返すので、ベビーカーでお出かけのハードルが高いです💦止まると起きて泣き、動いてしばらくすると寝てしまう感じです。

  • 月齢
  • ベビーカー
  • グズグズ
  • ねんね
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
743744745746747 …760…780

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 745ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.