![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
もうすぐ7ヶ月ですが、おなじくで〜す🫠
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの末っ子もほぼそんな感じです💡1ヶ月に1度ぐらい、6時間ぐらい寝る日があるかないか、という感じです。
次男は2ヶ月から夜通し寝て夜泣きもなく3歳になりましたが、長男は1歳まで2時間以上寝たことはありませんでした。
子どもによると思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
1ヶ月に1回でも6時間ぐらいが羨ましく感じます😭
長男がめちゃくちゃ寝てくれる子だったので子どもによるのもわかってるんですけど、同じような方いたらなーって思って質問しました🙇- 11月29日
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
うちもですー!!
まだまだ長くて3時間おき、最悪だと1時間くらいで起きちゃいます(((;╥﹏╥;)))
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
いや、めちゃくちゃわかります🥲
昨晩2時間おきでした💦
昼寝もそんなしないし、細切れ睡眠すぎて😇- 11月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
同じ嬉しいです😇✨
最近2時間半おきで起きます笑
6〜7時間寝ましたとか起こした方がいいのでしょうかとかの質問してみたい…😂