「月齢」に関する質問 (760ページ目)
高月齢でネントレ始めた方いますか? ジーナ式は産後すぐに買いましたが、里帰り中で住環境的に難しく、お蔵入りしていました。 いまだに夜通し寝てくれずしんどくなったので、おすすめの本があったら教えて頂きたいです。
- 月齢
 - 里帰り
 - おすすめ
 - 産後
 - ネントレ
 
- kiki
 - 0
 
母乳実感を使っているのですが混合の方ってミルクの乳首も月齢通り変えていますか?スラスラ出てしまうと母乳拒否になりそうでかえるにかえれずまだss使ってます、、ミルクは80を3回ほど昼以降で足してます。
- 月齢
 - ミルク
 - 乳首
 - 混合
 - 拒否
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
赤ちゃんの寒い、暑いってどうやって判断すればいいんでしょうか? 最近突然寒くなってきたからなのか、夜中ミルクの後布団に置くと突然泣き出して、手足がキンキンに冷えてたんで昨日裏地あったかの長袖長ズボンのパジャマとスリーパー着させてちょっと暑いかもって思いつつ寝か…
- 月齢
 - ミルク
 - パジャマ
 - スリーパー
 - 赤ちゃん
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
同じくらいの月齢の男の子、どんなズボン履いてますか?または履かせてましたか? お店に見に行っても何を買うか悩んでそのまま帰ってきてしまいます💦 レギンスやタイツも可愛いなと思ってます💓
- 月齢
 - 男の子
 - レギンス
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
この月齢上の子と真ん中の子の七五三 今月にするか、来年にするか、、 来年だと満年齢で行くことになります! 来月引っ越しもあるのでどうしようかなと迷ってます、😅
- 月齢
 - 七五三
 - 上の子
 - 年齢
 - 引っ越し
 
- み
 - 3
 
1歳4ヶ月です👶🏻 ヨダレがかなり多く子の月齢でもスタイを買い足す程です🤣 お口ぽかんも1つの原因だと思います💦 ヨダレ多めだった子は何歳くらいで スタイ卒業できましたか?🌼
- 月齢
 - スタイ
 - 1歳4ヶ月
 
- はじめてのママリ
 - 0