※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんの授乳スケジュールについて相談です。1日5回ぐらいが良いと思われますが、3時間ぐらいで泣き出してしまうこともあるようです。深夜に1回授乳することもあります。

完母で生後6ヶ月ぐらいの月齢の方、1日の授乳スケジュール教えていただけますか??

うちは現在6ヶ月、こんな感じです。
①8:00
(10:00離乳食)
②11:00
③14:00
④17:00
⑤19:30
⑥23:30

※最近夜泣き?で深夜泣いて起きて1回ほど授乳復活する時も多いです💦

4〜5時間空けたいですがなかなか間隔空きません😓
6ヶ月だと完母でも1日5回ぐらいが良いんでしょうかね??
3時間ぐらいで限界迎えて泣き出します…。

コメント

ルリ

うちはちょっと前まで夜通し寝てくれましたが、最近は1.2回夜中に起きるので授乳してます。

①8時頃
②10時頃 離乳食+足りない分授乳
③12時頃
④14時頃
⑤15時半〜16時頃(上の子の保育園のお迎えがあるので、授乳時間空いてなくてもこの位に授乳します💦帰宅すると上の子にかかりっきり+園の服の洗濯やら何やらで授乳のタイミング逃すので…)
⑥18時頃
⑦20時頃
⑧寝る前(21-22時頃)

あとは深夜2.3時頃か早朝5時位にあげてます。

すごくざっくりですが…💦
完母だと時間あかないですよね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    最近夜中起きるの同じです💦私も授乳しています。
    上の子いると授乳タイミング大変ですよね!うちも上の子のお迎えでモタつくと夕方の授乳間に合わなくてギャン泣きとかです😓
    授乳回数減らせないな〜と思ってましたが、まだ大丈夫かなって思えました!ありがとうございます😊

    • 11月15日
たろ

全く同じです!
外に出かける用事があったりすると4時間空く時もありますが、基本3時間でグズります🍼今も2時間50分で泣いたので授乳しました😂
授乳間隔の理想が4時間っていうだけで全然大丈夫だと思います!離乳食すすめば変わるだろうなーって思ってます😌🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちも昼寝がたまたま長かったり外出してるとまだ大丈夫かな?って時ありますが、基本は3時間ぐらいでぐずります。。
    確かに離乳食進めば変わりそうですよね❗️あまり理想の回数に今は囚われないように考えたいと思います😃

    • 11月15日
まる

うちは、
①7:30
②11:30 離乳食➕授乳
③16:00
④19:45 ミルク➕授乳
⑤1:00

って感じです!基本お腹空いても泣かないのでこっちで時間見てあげてます、、
うちも夜泣きぽいのが始まって泣き止まない時は授乳してます🤱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    4時間以上空いてる時間多いですね❗️うちはお腹空いてるのか何なのか分からないですが3時間以内でたいていぐずるので飲ませちゃってます💦
    夜泣きはこれぐらいの月齢で始まること多いんですかね😓うちも授乳で乗り切ってます!

    • 11月16日