※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の女の子が活発で集中力がないことに悩んでいます。同じ年齢の子と比べて違いを感じ、多動症の可能性も考えています。適切な遊び方やアドバイスが欲しいと相談しています。

1歳3ヶ月の女の子です
これって特性ですか?個性ですか…?

もちろん特性などはこの時期に分からないのは承知ですが、そういう子いるよ!や、我が子もそうだよ、だとか反対にそんな事はしなかったなぁなど聞きたいです🙏💦

我が子はとにかく活発で、歩いたもの10ヶ月という事もあり、いろんな施設や児童館、センターなどの遊び場に行くと一つのおもちゃで黙々あそぶというより、いろんな所へうろうろうろうろしています。

よくよく考えてみれば、ハイハイくらいの頃から児童館などいっても近い月齢の子はママの足元で遊んでいて、ママ達はおしゃべりしているのに我が子はどこかへ行くので、私だけいつもそういった輪に入って喋った事なかったな、と気づきました


最近周りを観察してみると、結構同じおもちゃでその場できちんと遊ぶ子が多いなぁと思い始め、我が子は集中力がないのか?多動なのか?と気になり始めました。

ただ同じ場で遊べる子はもう少し大きい子のような気もするので、年齢があがって同じ事で遊ぶ集中力がついてきているのかも、とも思い…

他の子の細かい月齢までは分からないので、この時期はそんなものなのか参考にお聞きしたいです😭

広い施設に行っても歩ける子でも我が子ほどいろんな場所に動き周り、その場その場でおもちゃをぽいぽい乗り換えてる子も見当たらなくて…

私自身周りから多動ぽいと言われてきていてかなりの飽き性でもあります。
診察を受けた事があり、多動症ではないという結果でしたが、系統としてはそちら側に傾いてると思うので、我が子もそうなのかなーとか気になっています。

今はまだ自由にさせてあげていいのか、少しずつ集中力がつくような遊びもしていく方がいいのか、アドバイスなども、あれば教えていただきたいです!!

コメント

deleted user

集中力の目安としては、年齢+1分程度です。まだ2分程度しかなくて普通かなと思います☺️

うちの子も1つのおもちゃでもくもく遊ぶタイプではないです。
が、かなりの場所見知りと人見知りのため、その時期は場所に慣れるまで40分〜1時間ほどかかっていました。結果的に「親から離れず、1つのおもちゃでもくもく遊べる」ように見えるタイプでした。

成長とともに場所見知りが改善されると、やっぱりあちこち動き回るようになりました。
でも2歳を超えると集中力もついてきました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速ありがとうございます!
    2分ならなんとか遊んでるかもしれません…!笑

    人見知りと場所見知り!
    そういった視点がなくて目から鱗でした…!
    それでママの所にいる子もいるんですね☺️
    可愛くて羨ましい…!

    確かに我が子はどちらもしなくていろんな施設の方に場所見知りしないのね、と言われる意味が理解できました!

    2歳を目安に集中力ついてきてるかどうか観察しよう思います!

    ありがとうございます✨

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

うちの子特性で、一人で遊ぶタイプです。

輪の中で遊ばない一人で黙々遊んでおり、私とも遊ばない感じでした💦
遊び続けると、何時間おんなじこと、してました。

輪の中?周辺遊ぶ感じなかったです😅

1歳3ヶ月でしたら、皆輪になって一緒に遊ぶまだ難しいです🤔

言葉のやり取りできたりすると出来るようになったります!

いまは、色んな物遊びたい、動きたいという気持ち大きいだと思います😀!
多動まだ、無いと思います!
いま一番動く時期なので!