
7ヶ月の娘がおり、夜間授乳の回数や早い起床について悩んでいます。同じ月齢の子の夜間授乳回数を知りたいです。寝かしつけ時間が早いため、早く起きることがあるようです。工夫されている方法があれば教えてください。
【夜の睡眠時間・夜間授乳について】
現在7ヶ月の娘がいます。
18時過ぎに一緒にお風呂
→夫に抱っこしてもらってる間に髪を乾かす
→ドライヤーの音を聞きながら19時過ぎに就寝
が最近のルーティンです。
夜間授乳はない時もあれば起きれば1回。
同じ月齢の子の夜間授乳の回数が知りたいです!
また、20時前後の就寝時間だからか
起床が5時〜6時と早めです。早いと4時台の日も笑
7時前くらいに起きてくれるのが理想なのですが
やはり寝かしつける時間が早いのでしょうか、、?
皆さんが工夫されている事等あれば教えてください。
- みおママ(1歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
6ヶ月半ばです
19時お風呂のあと授乳して20時過ぎ就寝で、朝4~6時に授乳しています
うちはお腹が空いて起きてそのまま覚醒という事が多かったので、4時くらいに1度授乳するようにしたら7~8時くらいまで寝てくれることが多くなりました☺️
みおママ
ご回答ありがとうございます☺️
夜間授乳はないのですね!4時授乳の後はスッと寝てくれますか?
私は日によっては授乳してもすぐ寝てくれないので、諦めてリビングに連れていくことがよくあります😂
退会ユーザー
早くても7時までは明かりつけたりリビングに連れていかないようにしていて、4時の授乳の後はご機嫌に遊んでてもまだ夜だからおやすみーって私が寝るとだいたいいつの間にか寝てくれてます☺️
みおママ
なるほど!その後寝てくれるの偉いですね👏私も今夜試してみます!ありがとうございます😊