子育て・グッズ 低月齢のお子さんの日中の睡眠時間や寝かしつけ方法について教えてください。 低月齢を子育て中の方に質問です⭐️ 日中の一回の睡眠時間教えてください︎☺︎ あと、どうやって寝かしつけているのか、使っているアイテムなどがあれば一緒に教えて欲しいです🤭 最終更新:2023年11月29日 お気に入り 寝かしつけ 睡眠時間 月齢 子育て アイテム はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月) コメント sママ 末っ子が生後3ヶ月です🙋♀️ ベビの睡眠時間ですかね? 朝寝1時間くらい、昼寝2時間くらいですね🤔 日中はハイローチェアに助けてもらってます🙆♀️ 11月29日 はじめてのママリ🔰 日中は2回の昼寝ですか︎☺︎?? 30分くらいで一回起きないで、2時間ぶっ通しで寝ますか🥺? 11月29日 sママ 日中は2回程で夕方にも1回寝ちゃう時はありますが、30分くらいで起きます! モゾモゾして起きる時もありますが、またすぐ寝はじめますね🤔 11月29日 はじめてのママリ🔰 夕方寝ないで夜まで持ちますか🥺? モゾモゾ起きたらそこからまた寝ることできなくて毎回睡眠時間短いです💦 11月29日 sママ 夕方寝ないといつも18時頃にお風呂入ってるんですが、お風呂上がって18時半頃にミルク飲んでそのまま寝落ちしてます🤣 生活リズムがある程度整ってるので、寝る時間も固定になってきてます! 11月29日 はじめてのママリ🔰 じゃあ19時には就寝って形なんですね🤭それで何時まで寝てくれますか?? 母乳なんですけど、まだまだバラバラで一回の睡眠時間もバラバラなので生活リズムが整ってるのか危ういです😂 11月29日 sママ 夕寝をしない時は19時就寝、した日は20時就寝です! 大体0〜1時くらいまでは寝て1回ミルク飲んで、また朝方5時くらいまで寝てますね🤔 それだとまだ整ってないかもですね😂 授乳時間を決めてあげて何となく流れを作っておくと入眠しやすくなってママもベビちゃんも楽になりますよ🙆♀️ 11月29日 はじめてのママリ🔰 朝は何時に起こすなど決めてますか? 整えるように頑張ってみます🥺 一回の睡眠時間がいつもと違う時はどうしてますか? 11月29日 sママ 朝は上の子たちの支度もあるので6時半〜7時には自分で起きます🙆♀️ 1回の睡眠時間がいつもと違ったらその時は仕方ないので少し遊んでもう1回寝かせてますよ! 11月29日 はじめてのママリ🔰 上の子いると自然とリズムもついてくるんですね☺︎ 1人目なので、朝だいたい7〜8時には起きてくるんですが、起きるまで私も一緒に寝ちゃってます😂 起きて少ししかたってなくてもハイローチェアで寝てくれますか??🥺 11月29日 sママ 1人目の時はそれこそ生活リズム作りやすいので作ってました👍 上の子たちいるとどうしても定着させるのに時間かかっちゃうので🤣 早いと15分くらい遊んだら寝ますが、睡眠時間短ければ30分もしたら寝ますね🤔 ハイローチェア様様です😏笑 11月29日 はじめてのママリ🔰 起きる時間、寝る時間を決めたりとかですか??🥺 そのくらいで寝てくれると嬉しいですね︎🤭 30分しか寝てなくても2時間きっかり起きてます😂 11月29日 sママ 起床時間、授乳時間、朝寝・昼寝・夕寝の時間、お風呂の時間、就寝時間とあとは寝る前のルーティン的なものを教えてあげると「あっ!ねんねの時間だ!」ってベビちゃんでもわかるようになります😊 それと何と言ってもスキンシップです✨ 11月29日 はじめてのママリ🔰 寝る前のルーティンは、どのようなものをやってましたか? スキンシップはたくさん取ってます🤭 でもレパートリーが少なく、、おすすめあったら教えてください⭐️ 11月29日 sママ 就寝時はお風呂上がりの保湿塗ってる時に「ミルク飲んでねんねしようね〜😊」と声かけして部屋を暗くした状態でミルクを飲ませてそのままねんね😴その際にはメロディを流しといてあげる お昼寝の時は「お歌歌ったらお昼寝しようね〜」と声かけして頭よしよししながらうちはキラキラ星歌ってあげてメロディつけてねんねみたいな感じですね😆 メロディはディズニーのいっしょにねんね すやすやメロディを使ってます! 11月29日 はじめてのママリ🔰 歌が好きな子なんですね⭐️ お昼寝はそれでどのくらいの時間で寝てくれますか? 11月29日 sママ お昼寝は2時間くらいは寝てます😴 11月29日 はじめてのママリ🔰 私も歌取り入れてみたいと思います⭐️ 11月29日 おすすめのママリまとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
日中は2回の昼寝ですか︎☺︎??
30分くらいで一回起きないで、2時間ぶっ通しで寝ますか🥺?
sママ
日中は2回程で夕方にも1回寝ちゃう時はありますが、30分くらいで起きます!
モゾモゾして起きる時もありますが、またすぐ寝はじめますね🤔
はじめてのママリ🔰
夕方寝ないで夜まで持ちますか🥺?
モゾモゾ起きたらそこからまた寝ることできなくて毎回睡眠時間短いです💦
sママ
夕方寝ないといつも18時頃にお風呂入ってるんですが、お風呂上がって18時半頃にミルク飲んでそのまま寝落ちしてます🤣
生活リズムがある程度整ってるので、寝る時間も固定になってきてます!
はじめてのママリ🔰
じゃあ19時には就寝って形なんですね🤭それで何時まで寝てくれますか??
母乳なんですけど、まだまだバラバラで一回の睡眠時間もバラバラなので生活リズムが整ってるのか危ういです😂
sママ
夕寝をしない時は19時就寝、した日は20時就寝です!
大体0〜1時くらいまでは寝て1回ミルク飲んで、また朝方5時くらいまで寝てますね🤔
それだとまだ整ってないかもですね😂
授乳時間を決めてあげて何となく流れを作っておくと入眠しやすくなってママもベビちゃんも楽になりますよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
朝は何時に起こすなど決めてますか?
整えるように頑張ってみます🥺
一回の睡眠時間がいつもと違う時はどうしてますか?
sママ
朝は上の子たちの支度もあるので6時半〜7時には自分で起きます🙆♀️
1回の睡眠時間がいつもと違ったらその時は仕方ないので少し遊んでもう1回寝かせてますよ!
はじめてのママリ🔰
上の子いると自然とリズムもついてくるんですね☺︎
1人目なので、朝だいたい7〜8時には起きてくるんですが、起きるまで私も一緒に寝ちゃってます😂
起きて少ししかたってなくてもハイローチェアで寝てくれますか??🥺
sママ
1人目の時はそれこそ生活リズム作りやすいので作ってました👍
上の子たちいるとどうしても定着させるのに時間かかっちゃうので🤣
早いと15分くらい遊んだら寝ますが、睡眠時間短ければ30分もしたら寝ますね🤔
ハイローチェア様様です😏笑
はじめてのママリ🔰
起きる時間、寝る時間を決めたりとかですか??🥺
そのくらいで寝てくれると嬉しいですね︎🤭
30分しか寝てなくても2時間きっかり起きてます😂
sママ
起床時間、授乳時間、朝寝・昼寝・夕寝の時間、お風呂の時間、就寝時間とあとは寝る前のルーティン的なものを教えてあげると「あっ!ねんねの時間だ!」ってベビちゃんでもわかるようになります😊
それと何と言ってもスキンシップです✨
はじめてのママリ🔰
寝る前のルーティンは、どのようなものをやってましたか?
スキンシップはたくさん取ってます🤭
でもレパートリーが少なく、、おすすめあったら教えてください⭐️
sママ
就寝時はお風呂上がりの保湿塗ってる時に「ミルク飲んでねんねしようね〜😊」と声かけして部屋を暗くした状態でミルクを飲ませてそのままねんね😴その際にはメロディを流しといてあげる
お昼寝の時は「お歌歌ったらお昼寝しようね〜」と声かけして頭よしよししながらうちはキラキラ星歌ってあげてメロディつけてねんねみたいな感じですね😆
メロディはディズニーのいっしょにねんね すやすやメロディを使ってます!
はじめてのママリ🔰
歌が好きな子なんですね⭐️
お昼寝はそれでどのくらいの時間で寝てくれますか?
sママ
お昼寝は2時間くらいは寝てます😴
はじめてのママリ🔰
私も歌取り入れてみたいと思います⭐️