女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 744ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (744ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

あと4日で2ヶ月になる娘がいます👶🏻 完母なのですが 昼間も夜中も2時間おきに授乳です 長くて3時間、早くて1時間も多々... 一日中、1.2時間おきの授乳 慣れてはきたものの眠いときは眠いし もっと間空いて欲しいなぁとも思ってます😅 もうすぐで生後2ヶ月..そんなもんですか? …

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • ママリ
  • 5
user-icon

【生後11ヶ月の食事の問題について】 生後11ヶ月、スプーンとかフォークとか握らせて練習してますが、べちゃべちゃにして遊んでしまいます😂 掴み食べも握りやすいもの以外は食べ物認定しません💦 握らせてあげても食わせろと言わんばかりに返してきます。 しまいには目の前に置…

  • 月齢
  • 生後11ヶ月
  • 食事
  • 食べ物
  • ケーキ
  • ママリ
  • 3
user-icon

今月で7ヶ月になる男の子の秋冬の服装に ついて。 今週秋冬服を買いに行くのですが、肌着と 服はどんなのを買えばいいか悩んでいます。 上下分かれてる服はまだ早いでしょうか? 何枚かはあってもいいかなとは思いますが まだこの月齢だと繋がったロンパースしか いいのでしょう…

  • 月齢
  • 服装
  • 男の子
  • ロンパース
  • 肌着
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

明日で生後9ヶ月になるのですが同じくらいの月齢の子の離乳食ってどんな感じか気になるのですが できれば画像付きで教えてもらいたいです🥺 つかみ食べもそろそろ始まるのでしょうか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • あ🔰
  • 3
user-icon

6ヶ月から食べられるおせんべい はいはいって 初めてあげるのにお湯にふやかさないで そのままあげた方いますか?! 月齢6ヶ月の時で!

  • 月齢
  • かすみ
  • 5
user-icon

同じくらいの月齢のお子さん、お出かけのとき水分補給で麦茶などを飲ませてますか? もし飲ませてあげる方... ①何で飲ませてますか? ②どのくらいの間隔や量を飲ませてますか? うちの子は最近麦茶デビューをして、飲ませ方は最初は大きめのスプーン→今はトレーニングコップで練…

  • 月齢
  • 水分補給
  • 飲ませ方
  • 写真
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

哺乳瓶無しでの水分補給の仕方 一歳1ヶ月です。コップ飲みやストロー飲みがまだ苦手で、少量(ひと口ふた口)しか飲みません。その後は振り回してこぼす、飲ませると嫌がります。なので、脱水が心配で結局哺乳瓶で飲ませてしまいます。 哺乳瓶だと200mlペロリです…。朝・昼・晩・…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 水分補給
  • 夫
  • anmama
  • 0
user-icon

もうすぐ8ヶ月です。 離乳食とミルクの量はどのくらいあげてますか😳 今は2回食で、1回のトータルが100~120食べた後にミルク160のみます。 離乳食本や月齢を目安に少しずつ量を増やしてはいるのですがミルクの量が変わりません🙄 よく離乳食の量が増えたらミルクが減るようなこと…

  • 月齢
  • 離乳食
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

6ヶ月なのですが、 目の前から離れても泣かない、探しません。 一緒にいてもママ〜って雰囲気もないです😢 たまひよの同じ月齢のトークルームの子達ほとんど探すらしく、、  不安です。

  • 月齢
  • ママリ
  • 3
user-icon

同じ月齢くらいの方に質問です! 夕方は離乳食とお風呂どっちが先ですか?? また、就寝は何時くらいですか? できればおおまかなスケジュールを教えていただけると嬉しいです☺️

  • 月齢
  • 離乳食
  • お風呂
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

寝る時の服装教えてください! こんにちは😊 7ヶ月の男の子を育てています! 同じくらいの月齢の赤ちゃんをお持ちのママさん、夜はどんな服で寝かせていますか? 甲信越地方に住んでいます! 昨晩は足が出るタイプの長袖のロンパースにガーゼのスリーパーを着せていましたが、今…

  • 月齢
  • スリーパー
  • 赤ちゃん
  • 服装
  • 男の子
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

【息子の発達について、心配なことと成長の兆候】 息子の発達についてです。 一歳一ヶ月になり出来ることも増えて来ては いるのですが、心配なことも多いです。 心配な事 ・呼んでも振り向かない時がある 遊んでいる時やテレビを見ている時は ほぼ振り向きません。 ・指差しを…

  • 月齢
  • 絵本
  • お風呂
  • 積み木
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

愚痴です‼️なんか周りが食べる子ばっかで....落ち込む😭 普通子供って食べないもんじゃないのー⁉️この間親戚の子(2歳)とファミレスで食事中、ほうれん草やらサラダやらお野菜ちゃんとモグモグ食べてご飯で苦労したことないらしく羨ましい😭両親も栄養面考えてタンパク足りないね〜…

  • 月齢
  • おやつ
  • 体重
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【北部支援センターの「たんぽぽの会」の参加時期について】 佐世保市にある北部支援センターの「たんぽぽの会」について質問です。 市の保健師さんによる新生児訪問があった際、このたんぽぽの会のチラシをいただきました。 うちの子はもうすぐ3ヶ月になるのですが、チラシに…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • 佐世保市
  • 支援センター
  • ぽんきち
  • 1
user-icon

なにかあるんでしょうか💦 昨日と今日と吐き戻しがあります しかも同じ起きておむつかえてミルクを飲んでから1、2時間たってからのタイミングです 月齢が低い時は吐き戻しもありましたが4ヶ月以降ほとんどなくなり久しぶりに吐いたのでびっくりです 量はそんなに多量ってほどでは…

  • 月齢
  • ミルク
  • おむつ
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【8ヶ月離乳食について】 同じ月齢(又は、8ヶ月の時)で、どのくらいの量を食べていますか? うちは、直近の内容で行くと、 ・お粥70g ・豆腐35g ・野菜、果物25g 計130g です。 途中全然食べない時期があり、量はゆっくり増やしているのですが、本来必要な量からだいぶ少ない…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食べない
  • 野菜
  • ポン太
  • 1
user-icon

あまりまとまった時間寝てくれないお子さんをお持ちのママさんいますか?🥲 私はもうすぐ4ヶ月の子がいるのですが、いまだに夜通し寝てくれたことはありません💦 夜間、うまくいったときで連続で4,5時間寝てくれることもありますが、1,2時間で起きてしまうこともいまだにあります…

  • 月齢
  • ミルク
  • 睡眠時間
  • 友達
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

不安なので書かせてください‼︎ 今日で生後1ヶ月を迎えました👶🏻 明日母子ともに1ヶ月検診へ行きます 受診は私が10時〜息子が14時〜です。 本来別日にそれぞれ受診になるそうなのですが、自宅が距離があり何度も来るのを気遣ってくれたのか同じ日に設定してくれました。 産院が家…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 産院
  • チェハ
  • 1
user-icon

今月、上の子の保育園で運動会があるのですが 下の子をどうやって連れて行こうか 悩んでます(´-`)☁️ 抱っこ紐が1番良いとは思うのですが 普段ベビーカーに慣れてる子なので 長時間大丈夫かなぁ。とか... そもそも保育園で感染症めちゃくちゃ 流行ってるので連れてって大丈夫…

  • 月齢
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 夫
  • にこ
  • 3
user-icon

【寝具選びで悩んでいます、寝返りに注意しながら子供と一緒に寝る方法について】 生後半年の子供と一緒に寝ているんですが、夜がだいぶ寒くなってきているので布団を購入しようと考えてます🛏️ 現在私はかけ布団もなにもなし、子供は大判のバスタオルをかけて寝ています。 が、…

  • 月齢
  • 寝具
  • 布団
  • バス
  • 寝返り
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

【一時保育の大変さについて】 一時保育は保育士さんからして迷惑なんでしょうか? 先日月齢の近いお子さんを持つ友達に「一時保育?迷惑だよそんなの。○○(息子)は添い寝じゃないとまだ寝られないし大変過ぎる、自宅保育にしときなよ」と言われてしまいました😭 確かに息子は昔…

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • おしゃぶり
  • 息子
  • 友達
  • にこにこ
  • 5
user-icon

生後3ヶ月の女の子がいるのですが、最近よく叫ぶようになりました。 機嫌のいい時は高い声で叫び、遊んでるんだな〜可愛いな〜☺️と微笑ましく思っているのですが、眠くなった時やおなかすいた時などは「ギャー!!」と叫びだします…泣くというより仰け反って叫ぶ!って感じです😅 そ…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 女の子
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一番下の子が生後7ヶ月です。 近い月齢の方、インフル予防接種は打たせますか🤔?

  • 月齢
  • 予防接種
  • 生後7ヶ月
  • mimore〻
  • 5
user-icon

【つかまり立ち期のお風呂での対策について】 つかまり立ち期のお風呂について 7ヶ月頃からつかまり立ちを始め、とにかく立ちたい、動き回りたい時期なのですが、そういう時期のお風呂って大人が洗っている間はどうしていますか? 我が家は旦那さんの帰宅が深夜のためワンオペ…

  • 月齢
  • 旦那
  • おもちゃ
  • お風呂
  • バウンサー
  • ユナ
  • 3
user-icon

おやきなど掴み食べはいつ頃から始められましたか?😭 あと数日で9ヶ月になる息子がいます。 7倍粥やそうめんを刻んだもの、みじん切りした野菜くらいしか食べさせていません😢 味付けは、赤ちゃん用の和風出汁や、コンソメ、ホワイトソースを食べる直前に混ぜるくらいです💦 息子…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • インスタ
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ生後8ヶ月になります! 近くの月齢のお子さんをお持ちの方、 ぴよログなどつけていれば見てみたいです🥰 うちの子は整っている方なのかどうなのか… と気になりました… なかなか同じ時間・長さではないし、 たまにぐっすり寝るとお昼寝が2回だったり お出かけをすると4回…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

【家族の記念撮影について悩んでいます】 家族で記念撮影をしたいです! 今までプロに撮ってもらったことはなく、 ニューボーン、100日、ハーフバースデー、 月に一回の月齢のフォトは自分で撮影してきました! クオリティは高くはありませんが😂 できれば、旦那さんと初デートし…

  • 月齢
  • 旦那
  • スタジオ
  • 海
  • 0歳
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

下の子が同じくらいの月齢の方で、上の子の運動会参加された、される方 どんな対策をしますか? ・テントが立っているらしいので上の子が出る競技以外は日陰で過ごす ・帽子かぶせる ・抱っこ紐の中に保冷剤を忍ばせる ・麦茶持参 これ以外で何かいい案がありましたら教えて欲…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 上の子
  • 帽子
  • 麦茶
  • ちえご()
  • 1
user-icon

【赤ちゃんの泣き声で起きられないことについて】 夜間、赤ちゃんが泣いても起きられないことってありますか? 臨月の友人(初産)が「夜中に赤ちゃんが泣いても起きられる気がしない」と心配していました。 わたしは敏感な方で、泣く前の「ふぇ…」でガバッと起き上がれていたの…

  • 月齢
  • 臨月
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • 初産
  • いちご大福
  • 5
user-icon

明日、下の子が産まれて初めてのワンオペ寝かしつけです、、 上の子は添い寝で歌を歌ったりしながら長くて30分くらいで寝ます。 戸建てでリビングと寝室にベビーベッドあり、カメラもあります。下の子は完ミなので添い乳はできません。 同じくらいの月齢のママさんどうやって…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • ベビーベッド
  • 戸建て
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
742743744745746 …760…780

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 744ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.