女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 744ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (744ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 一言でも長文でも大丈夫ですよ! 現在2歳1ヶ月の双子(息子は発達ゆっくり) がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答え…

  • 月齢
  • 知育
  • 双子
  • 2歳児
  • 3歳児
  • りり
  • 5
user-icon

子供が来週10カ月になるんですが未だに私が離れると泣きます。特に外で子育てサロンなどにいる時、少し離れたりトイレに行こうもんなら泣き出します。時期というより性格なのかななんて思い出しました。この月齢で普通泣かないですよね?

  • 月齢
  • トイレ
  • 子育てサロン
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

1歳になったばかりの活発な子のエピソード聞きたいです! 支援センターや児童館に行くと、おんなじ月齢の子の中で娘だけ明らかに元気に動き回り過ぎて心配になってしまいます。 今でも昔でも1歳頃こんなに活発だった!ってお話待ってます!!

  • 月齢
  • 1歳
  • 児童館
  • 支援センター
  • ママリ
  • 4
user-icon

赤ちゃん連れで飛行機に乗る際、ベビーカー(※機内持ち込みできるサイズのもの)はあった方がいいですか? 生後8ヶ月ごろに夫の海外赴任に着いていく予定です。 年に数回帰国する予定なので、飛行機に乗る機会が多くなると思うのですが、機内持ち込みベビーカーはあった方がいい…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 生後8ヶ月
  • ベビーカー
  • 飛行機
  • ママリ
  • 6
user-icon

1歳9ヶ月の娘がいるのですが、月齢が近いお子さんをお持ちの方、みなさんのお子さんの好きな食べ物はなんですか??🥺🍴 ちなみにうちは唐揚げが大好きです😂 偏食なので、参考にしたいです!

  • 月齢
  • 食べ物
  • 1歳9ヶ月
  • 偏食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢の方! 寝る時はどんな感じに寝かせていますか? ミルク、母乳の寝落ちの人、 ぐずってから抱っこして寝かす人、 ぐずる前に時間を決めて抱っこして寝かす人 いろいろいると思いますが教えていただきたいです🥺 うちは基本的にぐずり→母乳をのんで寝落ちが多い…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝落ち
  • みみ
  • 3
user-icon

わかる方いますか? 生後10ヶ月の子どもがいるのですが、ミルクの乳首を3-5秒飲んでは口を離してまた飲むということがここ最近続いてます💦 数日前、両鼻に鼻くそが溜まっていてその時は息が苦しそうでその後から鼻が詰まってる感じがないのに理由がわかりません。 なんとなく遊ん…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後10ヶ月
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

4ヶ月の赤ちゃん。 防寒着でおすすめありますか?⛄️ オールインワンスーツや、ジャンプスーツを見ていました、 低月齢だと使いやすいですか?

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • 防寒
  • ジャンプスーツ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供ってママの妊娠がわかるんですかね?🤣こじつけ感がありますが💦 排卵日1週間後くらいから、私のお腹や胸に顔を置いてくっついて寝るようになりました。 少しでも離れて寝かせたら泣いて起きて 腕枕状態で朝まで寝たり😅 後追い?くらい トイレやキッチンとか離れたらめちゃ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 排卵日
  • 外遊び
  • 妊娠初期
  • ママリ
  • 2
user-icon

1歳前後でまだ歩かない子のアウターは どんなのがオススメでしょうか?🤔 関西の雪が降らない地域に住んでおり 保育園の送り迎え、しかも自転車で 5分くらい以外は基本車移動です🙌🏻 基本抱っこ紐かベビーカーにいてますが そろそろアウター買おうかなと思っていて ダウンみたい…

  • 月齢
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 自転車
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月です😭ベビーフードのにんじんが必ずと言っていいほど便にそのまま出てきます😭下の歯はまだ2本のみです。月齢がらあがる時共に消化も強くなるもんなのでしょうか。もぐもぐが少ないせいもあるのでしょうか…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • ベビーフード
  • 歯
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐで8か月になる赤ちゃんです。 同じ月齢の方インフルエンザの予防接種しましたか? 上の子は打ちましたが今更ながら下の子も 受けた方が良かったのか?💦と思い始めました 今から打つのも遅いですかね😣

  • 月齢
  • 予防接種
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • ままり
  • 1
user-icon

現在生後1m21d(男の子)なのですが、 最近体重があまり増えていないような感じがします💦 長女の時は混合→完ミにしたので スケールを持っていなかったのですが、 今回は完母なので購入して毎日計測しています。 1ヶ月検診時は1日50g以上の増加で、 完母だから50g以上でも気にしな…

  • 月齢
  • 病院
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • ななな
  • 0
user-icon

一歳5ヶ月、こんなもん? 初めての子育てです。 全て初めてのことなので発達が普通なのか遅いのか分からず…来月一歳半検診です。 ●発語 よいしょ パパ ママ ついた できた おいしい ニャーニャー バイバイ あっち ひこうき きゅうきゅうしゃ アンパンマン おしまい いないい…

  • 月齢
  • お風呂
  • 子育て
  • 親
  • 食べ物
  • ハルピィ
  • 4
user-icon

【生後7ヶ月の児童館利用について】 生後7ヶ月の児童館利用は控えた方が良いのでしょうか。 現在育休中で、平日は2日ぐらい児童館に行きたいなと思ってます。 3回ぐらい近所の児童館を利用したのですが、周りの子は皆歩くことが出来るぐらいの月齢で、おもちゃも上手に遊びます…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 育休
  • 生後7ヶ月
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

我が子は7ヶ月になったのですが、 よく泣きます。声も大きいです。 スイッチがはいったらすぐには泣き止まず、収集がつかなくなります。 低月齢のうちは気にしていなかったし、 月齢が大きくなったら落ち着いていくと思っていました。 日中、友達とランチに行ったり支援センター…

  • 月齢
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 発達
  • 外出
  • mai
  • 1
user-icon

公園でオムツ替えするかについて。 今生後9ヶ月ですが、公園によく連れて行きます。 これくらいの月齢で、家まで少し距離がある公園で遊ばせていてうんちした場合どうしますか? 今日初めて公園でうんちをして、ベビーカーにも乗せたくないし(そのまま寝てしまう可能性があった…

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • ベビーカー
  • うんち
  • レジャー
  • n.
  • 7
user-icon

子どもの月齢が近いママ友と遊んだときに毎回行く先々で周りの人がそのママ友のお子さんにだけ"可愛いねぇ〜!美人さん!モデルさんみたい!"などと声をかけてきます 正直本当にびっくりするくらい可愛いお子さんでハーフのような顔立ちです そのママ友と会うとよくこういう場面…

  • 月齢
  • ママ友
  • うなる
  • ハーフ
  • ママリ
  • 4
user-icon

生後1ヶ月半の赤ちゃんとのお出かけについて質問です👶🏻 東北の雪国に住んでいるのですが、これからの積雪の時期から雪解けまで最低限の外出で大丈夫なのでしょうか?(買い出しや病院) インスタなどを見ていると同じくらいの月齢の子を連れてベビーカーでお出かけやお散歩をして…

  • 月齢
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • チョン・ジョングクの嫁
  • 4
user-icon

来月で1歳になる子の離乳食についてです。 同じ月齢のお子さんがいらっしゃるお母様方にお聞きします😌 うちは食べる時で 軟飯90-100 やさい40 タンパク質30 くらいです。 機嫌が悪かったり、上の子の遊びに加わりたかったり集中しないと暴れたりで食べないこともあるので、ほ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • ベビーフード
  • さくら
  • 1
user-icon

生後3ヶ月半ベビーのママです。 同じくらいの月齢の方、平日はどのくらい外出してますか?? 土日は主人と3人でお出掛けするのですが、平日はどうしても無気力になってしまい、お家で過ごす、一歩も外に出ない日も多々あります…。そんな方いますか?

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • ベビー
  • 外出
  • 主人
  • おがさ
  • 8
user-icon

アホな話ですけど、哺乳瓶の乳首にもサイズがあることを最近知りました💦 最初に買った哺乳瓶は、間違えて3ヶ月〜ってのを買ってしまってその後、0ヶ月を買ったのですが、○ヶ月によって乳首のサイズが違うのですか?🤔 自分の使ってる哺乳瓶の乳首のサイズがわからないです😅 やっ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 🦈マナミノン🦈
  • 3
user-icon

香川県高松市で、4ヶ月の女の子を育ててます。 お家の中にずーっと居るのも飽きてくるし、私も気分転換したくてよくお散歩やドライブに出掛けます。 コンビニよったり、お買いものにいったり、公園にいったり。 最近寒くなってきて外にずーっと居るのもなぁと思ってます。 あと…

  • 月齢
  • 気分転換
  • 女の子
  • 無料
  • お金
  • いちのせ
  • 4
user-icon

9ヶ月 冬のアウター何着せてますか? 長女の保育園送迎時に上着を何着せるか悩んでます😌 ・車送迎、車で5分程の距離なので車が暖まる前に着くため車内は寒い ・保育園内では抱っこ紐 上着いるのか…🤣?と思いつつ毎回乗り降りのたびに防寒ケープつけるのも面倒です。笑 今は…

  • 月齢
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • 車
  • 防寒
  • m_a_m_a
  • 1
user-icon

ワンオペで2人育児下の子が0歳児低月齢の時、夕飯どんなの作ってましたか? 12月から5歳になる子と1ヶ月になる子をワンオペで育てることになります。 買い物はネットでしようかなと思ってますが、夕飯が作れる気がしません😇

  • 月齢
  • 5歳
  • 0歳児
  • 買い物
  • 2人育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

11ヶ月になったばかりの男の子です。 11ヶ月は自我が芽生えてくる時期ですか??今までは食事前にお茶を出すと飲んでくれていたのですが、ここ最近は"いらない"と手で払いのけます💦自分のタイミングがあるようで、食事中にお茶を出すと飲んでくれます。また、思い通りにならなか…

  • 月齢
  • 食事
  • 男の子
  • お茶
  • 自我
  • 男の子ママ
  • 1
user-icon

24日で3か月を迎え、28日に3か月検診にいってきました。3か月検診の問診票に「笑いますか?」「両手を合わせますか」という質問にいいえと答えました。私的には、まぁまだ3か月になったばかりだしな!上の達は2か月で笑ってたけど、個人差あるし~と呑気にしていたところ、…

  • 月齢
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 検診
  • 先生
  • 優しいままになりたい
  • 0
user-icon

生後3ヶ月男の子です。 最近夜泣きがすごくて細切れ睡眠です😭 スワドルをずっと着せてたのですが、夜泣きと細切れ睡眠であまり効果がなくなってきたので、先週からスワドルを卒業しています。 先週は割と5時間くらいよく寝てくれていたのですが、日曜日あたりから2時間~3時間で…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • ベビーベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の男の子です。好奇心旺盛なタイプだなとは思ってるんですが、最近は眠たそうにぐずったり私の足にまとわりついてくるので抱っこしてもしがみつかないどころではなく、他の物を見ようとキョロキョロ身をよじったり、体を反り返らせたり、私のお腹を蹴ってよじ登ってきた…

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 男の子
  • 発達
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
742743744745746 …760…780

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 744ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.