![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の児童館利用について、周囲の子どもたちとの違いやおもちゃの扱いに不安を感じつつも、刺激を受けさせたいと思っています。他のお母さん方に迷惑をかけていないか心配です。皆さんはどう思いますか。
【生後7ヶ月の児童館利用について】
生後7ヶ月の児童館利用は控えた方が良いのでしょうか。
現在育休中で、平日は2日ぐらい児童館に行きたいなと思ってます。
3回ぐらい近所の児童館を利用したのですが、周りの子は皆歩くことが出来るぐらいの月齢で、おもちゃも上手に遊びます。
うちの子はまだずり這いしかできず、おもちゃも遊ぶと言うよりはしゃぶったり床に叩きつけて音を楽しんだりしている感じです。
それでも家にいるよりは刺激がありますし、おもちゃも本も沢山あり、また児童館の人も親切ですので本人も楽しそうですし、私はこれからも利用したいなとは思ってます。
ただ、まだ周りとコミニュケーションも取ることもできず、手に取るおもちゃ全てを口に入れてしまうので周りのお母さん方に嫌な思いをさせていないかが心配です。このご時世ですし。。
皆さんはどう思いますか。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
周りのことは気にせず、ママが利用したいなら行っていいと思います😊
赤ちゃんは皆なんでも口に入れるし、ハイハイするし、コミニュケーションとれなくて当たり前です!
周りのママたちも同じこと経験してますよ✨
色んな経験、刺激があるので行けば楽しいと思います☺︎💕
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
全然利用していいと思います✨
ママたちみんな赤ちゃんがなんでも口に入れちゃう時期があること知ってるし、コミュニケーションが取れなくてもこれから学んでいくことだし、それで嫌な思いなんてしません😊
ただ、口に入れたおもちゃをそのまま放置して他の子が口に入れちゃうのは気にする方もいると思うので、私が行ってたところは口に入れたおもちゃを入れるカゴがあったので、使い終わったらそのカゴに入れて職員さんに消毒してもらってました!
あとは明らかに鼻水ズルズルで風邪ひいてるよね?!って子が来てる時はちょっとなぁと思ったし、その後うちの子も移って鼻水ズルズルになったので、風邪ひいてる時は行くのやめたりはしてました😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
また、色々と詳しく教えていただきありがとうございます!勉強になります🙇♀️
嫌な思いをしないとのこと安心しました😊
今後も様子を見ながら利用して行こうと思います。- 11月29日
![エルモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルモ
どんどん行っていいと思います。私の地域は赤ちゃんよく来てますよ。コロナになってからは口に入れたおもちゃは次亜塩素酸の布巾で各自拭き取るようになってますし、終わりの片付けの際にも利用者で拭いてます。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
布巾があるのはいいですね!
そういったものがないか聞いてみようと思います😊- 11月29日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
全然利用していいと思いますよ〜!
うちの娘もまだズリバイすら出来ないときから児童館行っていて他の子は歩いたり走ったりしてましたが、楽しそうに遊んでくれてたので良かったです☺️
コミュニケーションとれなくても他の大人や子どもの声とか触れてほしくて行き始めましたし!
おもちゃ舐めてしまうのも勿論児童館側も親御さんもわかってますし舐めたものはカゴが用意されていると思いますし🙆
-
はじめてのママリ🔰
ご返信遅くなりすみません。
ご回答ありがとうございます!
そんなに早くから行っていたんですね、安心しました!
カゴが用意されているんですね、全然気がつかなくて、、、😅
確認してみます!- 11月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ガンガン利用していいと思います!!
私も2人連れて行ってますが下の子は同じわ7ヶ月でズリバイでおもちゃペロペロしてますよ😊
日によっては同じくらいの月齢の子がいっぱいいますがみんなそんな感じです🥰
おもちゃも舐めたやつ専用の入れ物もあると思いますし!
-
はじめてのママリ🔰
ご返信遅くなりすみません。
ご回答ありがとうございます!
同じ月齢の子がいっぱいと聞いて安心しました!心強いです😊
カゴ確認してみます!- 11月29日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そう言っていただけて安心しました😆
今後も利用させてもらおうと思います!!