女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 489ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (489ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

もうすぐ9ヶ月になる娘の成長が遅いのではと不安です。 ずり這いどころか寝返りもしません。 最近支援センターに通うようになったのですが、同じ月齢の子は動き回ったりおもちゃで遊んだりするのですが娘は仰向けのまま指やおもちゃを口に咥えるだけ。 他の子と比べてしまって支…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 体重
  • 寝返り
  • 支援センター
  • もも
  • 2
user-icon

明日で4ヶ月になる娘の睡眠のことで相談です。 だいぶ生活リズムが作られてきて、夜はお風呂の後に授乳して19時に寝るというのが固定化されつつあります。 つい先週くらいまでは、そのまま朝まで寝るか明け方に1度起きるかという感じでよく寝てくれていました。 しかしここ数日…

  • 月齢
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • まかろに
  • 3
user-icon

あと3ヶ月で4歳になる子がいるのですが お腹がぽっこりとでています、、😣 食欲旺盛でよく食べるのですが 気づいた頃の2歳頃〜お腹が出ています。 同じ月齢で同じような方おられますか? もしくは同じ月齢の頃にお腹がかなり でていたけど◯歳でへっこみましたなど ありますでしょ…

  • 月齢
  • 2歳
  • 4歳
  • agtm
  • 1
user-icon

赤ちゃんが何かを自分で手で掴んで口に入れようとするのは何ヶ月ごろからですか❓ 1ヶ月の子なのですが、最近足を激しくバタバタすることが増えてオムツの後ろやギャザーからおしっこを漏らしてしまうみたいで、ペットシーツを常時お尻の辺りに置いてます。オムツのサイズ自体は…

  • 月齢
  • オムツ
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • おしっこ
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の息子がいます。 同じくらいの月齢のお子さんがいる方に質問です! ①どのように授乳してますか?(完ミ、完母、混合) ②1日どれくらい飲んでますか?(トータル量、授乳回数) ③1日の体重増加量はどれくらいですか? ④授乳間隔はどれくらいあいてますか? ⑤夜はどれくらい…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • 混合
  • ぷに
  • 9
user-icon

下の子と同じぐらいの月齢のお子さん鶏肉ってもう食べられますか😫? どんなに柔らかくしてもなんかやっぱりまだ顎の力が弱めなのか嫌がって😮‍💨 鶏肉食べてくれると料理の幅も広がるのになーと💦

  • 月齢
  • 肉
  • 料理
  • ぴぴ
  • 3
user-icon

生後8ヶ月のミルクの量についてどなたか教えてください!😣 2回食 ミルク4時間間隔で200ml 1日5〜6回 1000ml前後 離乳食後に200あげてもぺろっと飲みます。 保育園の日は回数が減り、 1日4〜5回 600-800mlくらいです。 園でのミルクはおやつの時間のみで120ml 家では200mlあ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • おやつ
  • いももち
  • 3
user-icon

1歳半、同じくらいの月齢のお子さんって絵本を踏み付けたりしますか?💦 うちの子は、絵本自体は好きで毎日何冊も読んでいるのですが、絵本棚から自分で出して、床に置いてある本を気にせず踏みます😢 外でも気にせずやるのでやめさせたいのですが、注意しても響きません。 はじめ…

  • 月齢
  • 体
  • 1歳半
  • もここ
  • 2
user-icon

あと3日で4ヶ月の男の子です。 出生時3120g 現在6090gになりました 今日、息子と散歩してたら知らないおばさんに突然、何ヶ月?太ってるね〜と言われて、ショック受けました😱 思わず、普通くらいなんですけどね!!と言い返してしまいました😅反省。 成長曲線はちょい下くらいな…

  • 月齢
  • 体重
  • 男の子
  • 夫
  • 息子
  • ママリ
  • 8
user-icon

1歳7ヶ月の女の子です 完母でしたが1歳1ヶ月で卒乳し、いまは普通のご飯を食べています 赤ちゃんの頃から小さめでしたが、全然大きくなりません。。 今の身長74cm、体重8.5キロです。 夫婦ともに身長は大きい方です。 いままでそんなに気にしていませんでしたが、どこに行っても…

  • 月齢
  • 保育園
  • 卒乳
  • 体重
  • 完母
  • 兄妹まま。
  • 1
user-icon

夕寝がだんだん無くなっていく月齢ですが、夕寝って一応促してますか、、? 娘の場合、活動限界が3時間弱なんですが、最近夕方は時間超えても寝ないので、〇〇時まで昼寝してたら夕寝させなくていっか~と勝手にこっちで決めてしまってます😂 普段21時就寝なんですが、16:30頃まで…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 昼寝
  • 寝ない
  • 夕寝
  • ママリ🔰
  • 0
user-icon

返答の仕方?を悩んでます。 支援センターや遊び場など行くと、高確率で他のママさんに声をかけてもらいます。 娘が1歳3ヶ月で、小さい頃から2ヶ月程成長が早く、歩くのも話すのも早目でした。 今もよくお話しするし、しっかり歩いてるし、ガタイも良いので、月齢を聞かれ伝える…

  • 月齢
  • 遊び
  • 友達
  • 1歳3ヶ月
  • 支援センター
  • ももも
  • 2
user-icon

今お昼寝の時抱っこ紐で大体決まった時間(お昼ご飯終わったらすぐ)で寝かせているのですが、このリズムはまだ続けてもいいのでしょうか?小さい月齢の時からずっとこうなのでふと気になりました。

  • 月齢
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 体
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

上の子がかわいくてたまりません😭 下の子出産後、上の子かわいくない症候群など心配していたのですが、ずっとかわいいです🥺 ママにおみやげと言って園庭で草を摘んできたり、大好きなフルーツママにあげるの!と1つ残してみたり… 本題はここからで、ちゃんと下の子かわいがれて…

  • 月齢
  • 保育園
  • 家事
  • 夫
  • 出産後
  • ままりん
  • 0
user-icon

生後10ヶ月、もうすぐ11ヶ月になる子の離乳食の量についてです。 今朝昼夜 炭水化物100 タンパク質25〜35 ビタミンミネラル65〜80 ほど食べています。 大体200g前後食べているかなあという感じです。 朝ご飯前まではずっとご機嫌なんですが、ここ2日前ぐらいからお昼ご飯前と夕…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

ぐずぐず、癇癪に悩んでいます。 1歳5ヶ月の男の子です。GWあたりからいやいやがひどくなり困っています。家にいる時は常にぐずぐずで泣き叫び、一緒に遊んでも何してもいやだという時間がとても多いです。機嫌のいい時も少しはあります。 ご飯もいやいやになり、3口くらい食べる…

  • 月齢
  • 2歳
  • 男の子
  • 椅子
  • イヤイヤ期
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

同じぐらいの月齢の方👶🏻 何時に寝かせて何時に起きますか??✨ 🍚🍼を4時間置きにしてるので最後の🍼が どうしても遅くなってしまうので寝るのが 遅くなるのが悩みで…

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

月齢誕生日に毎回保健センターで身長体重測ってるんですが、前回と今回カウプ指数が16で、成長曲線ギリギリの大きめで生まれてるけど今は真ん中です。このまま下の方に行っちゃうとちょっと考えなきゃ行けないけど、今のところまだ大丈夫、おっぱいたくさん飲ませて、お母さんも…

  • 月齢
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

10ヶ月の子どもが保育園では昼寝ほとんどせず心配です。 保育園だと1時間くらい?との事。 家だと午前だけでも2〜3時間、午後も1〜2時間寝ます😅夜は21〜5時くらいまで寝る子です。 保育園の先生は、慣れてくれば2時間くらい寝るかなと… それでも2時間かーと思ってしまい。家での…

  • 月齢
  • 保育園
  • お昼寝
  • 先生
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

同じ月齢くらいのお子さんがいるかた😭保育園お休みの時などどうやって子どもの体力消耗させてますか?😂

  • 月齢
  • 保育園
  • 体
  • ママリ
  • 0
user-icon

睡眠障害でしょうか。 あと数日で8ヶ月です。 7ヶ月に入ったくらいから 夜中に何度か目覚めるようになりました。 1時ー3時まで1時間に1回のペースで。。 日によるのですが1回は必ず起きます。 もともと授乳寝落ちで寝かせていたので 母乳を飲むとスっと寝ることが多いです。 …

  • 月齢
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 初めてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3ヶ月の男の子です👦 月齢が近いママさん、 日中は抱っこねんねですか?セルフですか? うちは日中は抱っこねんねじゃないと寝ません😅💦

  • 月齢
  • 男の子
  • ねんね
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

7月末が予定日です🙋‍♀️ (おそらく早くなる) 娘たちは9月生まれで暑かったけど、早産だから暑い時入院してたり、長肌着を暑い時は着せてました。 夏の新生児や低月齢の子は何を着せますか? 長そでコンビドレスしか持ってなくて😂

  • 月齢
  • 早産
  • 予定日
  • コンビ
  • 新生児
  • はじめてママリ
  • 1
user-icon

ヒップシート付抱っこ紐について教えてください!! 今nunaのカドルクリックを使ってます。 抱っこもおんぶも簡単にできてものすごく重宝してるのですが、腰のバックルが壊れてしまって保証で返品・返金してもらうことになりました。 返金されたお金でもう一度同じものを買い直…

  • 月齢
  • お昼寝
  • エルゴ
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

同じぐらいの月齢の子をお持ちのママさんに質問です🙋‍♀️ 子どものご飯、どんな物を作り置きしていますか? 冷凍できるおかず等もおすすめあれば教えて頂きたいです!

  • 月齢
  • おすすめ
  • ご飯
  • おかず
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

習い事について、苦手なことに挑戦するより、興味のあることをさせてあげた方が良いですよね...頭では分かっているのですが、、 運動系の習い事をさせるかどうか悩んでいます💦 冬生まれのおっとりめ年少男児、運動に苦手意識が芽生えつつあるようです。 クラスでも月齢が低い方…

  • 月齢
  • 習い事
  • 運動
  • 2歳
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【完ミ🍼ミルクの総量 ミルクを嫌がる】 もうすぐ生後6ヶ月になる女の子を育ててます。 完全ミルクなのですが、5ヶ月半ぐらいからミルクの飲みっぷりが悪くなりました。💦 今まで170ml✖︎5回飲んでましたが 最近は80-140を5回に減ってしまい、 ミルク飲む時にのけぞって嫌がるこ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 女の子
  • 体
  • みみみ
  • 6
user-icon

【6ヶ月 赤ちゃん 発達不安 その後】 もうすぐ6ヶ月になる息子の発達について悩んでいます。生後すぐから違和感を持ってしまい、この半年間ずっと育児が辛い状態です。 1.目が合いづらいです →合ってもすぐ逸らされますし、顔はこちらを向いているのにどこか違うところをボン…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 運動
  • 赤ちゃん
  • 親
  • なぁ🌱
  • 13
user-icon

7ヶ月の息子がいます!同じ月齢くらいのこの体重が知りたいです。うちは7.2キロ程ですが少ないでしょうか 3236gで産まれてます

  • 月齢
  • 体重
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

母乳寄りの混合で2ヶ月になったばかりの娘を育てています。 夜間の授乳は母乳のみで日中は足りなそうにしてたり、子供を預ける時などミルクにしています。 2ヶ月くらいだと夜間、母乳だけで何時間くらい寝てくれますか? 娘は3〜4時間寝てくれて寝不足で辛いということはないです…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 混合
  • 🦄🍭🛼🫧
  • 1
487488489490491 …500…520

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 489ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.