女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 424ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (424ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

4歳半の娘が身長113cmあります。 体重は19kgです。 表を見ると、平均身長は6歳、体重は5歳半のところにいます。 9ヶ月の息子は、75cm、9kgで、身長は一歳頃の平均、体重は月齢相応くらいです。 平均よりやはり大きいです。 生まれた時はどちらも51cm、3000gくらいで、そこまで…

  • 月齢
  • 体重
  • 4歳
  • 5歳
  • 息子
  • ママリ
  • 4
user-icon

1歳5ヶ月あたりのお子さんの大変なところ教えてください! うちはおもちゃでずっとこちらが遊んであげないと泣いて怒ります🥲 こんなのうちだけか?と孤独に感じるときがあるので同じくらいの月齢の大変エピソード聞きたいです🙏🏻

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 孤独
  • 1歳5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

赤ちゃんの聴覚検査について質問です。 現在五ヶ月の息子が、三~四ヶ月検診の際に、音のする方を向かなかったため、大きな病院にて聴覚検査を行うことになりました(新生児聴覚検査は問題ありませんでした) これくらいの月齢だと、新生児同様、眠っている最中に検査をするのだと…

  • 月齢
  • 病院
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 検診
  • まる
  • 2
user-icon

娘の様子で気になることがありアドバイスや経験談を頂けたら嬉しいです。 娘は生後8ヶ月になったのですが、初めての子育てでかなり不安になってしまっています。 気になってる点(説明が下手でしたらすみません)としては ・首ブリッジ?をしながら背ばいの要領で進む ・抱っこして…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • しとら
  • 7
user-icon

生後2ヶ月女の子の授乳間隔についてアドバイスをお願いします。 よく寝る子で、夜中起きずに22時から朝まで寝るようになりました。 産まれた時から大きく体重も5.5キロあります。 おしっこもよく出るし体重も増えていってます。 日中はは2時半〜4時間間隔であげていますが夜中…

  • 月齢
  • ミルク
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 女の子
  • ママリ初心者🔰
  • 2
user-icon

月齢が低い時からホワイトノイズ等で寝てる時に流していた方 どのくらいから始めて どのくらいに辞めましたか? 辞めたきっかけもあれば教えて欲しいです!

  • 月齢
  • さあた
  • 4
user-icon

生後9ヶ月(もうすぐ10ヶ月)の娘の寝相についてです。 5ヶ月頃に寝返りができるようになり、その時から夜寝る時は寝返り防止ベルトを使用して寝ています。 寝返り防止ベルトの使用月齢が9ヶ月までとなっており、そろそろ卒業したいのですが、 ベルトなしで寝るとうつ伏せになりそ…

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • うつ伏せ
  • 寝返り防止
  • まゆちん
  • 3
user-icon

ずり這いしてる子を遠目でかわいいなー、あんな頃もあったなーと思って見てたらうちのスタスタ歩いてる末っ子とほぼ同じ月齢ってことが他の人と話してる中で聞こえてきてあぶねー、何ヶ月ですかとか下手に言っちゃダメなんだな…

  • 月齢
  • ママリ
  • 0
user-icon

喃語が多いと発達障害、自閉症なのでしょうか。 10ヶ月の娘は喃語が多いです。まだ発語はありませんが、私に向かって「まま、まんま」と言うことはあります。目もすごく合うし、私の目を隠すと必ず目を合わそうともします。私の言葉をよく理解しているなと思う場面も沢山あります…

  • 月齢
  • 運動
  • 夫
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

赤ちゃんってなんであんなにかわいいんでしょう?👶🏻 皆さんが一番かわいいwww🤣🤣🤣🩷と感じた0歳の赤ちゃんの月齢っていつ頃ですか? 私は寝返りができるようになってうつ伏せで過ごす時間が増えてきたくらいの月齢が一番萌えます🤤🩷笑 大体生後4〜5ヶ月くらいですかね👶🏻 垂れ下がっ…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 飛行機
  • 0歳
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ミルク、口をつけてから1時間後に飲みのこしを あげてしまいました、 疲れていて時間を勘違いしてしまってました、 反省してるので批判的な意見はお控えいただきたいです😭 助産師さんの友人に聞いたら1時間くらいなら大丈夫だと思うよとは言われたのですが実際に口をつけて1時間…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夫
  • 助産師
  • s chan
  • 8
user-icon

1日のスケジュール どうしたらいいかアドバイスください! 1歳で保育園のため、3回食になったら段々とリズムを保育園生活に向けて整えたいです、 現在 6時半 起床(自分から大体起きてきます) 7時過ぎ 離乳食とミルク 11時半 ミルク 12時から15時ぐらい 昼寝 16時 離乳…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳10ヶ月です。 近い月齢の方教えてください。 スーパーやデパートへ行ったときに、 手を繋いで一緒に歩きますか? うちの子はカートやベビーカーから下ろすと 1人で色んなところへ行ってしまい、こちらが追いかけることが多いです。落ち着きないですよね?🥲 途中で抱っこして…

  • 月齢
  • ベビーカー
  • パート
  • 発達
  • 1歳10ヶ月
  • な
  • 7
user-icon

10ヶ月です。 同じくらいの月齢の方、ごはんはどんな硬さですか?? いいねお願いします!

  • 月齢
  • 🦖👶✨
  • 5
user-icon

来週からワンオペ育児スタートします▶️ みなさんの、ワンオペお風呂、 どうしてるか知りたいです....! 例えば、自分洗う間はバウンサー待機!とか バスマットに置いて洗ってる時隣で待機!とか... 日中はどんなことして過ごしてるのかとか..... できれば月齢似たような子を育て…

  • 月齢
  • お風呂
  • バウンサー
  • バスマット
  • 963
  • 4
user-icon

これは睡眠障害ですか? 新生児の頃は寝ずに泣いていることもありましたが、2ヶ月くらいからは普通に寝ていたと思います💦 夜泣きは今までなかったですが、ここ最近になって睡眠時間が短くなってきたように思います💦 朝寝・昼寝をあまりしなくなったので朝寝を無くしてみました…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰‪
  • 2
user-icon

もうすぐ7ヶ月です。 離乳食皆さんどのくらいの量食べさせてますか? 今まで大さじ1杯もないくらいだったんですが 親から少ないと言われ、今日は大さじ2杯分食べさせましたが そうするとミルク全然飲んでくれませんでした。 同じ月齢のお子さんはどんな感じですか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 親
  • ママリ
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢の方 お子さんは寝る時何着てますか? 今はロンパース?きてるんですけど、 ボタンが本当に面倒で😂😂😂😂

  • 月齢
  • ロンパース
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

寝る環境について質問です! 現在4ヶ月の娘がいます。 夜と昼の区別ができてるのか夜はぶっ通しで寝てくれます。 夜、寝る時はベビーベット(ココネルエアー)の中にドッカトット(小さいベット?)を置いてその中で朝まで寝かせています。 寝てからスワドルも着せてます。 ドッ…

  • 月齢
  • 寝返り
  • ベビーベット
  • ココネル
  • はじめてのママリ🔰y.m
  • 1
user-icon

岡山市 療育手帳 申請時期 岡山市在住で発達障害のお子さんがいらっしゃる方へ質問です。 ①ASDなど発達障害の診断を受けた年齢(月齢) ②初めて療育手帳を申請したときの年齢(月齢) を教えていただきたいです。 我が子は2歳0ヶ月でASDの診断を受け、その際に療育手帳の申請に…

  • 月齢
  • 3歳
  • 年齢
  • 2歳0ヶ月
  • 療育
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後5ヶ月になったばかりです。 同じ月齢の方、何時にお子様を寝させてますか? 前は19〜20時くらいには寝させてたのですが、 ほぼミルクに変えた関係でどうしても寝さすのが 20:30〜21:00くらいになってしまいます。 遅いでしょうか? 朝は6:30〜7:30くらいに起きます。

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • s chan
  • 4
user-icon

吐き戻しについてです! 仰向けの体制で起きていて顔に吐き戻しかかかって 溺れる?みたいな状態になるのは危ないですか? 苦しそうになってすぐ横向きにさせたり抱っこして様子見しますが機嫌は悪くありません。 まだ月齢が小さいこともあり吐き戻ししやすいのもわかってますが…

  • 月齢
  • 病院
  • 体
  • 吐き戻し
  • 溺れ
  • ぺこちゃん
  • 1
user-icon

もう少しで1歳1ヶ月ですがつかまり立ちしません。膝立ちまではできます。 この月齢でつかまり立ちしなかったお子さんいますか? いつ頃歩けるようになりましたか?

  • 月齢
  • つかまり立ち
  • 1歳1ヶ月
  • みさ
  • 2
user-icon

1歳2ヶ月の娘がいますが歩くようになったので靴を買おうと思ってますが同じくらいの月齢のお子さんいる方何cmの靴履かせてましたか??

  • 月齢
  • 靴
  • 1歳2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後3ヶ月です! 涼しくなってきたのでお散歩やお出かけをしようと思うのですが、この月齢と季節で日焼け止めは使用されていますか? 生後6ヶ月頃までは日焼け止めは塗らない方が良いとか聞いて躊躇しています。 塗らない場合、紫外線対策などどうされているか教えてください!

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 紫外線対策
  • 日焼け止め
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

保育士だから、っていうプライドめちゃくちゃ邪魔してくる 保育士だから、っていう周りからの圧も感じてしまう もちろん性格もあるけど。 いくら保育士でも入園可能になる月齢前の子のことなんて正直わからんし、仕事してても夜間対応してる保護者のこと本当に尊敬してるのに… …

  • 月齢
  • 入園
  • 泣く
  • 保育士
  • おもち
  • 3
user-icon

昨日似たような質問をしたのですが 回答がもう少し頂きたいのと、自分がまた 不安のループに陥ってるので再度投稿させてください。 あと数日で1歳です。 娘について、生後3ヶ月くらいの時から 違和感を感じながら育ててきました。 そしてそれは、あまり解消されないまま とうと…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 絵本
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 初めてのママリ🔰
  • 4
user-icon

週明けに子連れの友人が家に遊びに来てくれる予定です。 お昼過ぎに来てくれる予定で、飲み物は我が家にはインスタントのコーヒー、麦茶、水しかないです。ジュースも買い足そうと思っていますが、お茶菓子も何か用意しておくべきでしょうか?市販のお菓子しか家にはありません。…

  • 月齢
  • おやつ
  • ベビー
  • 子連れ
  • 遊び
  • ママり
  • 1
user-icon

お子さん、いつくらいから歩き始めましたか? うちの子はつかまり立ち、伝い歩き、何も持たずに数秒間立つのはできます。何も持たずに立った状態で足を踏み出したのは、まだ2〜3回くらいしかありません。 月齢的にも歩き始めるのは涼しくなってからかな…🤔💭と思うのですが、もし…

  • 月齢
  • つかまり立ち
  • 公園
  • くま
  • 8
user-icon

3歳、1歳兄弟👶🏻👦🏻 上の子はふだん保育園で下の子は自宅保育です(育休中) 今日は長男、保育園休みで旦那は仕事🥺 なにして過ごそう🥺 外は暑くて公園は厳しいし 次男も1人で歩きたがるようになって外出もややこしい😂 同じぐらいの歳で月齢差あるママさんどうやってワンオペの日過…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
422423424425426 …440…460

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    3
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    4
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 424ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.