![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱんたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんたす
私が大人になって犬アレルギー出ました😅
元々あったのか分かりませんが、大人になってアレルギー検査したら出ました🥹
でも今も飼ってます🐶
子どもたちは生まれた時から犬居ますがまだアレルギーとかは出てません🤚
出ない人は出ないのでそんなに心配しなくてもいいかも、と思います🤔
ぱんたす
私が大人になって犬アレルギー出ました😅
元々あったのか分かりませんが、大人になってアレルギー検査したら出ました🥹
でも今も飼ってます🐶
子どもたちは生まれた時から犬居ますがまだアレルギーとかは出てません🤚
出ない人は出ないのでそんなに心配しなくてもいいかも、と思います🤔
「月齢」に関する質問
はじめまして。5ヶ月になりたての男の子がいます。 妊娠中から胎児胸水という病気であることがわかり、出産も37週で緊急帝王切開、2カ月nicuに入院しておりました。 現在は完治しております。 このような経緯もあり、日…
朝、ミルク飲まない子居ますか?完ミです。 10時間近く寝たのに50しか飲みませんでした💦寝る前も90しか飲んでません。(バッチリ起きてました) 必ずといっていいほど毎日朝の1.2回の授乳は100以下です😢 もともと月齢的に…
生後1ヶ月半の子供がRSにかかり、明日再診予定なのですがこの場合どの病院に行くのがいいと思いますか? 土曜日に風邪症状が気になり受診(かかりつけが休みで第2のかかりつけで検査) RS陽性で低月齢のため総合病院の救急…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですかね😥
いつ出てどのくらいかはその時にしかわからないですもんね💦
ぱんたす
もし一緒に過ごしてて、目を痒がったり、鼻水や咳をしたりが、風邪じゃないのに続く場合はアレルギーを心配しても良いかと🤔
それでも、ハウスダストとかそっちの可能性もあるので、犬だけをそんなに心配されなくてもいいかな、と🥹
私犬アレルギークラス3ですが、触っても抱っこしても平気です😊
でも犬アレルギーのせいか分かりませんが、大人になって喘息にはなりました😅
手洗いやうがいは気をつけてますが、クラス3くらいならそんな感じです。
なので、アレルギーとは言っても特別重たい症状は出ないのかな、と言う印象です🤔
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
まだ生後1ヶ月で時々くしゃみしてるだけなので大丈夫だとは思うのですが少し心配でした💦そこまで症状もないので様子見ですね!
ありがとうございました!