女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同じくらいの月齢の女の子ママさん、離乳食どんな感じですか?😣💦 うちの子は6ヶ月から離乳食を始めました。 数日前に8ヶ月になりましたが、だいたいの1食の量は120g前後です。離乳食本などを見ると、まだ少なめかなとは感じていますが、少しずつ増やせてはいるので、本人の胃袋…
今8ヶ月なんですが、ご機嫌な時限定ですが、たまに肩をあげながら全身に力入れてることがあります! 姪も小さい頃にやってた記憶があったのですが、このくらいの月齢でやるものなんですかね?? 可愛くて笑ってしまいます笑笑 顔とか体がプルプルするくらい力入れてるので笑笑 最…
同じ月齢または近い月齢のお子さんがいるママにお聞きしたいのですが、こどもチャレンジぷちやっていますか?? やって見ようかなと思っているのですがお子さんの興味や食いつきはどうですか? その子によって違うことは分かってますが参考にしたいので教えてください😣
生後5ヶ月の赤ちゃんの1日についてです。 同じ月齢、またはそのくらいの月齢のお子さんを持つママさんにお聞きしたいです。 生後5ヶ月の女の子を育てているのですが、前に「お昼寝は赤ちゃんのうちは好きなように寝させて起きたい時に起きればいい」と聞いたことがあったので、…
1歳に先週なりました。 ミルクの飲ませ方について質問です。 アレルギーもないので、牛乳に移行できればなとストローマグで飲ませてみると、吐き出します。フォローアップミルクもストローマグだと吐き出します。 ちなみに水、お茶、ジュースなどはストローマグでゴクゴク飲みま…
今週で7ヶ月になります! これまでに離乳食であげたもの ☑︎にんじん ☑︎玉ねぎ ☑︎かぼちゃ ☑︎さつまいも ☑︎トマト ☑︎キャベツ ☑︎白菜 ☑︎大根 ☑︎BFのコーン ☑︎BFのほうれん草と小松菜 ☑︎BFのりんご ☑︎BFのももと白ぶどう ☑︎バナナ ☑︎しらす ☑︎豆腐 ☑︎プレーンヨーグルト ☑︎ベビーダ…
生後2ヶ月から保育園にお子さんを通園させた方が居ましたら、アドバイス頂きたいです! この4月から、生後2ヶ月で保育園に通うことが決まりました。 入園説明会がこれからあるのですが、説明会で確認した方がいい事や低月齢での入園になるので特に注意した方がいいことなどあり…
2つ質問します🙇 ①同じ月齢の子で寝る時は ベビーベットか添い寝どちらですか?? ②夜中泣いた時は抱っこして置いて寝かせてるか、 泣き止んで寝るまでトントンかどっちですか??
麻疹も流行ってて、インフルもまだ油断出来ない今、皆さん支援センターとか行ってますか?明日赤ちゃんの日で同じくらいの月齢の子が集まるんですが、ちょっと行くの躊躇してます💦1ヶ月に1回しかないのでどうしようか迷いどころなんです💦同じ市内で麻疹感染のニュースも流れてい…
来月で1歳になる息子がいます。 これから着る肌着を買おうと思っているのですが、ロンパース型肌着の方がいいでしょうか? 保育園には秋以降に入る予定なでロンパース型肌着で問題ないのですが、動き回るのでボタンを留めるのが大変で💦 ロンパース型でない肌着だとお腹が出やすい…
もうすぐ3ヶ月。あっっっ!!!!という間でした😣❗❗ 同じくらいの月齢の方、 お子さんの様子、身長体重どうですか? うちは身長60、体重6000、 良く笑い、泣き、しゃべってます😊 初めての母乳育児で、頻回授乳、 最近やっと3時間空いたりして 落ち着いたと思ったのに数日で ま…
来月、娘とともに友人の結婚式に参加します👶❤️ 娘の結婚式衣装について悩んでます💦 あまりフリフリすぎるのもどうかと思うし、普段着すぎるのも失礼だし…👗 でもなかなかちょうど良さそうなのがなくて😭 載せた写真だと、どっちの感じでいけばいいと思いますか?😣💦 また、同じく…
今日で8ヶ月になりました😊 体重は9110g。 同じくらいの月齢のお子さん、どのくらいですか??
第二子里帰りについて 第二子を妊娠しました。まだ親には伝えていません。 実母は1人目のときもそうでしたが「2人目こそ里帰りするでしょ!しないと無理!」と日頃から言っているのでちょっと伝えるのに尻込みしてます。1人目の時は里帰りなしで後悔なしです。 私としては帰ら…
もうすぐ、生後11ヶ月の子供がいます。 睡眠時間に関して悩んでる?どーしようと思ってる事があります。 だいたい、20時半〜21時に寝かしつけて、朝7時に起こします。お昼寝は午前、午後1時間ずつ、計2時間にしてます。 この頃、体力がついてきたのか、いつもの時間に寝かしつ…
同じような月齢で早起きすぎるお子さんを経験した方、教えて下さい! 1日の流れは 4時過ぎ起床 6時朝ごはん 8時保育園 11時お昼ごはん 12時~2時お昼寝 17時30分 18時夕ごはん 19時お風呂 20時就寝 です! 最近は3時頃一回むにゃむにゃ起きて、トントンすると寝るの…
同じぐらいの月齢のお母様! 短肌着やコンビ肌着ってまだ着せてますか? 今は短肌着+コンビ肌着orロンパース肌着の組み合わせで肌着を着せてるのですが、いつからロンパース肌着のみにするのだろう...と疑問に思いました! よろしければ教えてください♡♡
同じような月齢で 育てにくい子じゃないかと思われるくらいの 子どもがいるママさん。。 外出先では泣いたり、、 夜寝なかったり、、 そんな中で皆さんのリフレッシュ方はなんですか?
同じぐらいの月齢で、完ミで、離乳食をよく食べるお子さんがいらっしゃっるママさん! 離乳食の量、ミルクのタイミングと量教えてください!! 私は、、 7:30離乳食 12:00ミルク240 (15:00頃たまにおやつ) 16:30離乳食 19:30ミルク200→就寝 という流れで、離乳食の後のミルク…
生後10ヶ月の女の子です! ここ1週間ほど、睡眠サイクルが変わりました🤭 夜13時間ほど寝てお昼寝は午後に30分ほどです。 20:00時〜9:00くらいまで寝ます。途中1〜2回起きますがまた寝ます。 1週間ほど前は夜11時間寝て午後に2時間お昼寝って感じでした。 3回食なので起き…
最近の娘のクセについてです。 てしゃぶり?指しゃぶり?を始めました🙄💦 しかも決まって寝る時とか機嫌が悪い時、ごねる時です。 元々指くわえたりてしゃぶりしてたのは2〜3ヶ月でそこからは全然しなくなってたので何かのサインなんだろうか。。。と不安で😅 最近かなり食欲旺盛で…
イオンのキッズスペースで遊ばせていたのですが、ちょうど同じぐらいの月齢の子のおばあちゃんに向かって息子がハイハイして抱っこして!って感じの行動をしていて、そのおばあちゃんが息子を抱っこしてかわいいね〜と言っていましたが初対面なのに人見知りしなくてついに抱っこ…
ここ1週間でシャワーかけるとギャン泣きするようになってしまいました。。 つい最近までかかった瞬間驚くぐらいで泣かなかったのに… 私も小さい頃シャワー顔や頭にかかるの怖かったからしっかり受け継いだのか…それ思い出しちゃって虐めてる気分になってお風呂も憂鬱になってき…
そろそろ5ヶ月になります。 4月から保育園も決まっており、離乳食をいつから始めようか悩んでいます。 みなさま、月齢どれくらいから離乳食スタートされましたか?
もうすぐ11ヶ月なのですが、1時間泣きっぱなしです。 お風呂でシャワーのお湯を飲む→着替えるから止めさせる→ギャン泣き 絵本読んでる時は泣き止む。 抱っこしても泣く。離れればもっと泣く。 ミルクは何とか150は飲んだけど、離れた途端泣きわめく。 後追いもほぼ無く、イヤイヤ…
もうすぐ4ヶ月になる娘が奇声?を発します。 「あーうー」などは3ヶ月ごろから頻繁にお喋りしていたのですが、近頃は自分の声の限界をみる為なのか遊んでるのか、よく高い声できゃーきゃー言ってます。 この月齢の子はこんな感じですか?
9月から2ヶ月ごとに鼻水と咳の風邪引いてるんですが、うちの子免疫力あまりないんでしょうか?(´△`) それまでは8ヶ月ぐらい風邪なしでした! 今の時期、やはり支援センターなど同じぐらいの月齢の子がいる所に行くと風邪貰いやすいんでしょうか?😔😔 西松屋や赤ちゃん本舗行った…
産休明けの仕事復帰と夫の育休について相談させてください。 うちは今のところ、 妻である私が産休明けに復帰し、私の産後休業と同タイミングで育休をとる夫が家で子供の面倒を見る(保育園に入るまで) …というふうに考えているのですが、果たして夫に低月齢の子供の世話ができる…
哺乳瓶拒否で、母乳が足りない時って どうしたらいいんでしょうか..... 昨日は泣いてる娘の口に哺乳瓶を押してぴゅっと出して 少しづつ注いではあやしてごっくんさせる という方法でほんの10mlほど飲ませましたが それもとても可哀想で😭 体重も2週間以上増えていません。 小児科…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…