女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2946ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2946ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

子育て支援センターおおみや を利用されてるママさんいますか?😃 まだ生後2カ月なのですが、 0歳児や〜8カ月などの表記の催し物に行ってみてもよいのでしょうか?💦 まだ支援センター自体利用したことがなく… これくらいの月齢がいっても邪魔にならないかな。とか😅どんな感じなの…

  • 月齢
  • 体
  • 0歳児
  • 子育て支援センター
  • mama
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんをお持ちのママさん🙋‍♀️ 毎日お散歩に出かけていますか?

  • 月齢
  • 散歩
  • moeri
  • 1
user-icon

1歳10ヶ月。トイトレについて。 同じくらいの月齢の方でトイトレされてる方多いと思いますが皆さんどうですかー?? 2人目考えてるのもあり、この秋くらいまでに卒業したいなーと思ってます。今は緩くトイトレしてます。 朝一とお昼寝後に連れて行くのと、家にいてオムツにおし…

  • 月齢
  • オムツ
  • お昼寝
  • おしっこ
  • 2人目
  • なつ
  • 0
user-icon

布オムツを使用している方へ★ もうすぐ2ヶ月の男の子です! オムツカバーのサイズは50センチを使っていますがそろそろキツそうで…現在体重は5600g程です!! オムツカバーのサイズアップを考えています! オムツカバーはどのような物を使っているか教えてください(>_<) またサイズ…

  • 月齢
  • 体重
  • 男の子
  • 布オムツ
  • カバー
  • なっちん
  • 3
user-icon

生後7ヶ月です。 おもちゃが我が家にあまりありません、知育玩具がやはり少しはあった方がいいものでしょうか?😭 家には音のなるつみ木、ガラガラ、鍵盤キーボード、歯がため、ぬいぐるみ、絵本等はあります(>_<) この月齢なら引っ張り出す系のものとか、穴に入れるおもちゃ、巻…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 生後7ヶ月
  • 歯
  • He
  • 4
user-icon

もうすぐ3ヶ月になる息子ですが、昨日と今日寝ながら動いて180度回転してました。 90度まで回転はあったのですが、まさか180度までいくとは、、寝心地悪いんですかね?? この月齢で回転ってするんでしょうか。笑 首はだいぶしっかりはしてきてますが、あともう少しですわるか…

  • 月齢
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1ヶ月経ち、ウンチやオナラをうまく出せなくなった娘。 同じような方いらっしゃいますか? 新生児の頃から、寝起きにすごい顔をしながら踏ん張ってオナラやウンチをしながら起きる子だったのですが、新生児期後半でも1日3~5回はオムツが半分以上埋まる位のウンチを自力…

  • 月齢
  • オムツ
  • 生後1ヶ月
  • 新生児
  • 育児
  • さくらんぼママ
  • 6
user-icon

子育てサロンに上の子行っていた時 絵本のもいもいを先生に読んでもらっていて ほかの赤ちゃんも釘ずけで、やっと昨日買ったら2歳の息子大ウケの大興奮(笑) あとおべんとうバス、自動車の名前が書いてある小さい絵本も買いました! 兄弟できたばかりで、またおすすめの絵本…

  • 月齢
  • 絵本
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • 2歳
  • ママ
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢の方で夜中に子供が起きて寝返りしてベッドに立っていたりする子いますか?私の寝ている横に一緒に寝かせたらすぐに寝てまた朝まで寝るのですが泣きもせず起きてて、喋ってる声で目が覚めて気づきます。3ヶ月頃から1ヶ月ほど前までは朝まで寝てました(^^)

  • 月齢
  • ベッド
  • 寝返り
  • まゆ
  • 1
user-icon

1歳5ヶ月ですがまだコップ飲みができません。同じくらいの月齢でできない方はおられますか?最近スプーンはできるようになってきたのですが、コップ飲みが全然で下を向いてしまって溢れてしまいます。練習しだしたのも最近でもっと早く練習しとけばよかったと後悔しています…

  • 月齢
  • 1歳5ヶ月
  • スプーン
  • なる
  • 23
user-icon

4ヶ月から6ヶ月までの2ヶ月間で、身長2センチしか伸びてないんですが、これくらいの月齢だと 伸び具合はこんなもんですか?

  • 月齢
  • たこやきや
  • 2
user-icon

今日児童館であった話😍 少しだけ離れたところで息子を遊ばせてたら、 私の膝の上に1才半くらいの男の子が乗ってきて それ見た息子がまさかのギャン泣き!!! 分かってて泣いたのか偶然なのか分かりませんが、可愛すぎて思わず抱きしめちゃいました❤(笑) この月齢でそんなこ…

  • 月齢
  • 男の子
  • 息子
  • 児童館
  • ギャン泣き
  • ぴょん
  • 2
user-icon

みなさん、ねんトレっていつ頃から始めましたか?🤔💭 また、どういうことから始めて、どんな風にトレーニングしていきましたか?💦 今まで全くなにもせず、娘の気の向くままに寝たり寝なかったりだったんですが、最近育児日記読み返してると午前中は授乳以外ずっと寝てて、夕方頃か…

  • 月齢
  • 授乳
  • 寝ない
  • 育児日記
  • ねんトレ
  • にゅん。
  • 6
user-icon

滋賀県近江八幡市に住んでます。地元が滋賀ではなくてこちらに住んで1年ぐらいなのですが、支援センターなどに 行きたいなあと思っていまして、クレヨンはだいたいどれぐらいの月齢の子が多いのでしょうか? 7ヶ月の赤ちゃんとかもいますか?

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 滋賀県
  • 近江八幡市
  • 支援センター
  • かな
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢をお持ちのママさん、市販の風邪薬を使った事はありますか?1歳9ヶ月になった息子が、今日から少し鼻水と、痰がらみの咳をしています。 おすすめの薬教えてください!!

  • 月齢
  • おすすめ
  • 息子
  • 風邪薬
  • 1歳9ヶ月
  • ケイサ83
  • 4
user-icon

こんばんは、お世話になっています☺ あと約1週間で4ヵ月になります 相談なのですが、 昼、夜、 眠くなるとぐずり泣いたりします。 だいたい寝かすときは 抱っこです(立っています) 就寝してから 夜中起きてミルクのんだり ぐずったりしても 自分で眠ります。たまに座って抱っ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 大泣き
  • 寝落ち
  • トントン
  • まあああこ
  • 2
user-icon

共働きで同じくらいの月齢でお子様保育園行かれてる方。 夜ご飯は一緒に食べてますか?? 保育園夕方に迎えに行って帰って自分たちのご飯と娘のご飯用意して、、、ってなると 8時くらいになってしまいます。 8時には寝る子なのでどうしてもフリージング解凍して先に食べさせて…

  • 月齢
  • 保育園
  • 共働き
  • 解凍
  • ぽろり
  • 2
user-icon

最近食べムラがあります…。 保育園から帰ってくるとお腹が空いているのでご飯前にゼリーやアイスなど食べて、ご飯も食べるのですが途中で嫌になって他のものを欲しがったりと…作ったご飯を全然食べない日もあって💦手抜きご飯なのでまぁいいのですが。笑 同じ月齢の皆さんは同じよ…

  • 月齢
  • 保育園
  • アイス
  • ご飯
  • 食べない
  • ちょこ
  • 2
user-icon

なんかモヤモヤしてます〜😔 先日友人に会って久しぶり〜などと話をしました💡 その子は元々知り合いだったんですけど、同い年で同じ時期に同じ病院で出産したことで以前より親しく話す機会が増えたなーって感じです。 本当に久しぶりに会ったのでお互いの子供の成長の早さにびっ…

  • 月齢
  • 小児科
  • 病院
  • 体重
  • 女の子
  • ちょろすけ
  • 3
user-icon

5月から職場復帰したのですが、帰宅後に大人のご飯を作る余裕がなく… 下味冷凍したものやクックドゥなどに頼ったりでとりわけができません💦 いまだに子供のは子供用にまとめて作ったものを冷凍しています。 同じくらいの月齢のお子さんをお持ちのワーママさんどうされてますか?

  • 月齢
  • ご飯
  • 冷凍
  • 職場復帰
  • ワーママ
  • らいおん
  • 4
user-icon

生後5ヶ月の男の子がいます。 いつも家にひきこもりがちになってしまいます。児童館や支援センターに行こうと思うのですが、私自身が人見知りのためまわりのママさんたちなど話しかけたりするのが苦手です。 みなさんはどうやって同じ月齢くらいのママさんと仲良くなっています…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • 男の子
  • 人見知り
  • 児童館
  • うめ
  • 6
user-icon

あと数日で10ヶ月になる息子がいます。成長には個人差があるのは知っていますが、色々と心配です😞 ずり這いはするけどハイハイがまだできないし、マグのストローがまだ使えずまだスパウトを使ってます💦 9.10ヶ月検診では発達状態など特に問題はありませんでした。 私の教え方がい…

  • 月齢
  • 発達
  • 検診
  • 息子
  • マグ
  • ゆう
  • 6
user-icon

同じ月齢くらいのお母さんに聞きます! この暑い時期、お風呂は湯船に浸かってますか? いつまで湯船に浸かって入れてあげるのがよいのかと思ってます。暑くなってきたし、シャワーだけで済ませてもよいのでしょうか?

  • 月齢
  • お風呂
  • おちよ
  • 4
user-icon

生後1ヶ月の夕方〜夜にかけてのスケジュールについて。 お風呂、夕食、寝かし付けが重なり、寝かし付けがうまくいきません😭 完母で、まだ決まった時間に授乳ができていないため、毎日変動しますが、今日はこんな感じです。 15時 授乳 睡眠 17時半 授乳 18時 お風呂 19…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • みなみ
  • 15
user-icon

8ヶ月の娘が脇を支えて抱っこしても地面に足の裏をつけません。 ついたとしても膝を伸ばしたり踏ん張ったりはほとんどせず、ぐにゃ~と宙であぐらをかいてるようになります。 調べるとシャフリングベビーというのに当てはまるのですが… 今だにうつ伏せがあまり好きではなく、ず…

  • 月齢
  • 寝返り
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • うつ伏せ
  • くろ
  • 3
user-icon

全粥小さじ8くらい、野菜小さじ5、魚or鶏肉小さじ1〜2 これくらいだとトータル何グラムくらいになるか分かりますか??? やっと最近食べるようになり、残すことも多いですが、たまに完食します。 今の月齢ではまだ少ないでしょうか?? なかなか座っていてくれず、、立ちたがっ…

  • 月齢
  • おっぱい
  • 魚
  • 肉
  • 野菜
  • ママリ
  • 1
user-icon

6ヶ月の娘がいます 夜は必ずおっぱいで寝付くのですが、 同じ月齢の子はどんな感じで入眠しますか? 離乳食が始まってから、 離乳食後・寝る前はミルク飲んでます おっぱいは吸ってると安心できるようで 寝る前は必ずです💦 ちなみにおしゃぶりもあります 夜中寝ていて、起きそう…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 卒乳
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ8カ月になりますが 未だに夜は1時間、2時間くらいで目覚めてしまいます😂 最初はお腹トントンで 寝かしつけようとしますが まず寝ないので笑 授乳して寝落ちさせるのがいつものパターンです🥺💦 それでも寝かしつけに 1時間以上かかるときもあります💦 周りの月齢の近い赤…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 寝ない
  • みきこ
  • 2
user-icon

宮城県仙台市の八木山動物園に行こうと思っています。 (1)赤ちゃん休憩室はありますか? (2)私の分の年間パスポートを買おうか悩んでいます。どれぐらいの月齢から動物園を楽しめるようになるのでしょうか?

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 動物園
  • 宮城県
  • 仙台市
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後5ヶ月になったばかりの娘。ずりばいをマスターし、どこへ行くかわかりません😂 長男は遅めで生後7ヶ月くらいでずりばいだったような? 生後5ヶ月でずりばいは早めなのでしょうか🤔 月齢が早いうちにずりばいしたり歩いたりしたら足腰に良くないと耳にしたことあるし、大丈夫…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 夫
  • 男
  • はじめてのママリん
  • 2
29442945294629472948 …2960…2980

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2946ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.