
赤ちゃんが夜中に1〜2時間で目覚めることが続いていて、寝かしつけに時間がかかる悩みです。周りの赤ちゃんは夜間断乳している子もいて、同じような方がいるか、夜間断乳を考えているか相談したいです。
もうすぐ8カ月になりますが 未だに夜は1時間、2時間くらいで目覚めてしまいます😂
最初はお腹トントンで 寝かしつけようとしますが まず寝ないので笑 授乳して寝落ちさせるのがいつものパターンです🥺💦
それでも寝かしつけに 1時間以上かかるときもあります💦
周りの月齢の近い赤ちゃんは夜間断乳してる子もチラチラいて 焦ってしまいます😂
同じような方いますか?
また夜間断乳考えてますか?
- みきこ(6歳)

ママ
先週から夜間断乳&卒乳しました!
人それぞれですよ☺️

退会ユーザー
ウチもまだ3時間に1回くらい起きます!たまに2時間に1回くらいだったりしますが、、、しんどいし、焦りますよね😥
寝かしつけは15分(旦那は30分。笑)です。10時間くらい爆睡してくれー!って毎日思ってます!
今だけだと思って頑張りましょう🤣
コメント