女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2945ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2945ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

千葉市緑区に引っ越してきました!! 同じ月齢くらいのママさんいらしたら、仲良くなれたら嬉しいです\(^^)/

  • 月齢
  • 千葉市
  • 引っ越し
  • 。
  • 5
user-icon

いつもはミルク4時間くらい空いて1回120を飲みます 3時間の時もあります! 今日は眠いのか寝る方が勝っていて5時間くらい空き あまり泣きません 1日トータル泣いたらあげるって形にしてるので 5.多くて6回です! 今日はこのままだと4回くらいになりそうです。。 こんな日もあるん…

  • 月齢
  • ミルク
  • M
  • 1
user-icon

まだ1人でブランコに乗れません💦 乗るだけなら出来るのですが、ブランコ揺らすとまだ不安定な感じでちゃんと揺らせません。 今日は公園で同じ月齢の子がブランコでおもいきり遊んでいたので、やはり遅いのかな💦 同じような方いますか?

  • 月齢
  • 公園
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

今度保育園に預けることになりました。 同じくらいの月齢のお子さんのお持ちの方皆さんそうだと思うのですが 後追いが凄いです。私がいなくなると直ぐに泣いてしまいます。 鳴き声も他の子と比べ物にならないくらい大きくてこの前役所に行った時に泣いてしまい母が外に連れてい…

  • 月齢
  • 保育園
  • 夫
  • 後追い
  • はな
  • 1
user-icon

ママ友一生できなさそう🥶 コミュ障すぎて自分にうんざりです😂😂 支援センター3回目行ってきたんですが、コミュ力高いママさんばかりで私はオタオタ返事もハイ‥!ウフフくらいしか言えず気の利いたことも言えず落ち込んでます笑 他のお子さんのことみなさん褒め合ってるけど、パ…

  • 月齢
  • ママ友
  • 発達
  • 支援センター
  • co
  • 3
user-icon

生後8ヶ月半の息子がまだお座りできません💦 うつ伏せがとにかく好きで、座らせてもペターっと前屈になりそのままうつ伏せになります。。 座らせると手を前について、かなりの猫背になってしまいます😭 ズリバイは高速ですが、ハイハイもつかまり立ちもできません💧 こちらが立たせ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • ベビーチェア
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

1歳1ヶ月の男の子mamaです。 月齢が近いmamaさん 夕飯とかの定番メニューとか 簡単に作れる取り分けメニュー 教えてくださーい😂 ハンバーグ、肉じゃが、蒸し?茹で?魚… 何か飽きちゃいそうで😐️ 悩んでます💦 ちなみにご飯は大人と同じ固さで 歯は上下4本ずつです💡

  • 月齢
  • 男の子
  • 魚
  • 歯
  • ご飯
  • Yくんmama
  • 4
user-icon

久々に支援センター行って来た! 2組しか居なくて自由に使えた😅けど… 息子より下の月齢の子が、よくお喋りして じっとして絵本聞いたりしてて。 つい比べてしまった自分が居た😞⤵︎ 息子は、止まることなくウロチョロして元気だった😄

  • 月齢
  • 絵本
  • 息子
  • 支援センター
  • ゆの
  • 0
user-icon

日中一度も布団で寝かせられない(ベビーカー、抱っこ紐、車の中など)日ってありますか? また、いつくらいの月齢からそういうことありました?

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 車
  • 布団
  • みずき
  • 3
user-icon

今治市で15ヶ月健診に行かれたことのある方いらっしゃいますか? 同じ月齢のママ友は15ヶ月健診はないよー!とのこと…(一歳健診→一歳半健診) 地区によって違うものなのか、一歳健診の時に何かあったから15ヶ月健診に呼ばれたのか… すごく不安です。 案内としては、一歳健診の時…

  • 月齢
  • ママ友
  • 健診
  • 今治市
  • ダンボ
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方 教えて下さい(><) 離乳食を終え、しっかりご飯も食べますが 自分のレパートリーが尽きました…(T▽T) 自分のお子さんの食い付きのいいレシピ 是非教えて下さい(><)!!!!

  • 月齢
  • 離乳食
  • レシピ
  • パート
  • ご飯
  • emi
  • 2
user-icon

こちらでも何度か質問させてもらってます😭 1歳になる頃から クレーン現象、逆さバイバイが とても気になってます😭 最近クレーン現象減ってきたな〜と思いますが まだしたりすることもあります💦 主に本を読んで欲しいときに 私の手を本に持っていくことが多いです。 めくるのを…

  • 月齢
  • 小児科
  • 体重
  • パパ
  • 検診
  • ポポ
  • 5
user-icon

義父の愚痴です。 義父の初孫フィーバーが本当に生理的に無理です😫 初孫フィーバー以前にそもそも義父の生理的に無理なところが、 ・週一くらいしかお風呂入らない(農家で毎日土と汗にまみれてるのに) ・「手を洗う」も、水で洗うだけで石鹸使わない ・病院嫌いでどんなに高熱…

  • 月齢
  • 母乳
  • 旦那
  • 病院
  • お風呂
  • ママ
  • 2
user-icon

娘が母と来てくれた。 パパ大好き、ママよりパパ派だから大丈夫と思ってた。けどやっぱりさみしいみたい。   愚図ることもごねることもなく帰ったけど、うつむいて我慢してる感じ。 多少のいたずらはあってもお利口にしてるらしい。  病室の自分のベッドに戻ったら泣けてきた…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • パパ
  • ベッド
  • ゆたん
  • 0
user-icon

現在1歳1ヶ月です。 近い月齢の方参考にさせて欲しいので 1日のタイムスケジュールを教えて頂けませんか? ちなみにうちは 8:30 起床 9:00 朝ごはん 11:00 おやつ (11:30頃からたまにお昼寝する時あり) 13:00 お昼ご飯 14:00 ↓ 17:30 お昼寝 (起きていれば16:00頃おやつ) 1…

  • 月齢
  • 保育園
  • お風呂
  • お昼寝
  • おやつ
  • のん
  • 12
user-icon

こんにちは! 来週で1歳2ヶ月になる息子がいます。男の子はお喋りするのが遅いとよく聞くのですがこのくらいの月齢だとどのくらい喋るものなのでしょうか? 息子は、「まんま」「ママ」「パパ」「だいっちゅー(大好き)」「ジュー(ジュース)」は言います🤔

  • 月齢
  • 男の子
  • パパ
  • 息子
  • ジュース
  • smm
  • 7
user-icon

下の子が38.3の熱発中です。 受診済みです🤒 寝かせるのに、どんな格好で寝かせて良いか悩んでいて…今はタンクトップの肌着に半袖と長ズボンです💦 その上に薄手のおくるみかけてます👏🏻 この月齢の熱発は初めてなので、色々どうしたら良いか迷ってます💦

  • 月齢
  • 熱
  • おくるみ
  • 肌着
  • kumasyun
  • 1
user-icon

うちの子はドアや蓋の開け閉めの繰り返しが大好きです。 このくらいの月齢だとどこの子もやるんでしょうか。

  • 月齢
  • ♡mama♡
  • 15
user-icon

10ヶ月の息子がいます。 月齢が近い方質問させてください。 抱っこ紐でお散歩行かれる時、お子さんにたくさん話しかけてますか? まだ、あーとか、うーとかしか、言わないですよね? 私は意識しないとついつい無言になってしまうので、 皆様どうかなぁと思いました😵💦 話しかけて…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 息子
  • 散歩
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

福岡市東区の名島公民館でやっている、なかよしサロンに行かれたことある方いませんか??✨ ママ友もほしいし、息子と二人で家にいるのにもだんだん飽きてきて…笑 息子もずり這いし始めて動けるようにってきたので、行ってみようかな〜と思ったのですが、まだ行くのは早いですか…

  • 月齢
  • ママ友
  • サロン
  • 息子
  • 福岡市
  • ay
  • 1
user-icon

あと2日で5ヶ月になります。同じくらいの月齢のお子さんいる方、完母の方、1日の授乳は何回ですか?? これから離乳食始まったり、1歳に近づくにつれて授乳回数は減るものですか?? 私は今夜間1回の1日の6回です。

  • 月齢
  • 離乳食
  • 完母
  • 授乳回数
  • 1歳
  • ぽーぽ
  • 2
user-icon

1歳5ヶ月になる娘の事なんですが、 今朝4時30分過ぎに寝たまま急に大声で泣き出して、寝言泣かなあと思ったら勢いがいつもとは違くてしゃくりあげて泣いていて抱っこしてあやしたりもしたんですが泣き止まず、そもそも寝たまま?泣いてるようでした。 怖い夢を見て泣いてるのかな…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 検診
  • 体
  • 大福母
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいる方! 3回食、何時にあげてますか? 2回食だった時は、8時半と4時にあげていました。 3回食は8時、12時、17時にあげたいですが、17時だと早すぎるでしょうか? 18時にはお風呂に入れたいので、1時間前には夕飯を済ませたいのですが… みなさんは…

  • 月齢
  • お風呂
  • めぐみ
  • 3
user-icon

寝不足でつらいです。 生後7ヶ月の息子を完母で育てています。 夜は3~4時間おきに起きて、授乳した後すぐに寝ずに30分~1時間、ずっと泣いていることが増えました。 日中もすぐに寝ずに、ぐずり泣き→抱っこ→置くと泣く→抱っこ→置くと泣く…の繰り返しです。今までは置くとすぐ寝て…

  • 月齢
  • 旦那
  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • 完母
  • まま
  • 5
user-icon

低月齢の子の服装について質問です! 現在はお風呂上がりから寝るときにはコンビ肌着のみですこし冷えそうな日は長袖の薄めのカバーオールを着せています。 朝起きてからはメッシュのコンビ肌着か半袖肌着を着せてその上に半袖で薄手のカバーオールを着せています! 夜は毎回二…

  • 月齢
  • お風呂
  • 服装
  • カバーオール
  • まち
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢で食後すぐに授乳していない方、次の授乳まで何時間くらいあきますか? 完母です。

  • 月齢
  • 授乳
  • 完母
  • ママ
  • 1
user-icon

今月末に生後6ヶ月になります。 GW明けから離乳食を開始しようと思っていましたが、GW最終日から風邪をひき、現在も抗生物質の副作用で下痢が続いております。 (抗生物質は現在服用しておらず、整腸剤を服用しています。) 大分一日の下痢の回数も減ってきましたが、離乳食は下痢…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 服
  • ぽち
  • 3
user-icon

赤ちゃんの歯磨き、どうしてますか? 現在9ヶ月になったばかりの女の子ママです。 歯が生えるのが早くて4ヶ月前から生えはじめ、 今はしっかり生えてるのが7本、頭を出してるのが3本です。 離乳食を始めた5ヶ月の時はナップや綿棒タイプのケア用品で歯を拭いたりしていましたが…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 歯医者
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • mom
  • 5
user-icon

ワンオペ育児についてです。 主人は仕事で毎日遅く、帰りは23時とかです。 朝は会社に少し考慮してもらって朝のご飯等をしてから出勤(といっても8時過ぎには出てしまいます。) それから夜の寝かしつけまではワンオペで 大人夜ご飯を寝かしつけてから簡単な物で準備してるのです…

  • 月齢
  • 保険
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • mi
  • 20
user-icon

あと10日で6ヶ月になります。 日中はどのように過ごしていますか? 主人の仕事の都合で引っ越して 周りに知り合いもいないし 支援センターも遠くて中々行けていません😢 ほとんど娘と2人で毎日過ごしていますが、 たまにこんなんでいいのかな?と ふとした瞬間に不安になります😣 …

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • メリー
  • 寝返り
  • ひまり
  • 1
29432944294529462947 …2960…2980

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2945ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.