
義父の愚痴です。義父の初孫フィーバーが本当に生理的に無理です😫初孫フ…
義父の愚痴です。
義父の初孫フィーバーが本当に生理的に無理です😫
初孫フィーバー以前にそもそも義父の生理的に無理なところが、
・週一くらいしかお風呂入らない(農家で毎日土と汗にまみれてるのに)
・「手を洗う」も、水で洗うだけで石鹸使わない
・病院嫌いでどんなに高熱出ても病院行かない
・歯医者も行かないので歯がボロボロ、外から見える歯は3本くらい(まだ60手前です)
・↑ということは恐らく歯磨きもほとんどしていない
ありえないですよね😫
同世代の人(義母、うちの両親、職場の上司など)でこんな人見たことないです💧
子どもができるまでは、義父のそういう面は旦那から聞いて知っていても、別に直接触れることがないからそこまで気になりませんでしたが(歯がないのはみっともないと思いますが)、娘が生まれてからはそんな義父が娘にデレデレで、抱っこしたりくすぐったりされるのが本当に無理です😭😭😭
しかも赤ちゃん言葉で「○○でしゅかぁ〜?」とか言うのも無理です。
赤ちゃんは大人の真似をするので、赤ちゃん言葉は使わない方がいいとどこかで聞いたことがあり、私は赤ちゃん言葉自体使って欲しくないのに…😔
そして旦那が娘をあやすときのあやし方が義父に似てるのも嫌です。笑
自分は子ども5人育ててそりゃぁ経験豊富だしすごいかもしれませんけど、月齢低いときはいちいち母乳のこと聞いてきたり(義母ならまだしも義父🤮)、自分の末っ子の育児がいかに適当だったかの自慢(ベビーバス使わずいきなり上の子たちと一緒のお風呂だったとか)も、いやいや1人目と5人目じゃ感覚違いすぎるしそもそも赤ちゃんを危険にさらして何の自慢?って感じでしたし、うちの娘のことが可愛いのは分かりますけど本当に生理的に無理です😭
会う頻度は月1〜2くらいですが、旦那が義父と一緒に自営業していて毎日顔を合わせるので、娘の動画見ての感想とか義父の色んな発言が旦那を通して逐一耳に入るので鬱陶しいです。
はぁ〜。
ちょっと吐き出してスッキリしました😅
同じような方おられませんか?😅
- ママ(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

やまちこ
うちの父がそんな感じでした❗️もう亡くなりましたが。。
風呂は週1で、手はめちゃくちゃ洗ってましたが、歯はぼろぼろでした。歯医者は行ったけど手遅れでした。
自営業っていうのも同じです。
私の子供に自分の食べたものをあげるのがイヤで極力会わせたくなかったです。
恐くて頑固な父だったので、とても苦労しました😢
歯もぼろぼろなら、そんなに長生きしない気がします。。
ストレスたまりますが、頑張って下さい😢

くらげ
私も旦那の父親が生理的に受け付けません。
生まれた直後に病院に来た時も、
さっき洗った。と言いはり手を洗いませんでした。
さっきっていつ?!今洗えよ。と思いました。
その後も、ベタベタ触ってくるんですが、ばい菌にしか見えない。
旦那の言動がそんな義父に似ていて、旦那を見ていると時々義父が思い浮かびイライラします(笑)
-
ママ
生まれた直後でその態度…
先が思いやられますね😩
本当、触って欲しくないですよね!!
分かります、旦那の義父に似ているところを発見するとイライラしますよね🤯- 5月17日
ママ
同じ感じですね😩
普通に生活してたら、50代で歯ボロボロになんてならないですよね…
自営業で家族だけでやってるので、他人に会わないから容姿に気を使わないんだと思います😔
まぁお風呂や歯磨きは生理的なものなので、容姿関係ないと思いますけどね。理解できません🤷♀️
歯がボロボロな人って長生きしませんよね!
せいぜいあと10年くらいの付き合いだと思って頑張ります😔
お話聞かせてくださりありがとうございました✨