![ダンボ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
地域によって違いますよ😊
うちの市は0歳後期検診の次が1歳半検診でした👍
市のホームページなどに書いてあったりしますよ〜
![ポココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポココ
以前、友達に聞いたことがあります。
まだ歩いてなかったこと、体重が増えてなくて心配していたこと
があって、15か月も案内してもらったそうです。
次の健診まで半年あくので、身長体重も測ってもらえるし、心配せず、行ってみられたらいいと思いますよ。
-
ダンボ
お返事ありがとうございました!
一歳健診の時に指差しできますか?と言われ、できません。と言ったからかな?と思います💦- 5月22日
![ムームー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムームー
わたしも今治市の
15ヶ月検診行きましたよ✨
一歳の検診で
歩く素振りもなく
私が心配性でもあり
保健師から言われました🎵
私の周りも言われてないよ
という人がほとんど…
15ヶ月検診は身長。体重
相談でいつもどおりの内容です
見てもらえて安心しました✨
時間を作って見てもらえることに
感謝しています
-
ダンボ
お返事ありがとうございました!
健診行って来ました。
身長体重測って、歯科衛生士と栄養士の方と話せてよかったと思います😄
私も心配性で、指差しできますか?と言われて、できません。って言ったからかな?と思います。- 5月22日
ダンボ
お返事ありがとうございました!
市のホームページ確認しても1歳半健診だったので不安でした💦