女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 252ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (252ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

【ベビーフードで育てている方😭】 9ヶ月の娘が4ヶ月の頃から500gしか体重変わらず心配です。現在8キロです。 かなり活発な子で常にハイハイやたっちして動き回ってます。周りからもこれだけ動いてたら太らないよと言われているので、あまり気にしてませんでしたが、離乳食の食べ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体重
  • ベビーフード
  • ピジョン
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後8ヶ月 後追い、人見知りがありません。 後追いに関しては全然なく人見知りについてはもしかしてしてるかも、、程度です。 色々不安ですし 同じ月齢の子はきっとママ大好きだろうに、うちの子はちがうのかな、って悲しくなります。

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 後追い
  • 人見知り
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

3ヶ月の男の子です。急に昼寝しなくなりました。 2ヶ月後半くらいから昼寝も1時間まとまって寝てくれていました。 夜もまとまって10時間くらい眠ってくれるようになりました。 1ヶ月半からゆるくネントレを始めて 1日のスケジュール、ルーティンを作って行動してました。 …

  • 月齢
  • 男の子
  • 昼寝
  • おくるみ
  • ネントレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

6ヶ月から離乳食開始して今7ヶ月です。 月齢的に7ヶ月だからヨーグルトはもうあげても大丈夫でしょうか。 まだ離乳食初期の後半だから8ヶ月になってからの方がいいのでしょうか。

  • 月齢
  • 夫
  • ヨーグルト
  • 離乳食初期
  • 🌈
  • 3
user-icon

3回食で授乳も1日2回程度になり 急激に便秘気味です、、 コーヒー豆みたいなうんちが6粒とかです。 この月齢で綿棒浣腸ってしてもいいものでしょうか?

  • 月齢
  • 授乳
  • うんち
  • コーヒー
  • 綿棒浣腸
  • ままり
  • 2
user-icon

赤ちゃんとどのぐらい遊んでいますか? 1日何時間ぐらいか、月齢、どんなことをして遊んでいるかお聞きしたいです😊

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ1歳になる息子について 自閉症の可能性は否定できませんか? 長くなりますが お付き合い頂けると幸いです🙇🏼 まず息子は、 〇物より人が大好き ↳ 泣きはしないですが初めて会う人には人見知りがあり、こちらも泣きはしないですが後追いもあります。 〇回る物に特別関…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

もう音があると基本寝ない(音なくても寝ないか…)から息抜きも出来なくてついにテレビにワイヤレスイヤホン繋げたわ… こんな寝ない子とは…長女がよく寝たから結構大変… もう色々と長女の時と違うからほんとに同じ赤ちゃんはいないなと実感してる… 低月齢ほんとしんどいね… 月齢上…

  • 月齢
  • 息抜き
  • 赤ちゃん
  • テレビ
  • 寝ない
  • ねるねるねるね
  • 0
user-icon

西松屋のベビー服、1回で毛玉になりませんか?? 今まで肌着や靴下、スタイなどは購入してたのですが毛玉になることはなく、裏起毛のズボンとトップスを初めて服を購入したら一日履いただけで夕方には毛玉だらけでした… ハイハイをする月齢なら仕方ないんでしょうか? 安くて助…

  • 月齢
  • ベビー服
  • ブランド
  • スタイ
  • 肌着
  • ママリ
  • 3
user-icon

健診や予防接種についてです。 みなさん定期の予防接種や健診は、その月齢になったらすぐに行っていますか?それとも、しばらくしてから行っていますか? 例えば4ヶ月の予防接種や健診に、4ヶ月に入ってすぐに行くor予防接種を先にして健診はしばらくしてから など 年末年始が…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 健診
  • 年末年始
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新生児、低月齢児への話しかけは、どれぐらいしてますか? 赤ちゃんは、ほとんど寝て過ごしていますが泣かずに起きている時や、ミルクの時は話しかけしていますか? 日中のミルクの時はサブスクを見ながらですが話しかけしていて、夜は話しかけしていません。 着替えや沐浴、お…

  • 月齢
  • ミルク
  • 着替え
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • うーぴん
  • 4
user-icon

11ヶ月~1才ママさんに質問です! あと2週間程で1才になる娘がいます。 この時期の離乳食、ミルクの量はどれくらいですか?? 現在3回食で 朝150~200 昼、夜 200~230 程ご飯を食べます。 ミルクは基本夜寝る前だけで240ほど飲みます。 朝、昼は離乳食の食べる量が少なかったと…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 泣く
  • ご飯
  • ミルクの量
  • うるママちゃん
  • 2
user-icon

睡眠退行?とミルク(授乳)について 生後3か月と24日 2か月半くらいから19:30〜3:30 、🍼挟んで7時起床が続いてましたが、ここ数日0時に起きたり、昨日は22:45に泣いて起きました。 この月齢だと、夜間授乳は3回まで普通と書いてあり、今までは1回だったところ、この夜の早い時間…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 混合
  • 夜間授乳
  • ゆうか
  • 0
user-icon

3歳半の息子がわがまますぎてしんどいです。 赤ちゃんの頃からよく泣き自我が強い子で手を焼いていました。 困っていることたくさんありますが特に↓です。 ・すぐ〇〇のおもちゃ欲しい〜、〇〇のアイス欲しい〜と口癖のように毎日言う(買ってあげてもすぐ他のものを言う) 手に入…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2歳半と1歳5ヶ月 クリスマスプレゼントに悩んでます! 長男は車だいすきですがもうたくさんあるので レゴやマグビルド、 キッズカメラ、、、 YouTubeで70cleamさんをとても見てるのでメルちゃん、滑り台らへんを考えてます! 次男は長男のことを見よう見まねで車で遊んだりしま…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 双子
  • レゴ
  • キッズ
  • まま🐬
  • 2
user-icon

お正月の集まりについて 夫側の親戚の集まりに行くのが憂鬱な方いますか😭 今年の元日には夫の祖母の家に、夫のいとこ家族などが集まりました。その頃は妊娠が分かってすぐくらいの時期で体調悪かったのですが行かないといけなく無理して行きました😭私の様子がおかしかったのか義…

  • 月齢
  • 授乳
  • 義母
  • 妊娠
  • 夫
  • ゆり
  • 3
user-icon

ひどいことをしてしまったと思っています。長いですが聞いてもらえると嬉しいです。 1か月健診後、夫や義父母同伴で外出をするようになり、私が気が休まらない日が続いていました。(外出を断ることはできませんでした。)慣れない外出先での授乳やおむつ替えでワタワタし、寒…

  • 月齢
  • 病院
  • 授乳
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • ちゃ
  • 5
user-icon

RSについて教えてください!🙇‍♀️ 現在3ヶ月の息子がRSになりました。 症状的には 2日、3日前から咳、くしゃみ、鼻水 今朝から発熱で ミルクも全部ではないですが6割程度は飲めています。 かかりつけで診てもらい 少し胸も確かにゼーゼーなってるね とは言われたものの 哺乳…

  • 月齢
  • ミルク
  • 症状
  • 夫
  • 息子
  • りま
  • 1
user-icon

母乳あげてる方、月齢と左右何分ずつかと、1日何回授乳してるか教えていただきたいです🙏 1人目の時はすぐに母乳やめてしまって今回母乳でがんばりたいなと思ってますがこれだけで大丈夫なのか不安になってます🥲

  • 月齢
  • 母乳
  • 授乳
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

月齢フォトとってる方で9.10ヶ月位の時めちゃくちゃ仰向けで撮るの大変じゃないですか?!ww 常にすぐ座ろうとしたりするので撮ってる暇ないし中々何にも釣られてくれず仰向け一瞬で終わる😂 スタジオアリスの店員になった気分やし、なんならそれより大変www ほんま10ヶ月のフォ…

  • 月齢
  • スタジオアリス
  • ゆ。
  • 1
user-icon

現在6ヶ月の男ので、5ヶ月になったころから興奮してるときや眠いときに何でもかんでも噛み付くようになりました。早く下の前歯が生えてきたので歯痒いのかもしれませんが、獲物を捉えるかのようにヴーと声を出して私の指やタオルなどに噛みつくのでまるで肉食動物のようです、、…

  • 月齢
  • 男の子
  • 歯
  • 肉
  • もこな
  • 1
user-icon

【生後8ヶ月】腹ばいの時に、床に顔をこする 生後8ヶ月の娘がおります。 腹ばいの時にいつも床(絨毯)に顔をこすってるのですが、これはこの月齢ならではの行動なのでしょうか😅?? 顔にたっぷり塗った保湿剤はすぐにこすり取られてしまうし、絨毯の細かいホコリとか目に入って…

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 保湿
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一歳1ヶ月 クリスマスプレゼント アンパンマンのパン工場というおもちゃは まだ早いですかね?🥹 最近おままごとのように遊んだりするのが 好きなのでどうかなーと思っています。 このくらいの月齢でおすすめのおもちゃが あれば教えてほしいです! ちなみにアンパンマンのく…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • おすすめ
  • クリスマスプレゼント
  • アンパンマン
  • えびちり
  • 1
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月の男の子を育ててます! 同じくらいの月齢の子で、皆さんどれくらいお昼寝してますか? うちの子は朝1時間半、午後14時ごろに1時間、18時ごろに1時間くらいの、3回昼寝が定着してきました。 しかし夜間はあまりまとまって寝てくれず、2時間おきくらいに起こされ…

  • 月齢
  • ミルク
  • お昼寝
  • 生後4ヶ月
  • 男の子
  • まあこ
  • 3
user-icon

生後六ヶ月 外出時の防寒 すっかり寒くなりましたがアウターって皆さん用意しましたか?必要か、必要ならどんなものがいいか悩んでまして… 特別寒さに厳しい地方ではなく、基本移動は徒歩か電車・バスです。 抱っこひも用ケープをいただいたので今は部屋着にケープ+帽子で防寒…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 抱っこひも
  • 車
  • tt
  • 1
user-icon

赤ちゃんと生活してると1日あっという間っていうのはよく聞くんですけど私は旦那が帰ってくるまで(18時)まで凄く長く感じます😮‍💨😮‍💨特に15時くらいから、、💦長いなーって感じる人いますか??もうすぐ生後2ヶ月なのですが同じくらいの月齢の方、日中なにして過ごしてますか??

  • 月齢
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

低月齢の赤ちゃんで、寝てる時に唸ったりやかんでお湯を沸かしたときみたいなピーピー音を出すのって、何ヶ月ぐらいになったらなくなったなぁとかありますか?

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳8ヶ月の娘、ごはん食べません!😭 偏食って訳ではないのですが 好きな物は食べて好みじゃないものは 手をつけようとはしません、、 食べさせれば…まあ食べます🥲 保育園の給食は毎日完食してるそうです(' ' ;) フルーツ、おかしは大好きで 自分から進んで食べるのですが、、 同…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 給食
  • 偏食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

逆さバイバイについてです。 2歳の息子が時々逆さバイバイになります。 逆さバイバイをした後は不思議そうに手のひらを見てたりすることもあります。 言葉も遅くて色んなところに相談にも行っているのですが、どこに行っても何かあるとかは無さそう、大丈夫そうだよと言われます…

  • 月齢
  • 2歳
  • 夫
  • 息子
  • ママリ
  • 2
user-icon

お出かけから帰ってくる時間は皆さんどんな感じか教えてください💦 旦那と3人でお出かけすると必ず帰ってくるのが19時過ぎになります。 私的には17時頃には帰ってきたほうが良いのではないかと思っています。 旦那は行きたいところ、したいこと、食べたい物全部制覇したいタイプ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
250251252253254 …270…290

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 252ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.