女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 252ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (252ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

今日病院へ行って、子どもの体重を測るんだけれども、 自分で立つことができて歩いていて明らかにうちの子より月齢が大きい子で9kg、、、 9ヶ月になったばっかりのうちの子9.4kg 重いな🤣🤣

  • 月齢
  • 病院
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

スプーン・フォークの進め方について 1歳になったばかりの男児です。 スプーン・フォークの進め方がこれでいいのか毎日不安です。 4月から保育園通いが決まったので余計に… 今はほぼ私が食べさせていますが、フルーツやおかずの中の野菜などの固形物はフォークで刺して渡すと、…

  • 月齢
  • 保育園
  • おすすめ
  • 食べ物
  • 遊び
  • haruna
  • 1
user-icon

生後4ヶ月と5日です! 同じぐらいの月齢の方、1日のスケジュールを教えてください…! 起床、ミルク、お風呂、就寝…を知りたいです💦

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後4ヶ月
  • もち
  • 6
user-icon

先週の金曜日に1歳0ヶ月の息子がRSウイルスに罹患しました。本日で罹患から7日目になります。 咳はそこまでひどくないものの肺の雑音がまだ残っています。(改善はしてきているようです。) 一昨日から解熱し一安心していたのですが本日再び発熱しました。 夕方には解熱しました…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供と離れたくて仕方がないです。 4月から保育園に入園させる予定ですが、同じ月齢くらいの子供がいる友人と会うとうちの子だけがとにかく落ち着きがなく落ち込みます。 外食でもテーブルに登ったりじっとしていられず、叱っても笑っているし大きな声で叫んだりします。 こんな…

  • 月齢
  • 保育園
  • ベビーカー
  • 夫
  • 息子
  • なぎママ
  • 3
user-icon

生後5ヶ月、完ミ🍼で育てています。 4月から保育園が決まったので、 そろそろ本格的に生活リズム整えなきゃ…(遅い)と思っています。 同じくらいの月齢のお子さま、 もしくは先輩ママさん、スケジュール参考にさせてください🙇🏻‍♀️💕 ちなみにうちは今こんな感じで、 もっと朝早く活…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

月齢の低い子どもがいる方、仲良しはいつされていますか? 夜の子どもが寝たときしか時間がないなあと思いつつ、その時間に固定されて、今からするんだろうなと思うのが嫌なような気もします😂

  • 月齢
  • 仲良し
  • ママリ
  • 2
user-icon

ピジョンの乳首についてです。 今ずっとMサイズを使っているのですが、200を飲むのに5分くらいです。 本来月齢で言ったらL〜なのですが、今のままでも大丈夫なのでしょうか?? …というのも、細い?飲み口に慣れてしまってるのか、ストローで飲む時大体むせます…

  • 月齢
  • 乳首
  • 夫
  • 体
  • ピジョン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

低月齢から保育園預けてた方お子さんは人見知り途中から始まりましたか? 長男は1歳1ヶ月から預けてましたがかなりひどいイヤイヤ期で時々会うおばあちゃんの抱っこすら泣いてました。 長女は6ヶ月から預けいまだに人見知りがなく誰にでも人懐っこいので人見知り前から預けてたか…

  • 月齢
  • 保育園
  • 夫
  • 先生
  • 泣く
  • みさ
  • 1
user-icon

春に幼稚園に入園ですがまだ発語なしです 同じように年少で発語に悩みあった方その後どうでしたか 2歳半前からプレ幼稚園に通ったり1月から療育にも通い出しました。指示はかなり通るし、友達たちと遊んだり真似っこしたり、先生方からも理解力はかなりあるねと言われてます。 先…

  • 月齢
  • 2歳
  • 先生
  • 園児
  • 友達
  • ママリ
  • 3
user-icon

低月齢で抱っこ紐すると顔に跡ついちゃいませんか? 何か対策されてますか???

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • りりり
  • 0
user-icon

2人目って本当早いですね🥲 もっと赤ちゃんでいてほしい、、、 1人目は月齢ごとにあれができる、これができない やらなきゃ!、できてない、どうしよう。って不安で必死だったけど、 下の子はいつかするでしょ!って感じで あまりいろいろ教えてこなかったけど、 自然に身を任せた…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • 2人目
  • うなる
  • ママリ
  • 2
user-icon

落ち込んで反省をしたことがあるので長いですが聞いてください🥲 月齢が近いお子さんを持つお母さんと仲良くなったので、今度は家に来てくださいねと軽い気持ちで言いました。 そして家に来てくれたのですが、その時に友達のお子さんがお座りの状態から横に倒れてしまい頭を床に…

  • 月齢
  • 病院
  • お昼寝
  • プレイマット
  • キッチン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今度、9ヶ月ベビーを連れてディズニーランドへ行きます。 ①普段使用しているベビーカーで行く(抱っこ紐も持参) ②ディズニーのベビーカーレンタルする(抱っこ紐持参) ③ぜんぶ抱っこ紐で回る どれが1番楽ですかね。 ベビーカーを嫌がるかどうかはその日の気分みたいで… ベ…

  • 月齢
  • 旦那
  • レンタル
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • ままり
  • 3
user-icon

生まれつきなのか定かではありませんが、低月齢の頃から太ももに赤いあざのようなものがあります💦 日によって濃くなったり薄くなったりします。 薄いときはよく見ないとわからないくらいです。 最近は写真ほど濃くなることはなくなったのですが、範囲が広く(線で囲ったくらい…

  • 月齢
  • 小児科
  • 写真
  • 太もも
  • ママリ
  • 2
user-icon

今初めて仲良しのママ友に少しキレてしまいました 💦💦 毎週木曜に娘と同じ月齢のお友達が私の家に遊びに来て お昼を食べて帰るのですが とにかく食べ方が汚くて歩きながら食べるので床やテーブルが凄く汚れます💦 そして何故かいつも汁物をひっくり返してしまい大変な事になりま…

  • 月齢
  • ママ友
  • 着替え
  • 食事
  • 仲良し
  • ママリ🙋‍♀️
  • 10
user-icon

離乳食が進みません。 生後6ヶ月、離乳食を始めて1ヶ月が経ちましたがいまだに1回食です。 離乳食を嫌がる感じはないんですが周りが気になって集中しません。 最初の何口かはパクパク食べてくれますが集中が切れると指をくわえたり全然食べてくれなくなります。 無理矢理すると…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

1歳2ヶ月になる子がいます。 同じくらいの月齢の子毎日泣きますか?? 1日の半分泣いてます😫当たり前ですか??

  • 月齢
  • 1歳2ヶ月
  • ママリ
  • 4
user-icon

娘が6ヶ月になり、離乳食もよく食べるし、夜も寝る時間が長くなったりで、母乳をあんまり飲んでくれなくなりました。 離乳食後はお腹いっぱいみたいで進まず、夕方は遊び飲み、明け方と夜は眠さが勝つようですぐ寝ちゃいます。 余裕がある時は残りを搾乳したりしていますが、最近…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 搾乳
  • 母乳育児
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

7ヶ月で卵の白身に挑戦中です! 黄身は1個食べれるのですが、白身は小さじ1食べれることわかってからゆで卵半分に切って細かく刻んであげたところアレルギー反応ありませんでした🙂‍↕️ その場合白身と全卵をクリアにしてもいいのでしょうか😳? この月齢だと全卵3分の1と見たのです…

  • 月齢
  • mii
  • 1
user-icon

低月齢から目が合いにくい事をずっと不安に思ってます 最近、つかまり立ちしました(8ヶ月) 私の身体を使ってつかまり立ちしてきますが、顔をこちらに向ける事なくただつかまり立ちする為だけに登ってくる感じです 立たせてあげて無理やり目線を合わせると一瞬合いますが すぐ逸…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 体
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

上の子の時はうつ伏せや寝返りの練習などやっていたのですが、下の子はなかなか練習する時間がありません💦 寝かせると画像のように1人で横向きにはなれるのですが、まだ寝返りができません😭 あともう一歩でしょうか? 寝返りっておおよそどのくらいの月齢でできるようになるんで…

  • 月齢
  • 上の子
  • うつ伏せ
  • 寝返りの練習
  • ママリ
  • 3
user-icon

離乳食の量の増やし方について。 今生後9ヶ月です。1人目ということもあり、離乳食は本を見ながら基本に忠実に(?)進めてきました。 今はカミカミ期前半の目安量に沿って、5倍がゆ90g、野菜類30g、たんぱく質15gくらいあげてます。 でもママリとか見てると月齢の目安よりたくさ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • ご飯
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後10ヶ月と2歳の子がいます。 それぞれの月齢で食べれる食パンアレンジ教えてください🍞

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • 2歳
  • レンジ
  • パン
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

同じ月齢で夜通し寝てくれるの羨ましすぎる😭 夜に授乳してると起きるって言うから授乳なしで寝かしつけたいけど、その体力も気力もないから結局乳吸わせちゃって悪循環😭 眠たいよおおおお😭

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 体
  • モモリ
  • 1
user-icon

もうすぐ3ヶ月の娘が元々首が強くよく左右にキョロキョロ首を動かしています。 これくらいの月齢は普通ですよね? 余りに動かすのがおかしいんじゃないかみたいに義父に言われました。

  • 月齢
  • 義父
  • まる
  • 3
user-icon

9ヶ月のミルクのスケジュールと夜間授乳について悩んだいるので相談にのってください💦く ※この月齢ですが体調不良で離乳食が1ヶ月遅れており、中期メニューで2回食です。 4〜5時   ミルク200ml 7〜8時   離乳食① 12〜13時  ミルク200ml 15〜16時  離乳食②+ミルク10…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 入園
  • ミルク量
  • ちこ
  • 2
user-icon

低月齢で風邪をひいたことがある方いませんか😭? 4ヶ月の息子に風邪をひかせてしまいました。こんなに低月齢で風邪など聞いたことがありません😭自分のせいで息子がかわいそうな目にあっていると思うと泣きたくなります。 2週間ほど前から私が風邪をひき、それが1歳5ヶ月の娘と…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 病院
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育園に入園させましたが色んな感情になってしまいます🥹 同じような方いますか?? わんぱくで道行く人に手を振ったり同じぐらいの月齢の子がいるとすぐ飛び込んでいく割とフレンドリーな娘👧🏻 施設のイベントに連れて行っても私のことはおかまいなしで 私の元から離れ楽しそう…

  • 月齢
  • 保育園
  • 家事
  • イベント
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食についてアドバイス下さい! 離乳食スタートしてから今までパクパク食べる時期は生後8ヶ月前後の2週間ほどだけでした😢食べなくなってしまい、スプーンも拒否するようになり、今はなんとか好きな食材15g~25gほどなら食べてくれます。ご飯は食べません。 今まで赤ちゃん和風…

  • 月齢
  • 離乳食
  • クリーム
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 2
250251252253254 …270…290

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    3
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    4
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 252ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.