女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 290ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (290ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

今月2歳になります 物を投げる事に対してどう対処してますか?? 自分の思い通りにならなかったりすると泣き叫びながらなんでも投げます、もうストレスで怒鳴りまくってしまいます。 行ってもわからない、そう言つ月齢 仕方ないと思えなくなってきてしまいました。 怒ってない時…

  • 月齢
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんの歯磨き難易度高すぎませんか? ガーゼのようなものでやろうとすれば、こちらの指が引きちぎられそうに… 歯ブラシは、歯ブラシで、磨けてるのかなー?てなります。 同じ月齢ぐらいの方はどうされてますか?

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 歯ブラシ
  • まめぞう
  • 1
user-icon

近い月齢のお子様、おやつの時間はしっかり決めてあげていますか? また、どんなおやつをあげていますか?教えてください🙇

  • 月齢
  • おやつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後11ヶ月、発達不安について。 長くなりますが読んで頂けると幸いです。 批判コメントはご遠慮下さい😭 低月齢の頃からちょこちょこ気になる事はありましたが、生後11ヶ月になり、ここ最近違和感がどうしても強くなりモヤモヤしています。 ◯気になる事 ・模倣がない。 パチパ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • ひーちゃん
  • 8
user-icon

我が子はどれぐらいの発達でしょうか? 1歳4ヶ月の子がいます。運動面で遅滞しており、今やっと掴まって立とう(上半身は前屈みのまま)と足の裏をつけられるところまできました。原因は分かっており、歩くのは遅くなるけど、いずれ追いつくと言われています。 数ヶ月前からズリ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 着替え
  • 運動
  • 積み木
  • ママ
  • 2
user-icon

周りに同じ月齢の子がいないので平均が分からないのですが、うちの息子はあまり寝なくなりました。 完母で前まで夜間9-10時間寝ていたのが最近は5-6時間で起きてくるようになりました。 なにか対策はありますか?後、この位の月齢の子は夜通し寝ると聞いていたのですがやはり個人…

  • 月齢
  • 完母
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後4ヶ月半の娘をワンオペで育てています。おもちゃにもまだ興味が無く、メリーさんもすぐにあきてしまうので昼間は基本抱っこ紐なのですが、どうしても身体が痛い時や抱っこ紐をしていると出来ない家事をする時はYouTubeで赤ちゃん用の動画を見せてしまいます。目にも悪いだろ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 抱っこ紐
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • まる
  • 4
user-icon

今の月齢で、言っても効かないし、ダメダメ言ってもなーと思ったり、 よっぽど危険な事をしようとする以外は、わりかし目を離してるんですが、 親とか、妹とかに目を離しすぎとか言われます。 なんでも興味アリの我が子ずっと見てたらこっちが死ぬんですけどって感じです。 どー…

  • 月齢
  • 親
  • まめぞう
  • 2
user-icon

生後4ヶ月と12日の娘ですが、離乳食をスタートしたいです。 完ミ、ミルクの量がトータル500mlが平均です。 同じぐらいの月齢で離乳食開始した赤ちゃんいますか? 医師に相談せず自己判断で始めるのは危険でしょうか…。 寝返りはまだです。 首は座っています。(4ヶ月検診で座っ…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 寝返り
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

我が子と近い年齢がいる実姉や義弟夫婦と会うと、必ず劣等感を感じてしまって、勝手に鬱々としてしまいます。 親や兄弟、もちろん子どもにも意地悪なことを言われたりするわけではないです。 実姉にはそこまで感じないのですが、特に義弟夫婦の子どもへの接し方や義弟が協力的…

  • 月齢
  • 教育
  • 体
  • 夫婦
  • 年齢
  • あーみー
  • 4
user-icon

【離乳食小麦の進め方について】これまで主食にお米をあげていたのですが、そろそろ小麦をあげたいです!月齢的にはある程度噛む力も多少ついてはいると思いますが、まずはパン粥にしようと考えています🥣パン粥をすんなり食べれるようであれば、1週間ほど様子を見て月齢に合わせ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食べ方
  • mana
  • 3
user-icon

初めての育児で今週から生後9ヶ月になりました。 どの月齢、成長具合で何するかって、何から情報得てますか? 例えば歯が生えたら歯磨きとか、ストローやコップのみの練習はやらなきゃとおもってるんですが、それくらいしか思いつかなくて。 とりあえず3回食になるなぁ位で、…

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • 育児
  • ストロー
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

育児ノイローゼに片足突っ込んでます。(8ヶ月の娘がいます) うちの子は心疾患を抱えて生まれました。 胎児の頃に脳室が少しだけ大きいと言われたこともありました。 心疾患は幸いにも治療はまだ必要なし。 脳室は生後半年の時、頭にエコーを当てて診てもらいましたが、特に…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 運動
  • 生後2ヶ月
  • 胎児
  • ママリ
  • 2
user-icon

今、1歳5ヶ月の娘 もうすぐ1歳6ヶ月になります 同じくらいの月齢のお子さん、どのくらい喋りますか?

  • 月齢
  • 1歳5ヶ月
  • 1歳6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後6ヶ月で完母で育ててます。 皆さんの赤ちゃんは夜何回起きますか? 20時頃寝て、7時過ぎに起きるまで、夜2回起きます😭 (0時くらいと4時くらい) 一時期、3時頃1回起きるだけだったのですが、最近は2回で定着してきていて😭💦 同じくらいの月齢の方、赤ちゃんは夜どのくらい起…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • ちー
  • 1
user-icon

うつ伏せ寝をしない赤ちゃんいますか? 日中は寝返りやうつ伏せが大好きで活発な女の子ですが、夜長く寝る時は仰向けのまま首の向きが変わるくらいで朝までほとんど姿勢が変わりません。 月齢が近いお子さんの話を聞くとみんなうつ伏せ寝だったり寝相が変わる子がほとんどのよう…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 夫
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

子どもの月齢が近いママさん4人と仲良くさせていただいています。 最近は子どもたちがよく動くようになり、カフェやランチはできにくくなってきたので、テイクアウトしたご飯やお菓子などを持ち寄り どなたかのお宅で遊ばせていただくことが多く 本当にありがたく思っています…

  • 月齢
  • カフェ
  • 勉強
  • ランチ
  • お菓子
  • はれ
  • 4
user-icon

1ヶ月の息子がいます。 かれこれ寝かしつけを始めて3時間近く経ちますが、 寝る→ベッドに置く→しばらく経つと足をバタバタ→泣いて起きるを繰り返しています。。 授乳、おむつ替えもしていますが、一向に熟睡できないようでして、こちらも頭を抱えています。 (最近は、一度寝てし…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • おむつ替え
  • ママリン👶🏻💕
  • 1
user-icon

大晦日に息子がインフルエンザになりました。予防接種をしていなかったからなのか?40度の熱が2日続き、解熱した後は何かありました?くらい元気で家中動き回ってて一安心なのですが、インフルエンザのピークって大体1〜2月ですよね、、?💦 40度あった2日間があまりにもしんどそ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 予防接種
  • 幼児教室
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

家族でディズニーデビューします! 2月に旦那と私、長男(年長)、長女(年少)、次男(3歳なりたて)で行こうと思っています。 混雑も不安なのですが、そもそもこの月齢の子供3人連れて、みんなでアトラクション乗れるのか、、??と予想がまったくつきません😭 子供3人以上でディ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 3歳
  • 家族
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

同い年くらいの子と関わろうとするようになるのって、いつからですか?💦 一歳くらいってもう関わろうとする時期ですか?? 今日全く同じ月齢の、友人の子どもと会ったのですが、 二人ともお互いチラリと見るけど近寄る感じじゃなくて💦 息子は8〜10ヶ月の頃の方がハイハイして他…

  • 月齢
  • 息子
  • ハイハイ
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

今日私がインフルエンザ陽性、娘(9ヶ月)はいんせいなものの時間の問題と言われ、案の定先ほど38度まで上がっています… インフルエンザと見越して咳と鼻の薬、坐薬を処方されましたが このくらいの月齢の子にはタミフルは出さないよと言われ風邪薬のみです… 本当にそれで良かった…

  • 月齢
  • 夫
  • 陽性
  • 風邪薬
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳半の娘がいます。 言語発達について同じような方があれば教えていただきたいです。 全体的に発達がゆっくりで一歳の頃から療育には通っています。2歳過ぎてから単語がたくさん出始め、現在は 名詞200語程、形容詞も大きい、高い、長いなど。 動詞も色々と話せるようになって…

  • 月齢
  • 2歳
  • 名前
  • 発達
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後3ヶ月赤ちゃんの睡眠について😴 もうすぐ生後4ヶ月を迎える(現生後3ヶ月)の赤ちゃんを育てています。 この月齢の睡眠についてお聞きしたいです。 日中のお昼寝時間が1回長くて30分で起きてしまいます。 抱っこで寝てから5分ぐらい抱っこを続けて、その後ベッドに置いてみた…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ぽぷり
  • 5
user-icon

下の子が難聴です。 だいたい今の月齢のCOR裸耳で50〜60dbとのことで、生後5か月から補聴器をしています。 その子によると思いますが、このくらいの聴力だと補聴器した状態で、例えばショッピングモールのフードコートなどガヤガヤしたところで会話は成り立つのでしょうか? 今は…

  • 月齢
  • ショッピング
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

1歳7ヶ月の子がいます。 上に3歳のお兄ちゃんと一緒に食べられるかと思って 丸美屋の麻婆豆腐甘口をご飯であげました。 美味しそうにモグモグ食べていたのすが、途中からあげても大丈夫なのか気になって調べたら香辛料が入ってるから小学校上がる頃に初めてあげたと書いてある記…

  • 月齢
  • 小学校
  • 3歳
  • 夫
  • ご飯
  • あーみょん♡
  • 3
user-icon

生後2か月で、夜3時間ずつくらいしかまとまって寝てくれない方いますか?😣 このくらいの月齢だと夜は4-5時間が普通なんですよね、、、?💦

  • 月齢
  • ママリ
  • 8
user-icon

明日で生後5ヶ月になる男の子がいます。 日中構ってないとぐずぐずばっかで放置してると 泣き叫ばれます、、もうほんとにうるさい疲れた、、 義実家に正月帰省してましたが 義兄の娘ちゃんたちは赤ちゃんの頃あまり泣かなかったみたいで うちの子は短気なのか?と言われました。…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 男の子
  • み
  • 2
user-icon

保育園登園自粛について 上の子年中、下の子生後1ヶ月半で育休中です。 12月の中頃から保育園でインフルエンザが出たとのことで、下の子のお宮参りも控えていたため登園自粛していました。お宮参り後、落ち着くかなと思い通わせる予定でしたが、相変わらずたくさんインフル休みや…

  • 月齢
  • お宮参り
  • 保育園
  • 外遊び
  • 育休
  • ママリん
  • 0
user-icon

もうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 ここ最近夜中は4〜5時間くらい寝てくれていたのが、ここ数日3〜4時間になりました。 ミルクの量を増やすべきなのでしょうか?? まだ低月齢なので仕方ないと思うべきなのか、アドバイスをいただけますと幸いです。

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ミルクの量
  • ひ
  • 1
288289290291292 …310…330

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    3
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    4
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 290ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.