「月齢」に関する質問 (250ページ目)

あと1週間ほどで7ヶ月なのですが、同じくらいの月齢のお子さんがいる方に質問です! 離乳食の量はどのくらい食べていますか? また離乳食のミルク量も教えてください!
- 月齢
- 離乳食
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 3











生後7ヶ月です。 離乳食やお菓子など上手に食べれません。基本舌がぺろぺろ犬のように出てきてしまうので飲み込めません。お菓子も食べたくても舌が出てくるため舐めてとけてなんとか食べているという感じです。上の子はそのようなことはなかったので少し心配です。月齢があがる…
- 月齢
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 上の子
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 0














2歳5ヶ月の息子の発語がありません 発語以外に育てにくさは感じないです。 同じくらいの月齢まで喋らなかったけど、 3歳くらいから話しだした方などお話聞きたいです…
- 月齢
- 3歳
- 息子
- 2歳5ヶ月
- 発語
- しげ
- 1

日中赤ちゃんはどこに寝かせてますか? 生後5ヶ月の赤ちゃんがいますが、今までは日中はリビングにベビー布団を敷いて、そこに寝かせていて、そこでミルクなどあげていました 最近はそこで寝かせていても、寝返りするようになったのでそこら中動き回ります もうベビー布団は片…
- 月齢
- ミルク
- ベビー布団
- 生後5ヶ月
- ジョイントマット
- ママリ
- 7


発達に個人差あるのは理解していますが、周りの子と比べてしまうの嫌になります…。 生後8ヶ月の娘はずり這いしかしません。お座りは自分でする事はありませんが、お座りさせると割と長く座って両手をパチパチしたりおもちゃを持って遊ぶ事はできます。 同じ月齢もそうですが、娘…
- 月齢
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 発達
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 8