
生後3ヶ月の娘が母乳とミルクを拒否しています。医師には問題ないと言われましたが、この状況が続くことに不安を感じています。同じ経験をした方にお話を伺いたいです。
生後3ヶ月の娘がいます。3ヶ月検診までは順調でしたが、
ここ最近、母乳拒否。ミルクもトータル500ml前後です。飲まない日だと400mlの時もあります😔お腹が空けば泣くと思いますが、待ってても時間が空いてしまうため、ミルクを作って口元に持っていきますが、笑って誤魔化されてしまいます😭排便尿もしっかり出てて、尿の色も濃いわけではなく、活気もあるため様子を見ています。
予防接種で医師に相談すると「大丈夫、お腹が空けば飲むから」と言われました。そういう時期なのかな?とも思いますが、このままで良いのかと毎日、検索魔です。
また、少ない母乳量ですが、それなりに咥えて飲んでくれてたのにショックです😞特にこだわりはなかったはずですが、拒否されると寂しいもんですね🥺
先輩ママさんや、同じ月齢のベビちゃんたちで似た経験された方居たら、ぜひお話したいです!
- かのママ🍃(生後7ヶ月)
コメント

しーママ
飲まない時間ありますよね💦
うちは今下の子が絶賛離乳食拒否時期に入ってて、5口ぐらい食べたら笑顔でブーーーって口から出します🫠
「あ、最近食欲ない感じ?そーゆー時あるよねぇ」とか呑気に話しかけてなんの心配もしてません😂
3ヶ月頃まで、1回のミルクで30飲まなかった事とかもありましたけど、体調があまり良くなかったり、風邪引く前とかは飲みムラや食べムラがあるみたいです。
体重は問題なく少しでも増えてますか??
排便尿もしっかり出てるみたいなので、体重減ったりしてなかったら大丈夫だと思いますよ!

ママリ
混合ですが確かにうちも母乳をあげる時に足をバタバタ口から乳首を離してはぐずっての繰り返しです😅
3ヶ月検診の体重増加どんな感じでしたか?検診で注意されなければ深く考えなくても大丈夫だと思います☺️🙌🏽
-
かのママ🍃
お返事ありがとうございます🙇♀️授乳🥧の時は笑って乳首離して、また吸って、と繰り返してましたが、ここ最近は口元に乳首を近付けると泣きます😭もう卒乳か...と寂しさと同時に、なんで?!ってイライラにも繋がってて😭
11月21日の3ヶ月検診では成長曲線内にあり、助産師さんからも大丈夫だよ!と言われました🙇♀️次の検診が1月8日なので、体重増えてるかドキドキです🥺- 12月7日

ひなママ
生後4ヶ月です(もうすぐ5ヶ月)。
うちは逆ですが生後3ヶ月になる少し前から哺乳瓶拒否になり、母乳も飲む時は飲むけどタイミングによってはあげてもにやにやしながら噛んできたり、時に大暴れして飲まなかったりを繰り返してました。
2週間ほど拒否が続いてメンタルがやられたので小児科で相談したり、産後ケアで助産院に行ってみたりした結果「成長曲線に入ってて体重が少しでも増えてておしっこもでて機嫌が良ければ大丈夫!3〜5ヶ月は遊びに興味が出始めるから食より遊び!って子増えるよ~」とのことでした、、😌
なかなか拒否は治らず未だに1日3回くらいしかまともに飲んでくれない日も多くありますが(母測で1回約200mlでした)なんだかんだ体重も14g/日増えてるのであんまり気にしないで過ごすようにしてます😇
-
かのママ🍃
お返事ありがとうございます🙇♀️そうなんです🥺ニヤニヤして笑顔なんですが全く飲まないとかあります😭ママ友にも相談してみましたが、飲まない時はなかったそうで....うちの子👶ばかりかな、と余計に不安になりました😭
11月21日の3ヶ月検診では成長曲線内にあるから大丈夫だよ!と助産師さんに言われました。次回の検診が1月8日なので体重が増えているかドキドキです😭- 12月7日
-
ひなママ
私も友達に相談しても拒否は1日で終わったとか1週間も続かなかったよーって子ばかりでうちの子だけなんで、、って思ってました😥
生まれてから1ヶ月検診までって結構大きくなってたりしませんか?うちの子は1ヶ月検診の日まで60g/日増えてて、そういう子は調整するかのように飲まなくなるっていう話も聞きました😂
なので私は今でも心配になる時もイライラする時もあるけど、うちの子はそういう子なんだなーと思うようにしてます☺️- 12月7日
-
かのママ🍃
周りに同じ経験した人がいないと焦りますよね😭
大きくなってます!3ヶ月検診でカウプ指数は正常だったので安心してますが次が心配です😮💨
うちの子も調節時期なんですかね🥺私もそう思うようにしてみます!ありがとうございます😭💕- 12月7日
-
ひなママ
かのママ🍃さん
今も拒否は続いてますが、最初の頃よりはマシになってるのできっと大丈夫です☺️
2ヶ月近く続いてるうちの子ですら今のところしっかり成長しているので☺️
気にしないのは中々難しいですが、、お互い頑張りましょー😌- 12月7日
-
かのママ🍃
2ヶ月ですか?!😭本当にお疲れ様です🥺ありがとうございます💕私もめげずに頑張ろうと思えました!!
- 12月7日

はじめてのママリ🔰
同じ月齢で完ミですが全然飲みません。
夜中2回授乳しましたが50mlと20mlで終わりました。
もうミルクあげたくないです😭育児放棄しかけてます
-
かのママ🍃
お返事ありがとうございます🙇♀️
うちも全然あります😭一回の量が50mlだったり💦「満腹中枢が発達してきてるから飲まなくなる」なんて聞きますが、それにしても🥺
飲まない時はそのまま様子見てますか?本当、毎日毎日イヤになりますよね😭- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
さっきの授乳なんて10で終わりました😂
完ミなのにミルク拒否か哺乳瓶拒否が始まったみたいです。
売ってるメーカーのやつ全部試したのにだめでした
私自身焦ってますが本人が飲まないのでどうしようもできないなって思ってます。
昨日も新しい小児科に相談しましたが無駄でした。
おしっこの回数減ったら大きい病院行くことにします😭- 12月7日
-
かのママ🍃
授乳お疲れ様です🥺色々と試したんですね😭全拒否だと本当にメンタルやられますよね。
本当にそうですよね。こっちが焦って検索魔になってても、本人👶がケロッとしてて温度差がすごいです💦私も排泄回数減ったり、活気がなくなったら病院へ行こうと思います😭- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
その後いかがですか?
うちはとうとう一日300に落ちてしまいました😭- 12月16日
-
かのママ🍃
こんばんは!11日頃からなぜかミルク600〜800ml/日飲むようになりました😟特別なにかしたわけではなく、ミルクも替えてみようと頼んで到着待ち中でした😳変わらず母乳は拒否だったので母乳は卒業しました💦
うちも全く飲まなかった時は300mlの時ありました😭- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
すごいです…!ちなみに飲まなかった期間(300〜500台)どれぐらい続きましたか??
- 12月16日
-
かのママ🍃
約2週間くらい続きました😫
どのくらい続いてますか?- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月続いてて😂
ありがとうございます!参考になります!- 12月16日
-
かのママ🍃
1ヶ月😭😭それは心配ですよね💦そういえば!こちらでアドバイス頂いて、舌のマッサージはやってみたりしました🤔ゆくゆく歯磨きに抵抗が出にくいように歯ブラシで歯茎のマッサージもしてます!
- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になります☺️
- 12月16日

ゆり
もうすぐ3ヶ月ですが全く同じです!
飲みムラが出てきてミルクトータル500くらいの日が多いです😭
心配になるので飲んで欲しいですよね😮💨
-
かのママ🍃
お返事ありがとうございます🙇♀️
同じくらいの🍼量ですね🥺3ヶ月くらいなら一回160〜200ml飲むなんて書いてあるのに、全く飲まないです😭
ゆりさんは様子見てますか?なにか対策してることとかありますか?🥺- 12月7日
-
ゆり
🥧を吸わせてますがあまり長い時間吸ってくれないので、だんだん張らなくなってきて😮💨
ミルクは短い時間でなるべく多く飲めるように、乳首のサイズアップ検討してます😭
一時的な飲みムラならいいんですが、あまりにも飲まないと心配ですよね😟- 12月7日
-
かのママ🍃
おはようございます🌞夜中も🥧吸わず、起きたら全く張りもないので母乳止まるな、、、とショックです😭😭
いつまで続くんだ〜と焦っています💦乳首はSサイズですか?- 12月8日

退会ユーザー
来週4ヶ月なのですが
先週くらいから母乳を飲まなくなり始めました🥲🥲
前まで両方で15分くらいは吸ってくれてたのが今は口に入れてもすぐだしてきます、姿勢が悪いのかな?うまく咥えられてないのかな?とと思い姿勢を変えたり咥えさせ方をかえたりしましたが、すくだしてくるので
もう諦めて、最近はミルクを日中もあげ始めました🥺私もめっちゃくちゃ母乳がでるわけでも完母にこだわってたわけでもないですが、やっぱり母乳量も減ってきてるのでそろそろ卒業なのかなーて寂しくなってます🥲🥲
-
かのママ🍃
お返事ありがとうございます🙇♀️うちの子と本当に一緒です😭前までは乳首探して必死で飲んでたのに、、見向きもしません。
🥧の対処はどうされてますか?やっぱり搾乳機で絞ってますか?- 12月7日
-
退会ユーザー
それが、母乳が減ったのか
張ることもなくなってきて
数分吸ってくれるだけで
解消されるんです、、🥹- 12月7日
-
かのママ🍃
全く一緒です🥺やっぱりこのまま母乳出なくなっちゃいますかね😭寂しいけど、👶本人がいらないなら仕方ないですよね、
- 12月7日

まま
あと少しで4ヶ月になる子を育てています🙂↕️我が子も3ヶ月になった途端に授乳を嫌がって1日500行かない日もありました😖助産院の方が口の中を見てくれて、舌の使い方が下手でうまく飲めず、集中出来ないのかも!と言われました😞
え!舌?と思い、その日から舌のマッサージを行いました🤔少しずつ飲める様になってきました😮💨まさか舌に原因があったなんて思ってもみなかったです😓参考になれば幸いです😌
-
かのママ🍃
お返事ありがとうございます🙇♀️舌ですか?🤔考えたことなかったです!舌のマッサージ難しそうですね🥺私がしたら、オエってさせてしまいそうです💦
- 12月8日
-
まま
指で優しく舌を撫でるのを何回か繰り返すマッサージです☺️そんなに奥までは入れないので、意外とオエはしません😆
まさかの舌でした😲!プロはすごいなぁと感心しました😊- 12月8日
-
かのママ🍃
ありがとうございます😊ちょっとやってみようと思います🥰
- 12月8日
かのママ🍃
お返事ありがとうございます🙇♀️遊び飲みが始まってから、より飲む量が減った気がします😭3ヶ月検診が11月21日にありましが、成長曲線内にあり、助産師さんからも大丈夫だよ!と言われました🙇♀️ここ1週間くらいが飲まなくて焦っています💦次の日検診が1月8日なので体重増えててくれると嬉しいのですが🥺