※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんのお昼寝について教えてください。昼間は30分おきに起きてしまい、抱っこで腰が辛いです。皆さんはどうしていますか。

生後5ヶ月ベビなんですけど皆さんはどのくらいお昼寝してますか?
べびさんは夜中はぐっすり寝てくれるんですけど、日中は音も消して暗くしてても30分置きに起きてしまいます。活動時間が2時間ほどあります。これが1日に6~8回あります。眠たいたんびに抱っこしているので腰が限界なんですけど皆さんもこんな感じですか?

コメント

きのこ🔰

うちは今のところ1〜2時間してますね🤔

  • つき

    つき

    返信ありがとうございます!
    寝かしつけの時に何かしていたら教えて欲しいです🥹

    • 18時間前
  • きのこ🔰

    きのこ🔰

    最近は横向きになって寝ることが多いので背中さすってあげてます🙂
    あとはグズってきたらリラックスできる曲をかけたりしてます👌🏻
    うつ伏せになっているときは結構体力使うのかグズってても様子を見てると寝落ちしてくれることがあります😲

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

1日3〜4回お昼寝してます!
午後のお昼寝は1〜2時間寝ていて、午前や夕寝は30分くらいです🤔

はじめてのママリ🔰

抱っこで寝かしつけてから一人で布団に寝かせるときっかり30分で起きますが、腕枕して添い寝すると1時間から2時間半ぐらい寝ます😂

はじめてのママリ🔰

1日3〜4回します!
だっこで寝かしつけして、しっかり寝てからソファーに座って抱っこしたまま寝かせても30分で起きます😩
置くと高確率ですぐ起きます…
稀に1時間〜2時間寝てくれますが🥹

はじめてのママリ🔰

だいたい1日3回です!
添い寝しながら朝寝2〜2時間半、昼寝1〜1時間半、夕寝30分くらいです!

はじめてのママリ🔰

腰も腕も限界突破ですよね🫠

うちはお昼寝1 日3〜4回です。
抱っこで寝かしつけたら、お布団に置いています。
ほぼ30分で毎回覚醒し、ラッキーなときは1時間くらい寝てくれます。