※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

BCGの注射跡が再び赤く腫れています。熱はなく、小児科では様子見と言われましたが不安です。皮膚科を受診すべきでしょうか。

BCGの注射跡の周りが赤く腫れています…
現在生後11ヶ月です。
生後6ヶ月で打って、その後はよくある感じの腫れを起こしてましたが数ヶ月で普通の肌に戻ってました。

最近また赤く腫れてしまっているのですが熱もなく、小児科では様子見と言われてしまいましたが不安です…

皮膚科に行ったらいいのでしょうか?
小児科別で受診したらいいでしょうか?
この月齢でぶり返しているのが心配です。

なにかご存知の方いらしたら教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

接種後すぐ反応があったわけではないのでコッホ現象などの心配はないのかな?と思います!
うちの子もBCGの後が、ぐじゅぐじゅしてしまって小児科に行きましたが、軟膏貰えましたよ!
かさぶたっぽい感じでポロッと取れて治りそうなら様子見で、膿んでしまっている感じがあるなら皮膚科に連れていきます😌

  • ママリ

    ママリ


    わーんありがとうございます🙇‍♀️
    軟膏もらいはったのって打ってすぐの時ですか?
    打ってすぐの腫れは引いてまたぶり返してるのでお医者さんもわからないらしくて( ; ; )

    • 12月7日
ゆう

打って2ヶ月後で、かなり化膿して、ほっぺのカサ付きも気になり皮膚科受診し、腕をみせたらまぁ正常範囲と思うけどねーでも薬出したが良さそうか。と化膿止めの薬をもらいました

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    もう打って半年も経つのにぶり返しちゃって心配で( ; ; )また皮膚科いってきます!

    • 12月7日