※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みえ🔰
子育て・グッズ

手足口病の感染対策について教えてください。下の子が感染の疑いがあり、上の子に移さないためにできる対策が知りたいです。タオルを分けたり距離を取る以外に何かありますか。

手足口病の感染対策は?

1歳8ヶ月の子が手足口病っぽいです…
朝イチで小児科連れて行きます。
私がそれにまだ気付かず、「あれ、こんな所蚊に刺されたかな?」と思っていた時も、ガッツリ4歳半の上の子と仲良くじゃれていました。。
私も普通にベタベタしていて、飛沫は浴びまくってるかと。

これ、やはり移りますかね…

上の子にだけは移したくないので、手遅れかもしれませんが、一応今からでも対策したいです。
タオルを分ける、できるだけ距離をとる、以外に何かできますか?
上の子にマスクさせたいですけど、家でずっとは現実的ではなく…😵‍💫
お風呂も一緒に入っちゃダメですよね。。
ワンオペだとキツイなぁ…

上の子は日中幼稚園、今回手足口病っぽい下の子は自宅保育です。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような経験アリですが、上のお子さんが同じ型の手足口にかかったことがない限り防ぐのは難しいと思います💦
我が家は3日遅れで上の子、そのまた2日後に私が発症しました🥹