「月齢」に関する質問 (2463ページ目)







抱っこ紐でなかなか子供が寝ないってありますか?😢 今まで抱っこ紐に入れた時はすぐに寝ていたのに、抱っこ紐で長く歩いてグズグズしないと寝ません😱 他の時も寝る時は絶対少しは泣かないと寝入りません。 なんだか、寝ることに対して抵抗してる感じです😢 まだ月齢小さい時は、…
- 月齢
- 抱っこ紐
- 寝ない
- ネントレ
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 7


今日で8カ月になりますが、お座りやつかまり立ちをしてから腹這い、ハイハイをあまりしません💦アパートは狭いので支援センターの広いところに連れて行ってもおすわりでおもちゃで遊んでます💦同じ月齢の赤ちゃんは腹這いでゴロゴロしているので心配です💦腹這いはたくさんしたほう…
- 月齢
- おもちゃ
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- パート
- はじめてのママリ
- 1




下の子がインフルエンザ予防接種受けれない月齢で、でも上の子が家の中だと退屈そうって方 毎日どうお過ごしですかー😂⁉⁉ 公園は土濡れてるし、支援センター、ショッピングモールは感染怖いし、家の中だと暇そうでEテレばっかになってしまうし どうすればよいのか分かりません😂
- 月齢
- 予防接種
- 上の子
- 公園
- Eテレ
- 食べた分だけ太る体が憎い
- 3




29歳で子ども3人って早い方なのでしょうか? 3人目を連れて支援センターなどに行くと必ず1人目だと思われています 月齢間隔が狭いだけで初産は27なんですけどね😂😂
- 月齢
- 3人目
- 初産
- 支援センター
- ジョージ
- 11

生後5ヶ月の男の子です! もともと夜まとめて寝れない子で2〜3時間ごとに起きてたんですが最近は夜泣きも始まったのかさらに短くなって1〜2時間で起きます😭 ひどい時は30分で起きたり…。とても辛いです💦添い乳は癖になるとは聞きますが添い乳じゃないと夜は寝てくれず…夜中も起き…
- 月齢
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6









