女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2198ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2198ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

昼夜の区別がついたこの位の月齢以降のお子さん、朝寝昼寝夕寝は明るい部屋でしてますか?薄暗くしてますか?

  • 月齢
  • 昼寝
  • 夕寝
  • ママり
  • 3
user-icon

なんちゃってオムツなし育児してる方いませんか? 最近寝起きのおしっこと離乳食後などの💩が成功して嬉しいです…。 そろそろ補助便座買わないとです… 上の子の時の経験もあるので持ち運べるタイプにしようかなーと思ってます。 早い月齢で紙オムツ外したママさん外でのトイレ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 育児
  • おしっこ
  • 上の子
  • アメリ
  • 2
user-icon

食事の件で。 1歳半年になり味付けや食べ物、ほとんど大人と 同じか薄めてあげています この月齢になるともう何も気にしないであげてるよ!って 方いらっしゃいますか? 【アレルギー以外で】

  • 月齢
  • 食事
  • 食べ物
  • 1歳半
  • たろう
  • 5
user-icon

間もなく3ヶ月の娘、大泣きします。 抱っこだと泣きやみ寝てくれるのですが、置くとずっと機嫌が悪く、泣き続けます。 完母で母乳も飲む時は飲みますが、大泣きしてる時は咥えないし、ちょっとしか飲まない、、便は昨日3回でました。胸は張るし、夜中もひどく泣いててて疲れまし…

  • 月齢
  • 母乳
  • 病院
  • 完母
  • 大泣き
  • まる助
  • 1
user-icon

もうすぐ5ヶ月になる男の子を育てているのですが、夜中の睡眠時間について、質問です。 だいぶ生活リズムも整ってきて、今までよりは育児しやすくなったと感じているのですが、夜中の睡眠時間が安定していないのかなぁと思います。 大体、22時くらいから朝の7時まで、夜中の…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 育児
  • ぴ
  • 3
user-icon

このままコロナが落ち着いたら7月くらいに会いたいねーて話してるんですけど、 その友達と遊ぶのは家の中で遊ぶ予定です! 私の風疹抗体が8しかなくて、友達も私の息子と同じ月齢のこどもがいます! 風疹はよく子どもが持ってると聞くので、 20週以降に遊ぶかそれとも7月に遊…

  • 月齢
  • 妊娠20週目
  • 息子
  • 友達
  • りん
  • 2
user-icon

同じ月齢の方、何時ごろにお昼寝をさせていますか? 回数、時間など教えてください! 前はどれだけお昼寝をしても20時までには寝て6〜7:00ごろに起きてました。 だけど、最近お昼寝を今まで通りにさせると夜中の1時ごろに一度目が覚め、次は4〜5:00頃に起き始めます。 買って気…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 1歳
  • ももんちゃん
  • 2
user-icon

9ヶ月です。なかなかお粥を食べてくれず色々と試行錯誤した結果、現在ほぼ大人と同じような硬さのお米を食べています。 BFもたまに使いたいのですが、9ヶ月用のお粥は柔らかくて食べてくれません💦 少し硬めのご飯をあげている同じくらいの月齢の方、 BFはどうされていますか? …

  • 月齢
  • ご飯
  • おかず
  • 初めてのママリ
  • 2
user-icon

毎週土曜日、義実家にいきます。 そもそも義父母の子供との遊び方にも不安があり、 あまり行きたくないのですが… 昼食の時間がとても憂鬱です。 行くと必ず甥っ子(半年後に生まれた)がいて、 ミルクもたくさん飲みましたが、 離乳食もたくさん食べるんです。 まだ動…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 食事
  • 遊び方
  • ユキンコ
  • 3
user-icon

一歳の2ヶ月の女の子です。 同じ月齢のお子さんの 3食ごはんの量を教えて下さい! ミルクとか授乳あり方はそれも参考までにお願いします。

  • 月齢
  • ミルク
  • 授乳
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

この月齢だとちゃんとした離乳食(ごはんに野菜に汁物、おやき...)みたいなのが調べると出てきたりしますが娘は手掴み食べをしてくれないのでスプーンであげてるので初期みたいな物になったしまいます。卵アレルギーも軽度ですがあるので食べられる物も限られてきちゃって💦これ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 野菜
  • スプーン
  • 🍊
  • 3
user-icon

9か月の娘の離乳食について 同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、離乳食のメニューや量など教えてください。 娘の離乳食は 朝 パン粥(60〜80グラム)、野菜スープかおかず一品、ヨーグルト、フルーツ(だいたい2.30グラム) 昼&夜 5倍粥(70〜90グラム)、おかず2品又はお…

  • 月齢
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 食事
  • 栄養
  • ままり
  • 1
user-icon

9か月の娘です。 1日のスケジュールが、 夜中1〜2時 夜間授乳 5時半〜7時半の間に起床(4、5時台に起きた時は授乳していて、寝ることもあればそのまま起きてしまうこともあります。) 7〜8時 朝食(夜間授乳が3時より前でその後飲まなかった場合、張ってしまうことも踏まえ授乳…

  • 月齢
  • お風呂
  • 昼寝
  • 上の子
  • 兄弟
  • ままり
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢や、まだてづかみ食べをしているお子さんが納豆ご飯大好き!って言う方、どうやって食べさせていますか? ママリで、うちの子は納豆ご飯しか食べません!とか納豆ご飯大好きです!という投稿やコメント見るので、1度ご飯の上に納豆かけて出したら悲惨なことにな…

  • 月齢
  • 食べ物
  • 息子
  • ご飯
  • 納豆
  • みさき
  • 6
user-icon

遮光カーテンじゃない部屋で寝ているので、五時半頃に起きてしまいます。 夜8時頃寝るのですが、今くらいの月齢の場合夜の睡眠はもっと長い方がいいのでしょうか??😱

  • 月齢
  • 睡眠
  • ままままり
  • 2
user-icon

今の月齢(10ヶ月)で断乳・卒乳しても、 離乳食で十分な栄養が取れていれば母乳やミルクは与えなくてもいいんですか? また、 十分な栄養とは1回の食事で写真の量が取れていればいいのでしょうか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 卒乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

質問です。かなり減ってはきましたがこの月齢でおもちゃなどをまだ口に入れるのはあまり良くないですよね😭たまに紙なども噛んでます。。寝る前の指しゃぶりもなかなかなくなりません。

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 指しゃぶり
  • ママリ
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢ママさん、先輩ママさん、お子さんの手掴み食べどんな感じですか😔? うちは主に食パン、野菜、おやき類を手掴みさせてますが目一杯口に詰め込んでしまいます。上下4本ずつ歯が生えてますが前歯で噛み切る?というのができないです😫💦 大きさや硬さなど変えてみま…

  • 月齢
  • パン
  • 歯
  • 野菜
  • まな
  • 3
user-icon

卒乳できる気がしません。寝かしつけの時は、添い乳で寝てます。もうそろそろなのかな?とは思いますが、他の方法でもうまくいく気がしないです。 夜泣きも、おっぱいあげれば静かになります。 トントン、ユラユラは、通用しない感じです。 月齢進めば変わりますか?まだこんな感…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 卒乳
  • 夫
  • たか
  • 10
user-icon

同じ月齢くらいの方、 もう子供には『ご飯として』マックやミスドあげたりしてますか?? というのも、息子はずっと少食で食に興味がなく家でもテレビを見せながら(良くないのは承知の上で)ご飯を食べさせてます。 大人がマックやミスド食べてる時に少しあげてたりしてたのです…

  • 月齢
  • 息子
  • テレビ
  • 栄養
  • ご飯
  • やなぎ
  • 7
user-icon

生後三ヶ月半の息子についてです。 まだまだこの月齢なら仕方ないとは思いますが、昼間は抱っこしてないとずっと泣いてます。 下に置いた途端泣きます… まだおんぶが出来ないので、可哀想ですが洗濯や料理してる間は泣かせながら猛スピードで終わらせてます。 泣き疲れて寝る事も…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 幼稚園
  • 夫
  • 遊び
  • ちゃむ
  • 3
user-icon

あるママ友と気が合うので(相手はどう思ってるかは知りませんが…)もっと仲良くしたいのですが、そのママ友には年長(男の子).年少(男の子).3歳(女の子)の3人のお子さんがいます。 3人とも比較的社交的なタイプの子たちで初めて会った子とも仲良く遊べるタイプなのですが… うちの…

  • 月齢
  • ママ友
  • 女の子
  • 男の子
  • 3歳
  • 841
  • 2
user-icon

19時頃から寝てしまって今に至りますが、おむつ替えようとしたらギャン泣きしそうです😂 この場合、皆さんなら替えませんか?それとも替えますか? 家は賃貸です。 あとこの月齢だとミルクは一日どのくらい飲んでたら大丈夫でしょうか? 最近600前後くらいしか飲まなくなりました😵

  • 月齢
  • ミルク
  • 夫
  • おむつ替え
  • ギャン泣き
  • ママリ
  • 3
user-icon

子育て広場ってどんな月齢から行くもんですか? 6月から再開するみたいです。 普段は主人が帰ってくるまでやっと時間潰してるのでどこかに出掛けたいんですが、一人と5ヶ月の子供で行っても浮いちゃいますかね? 特に目的はなく、なんとなく誰かと喋れたらいいな〜くらいです。 …

  • 月齢
  • 子育て
  • 主人
  • ゆいとん
  • 2
user-icon

1歳4ヶ月の男の子の発達についてです。 以前も不安があり、こちらでも質問させていただきました。 1歳を過ぎ、出来ることも増え大丈夫かなと思っていたのですがまた不安になってきてしまったのでアドバイスや経験談などを聞かせていただけたらと思います。 きっかけは5ヶ月のと…

  • 月齢
  • ママ友
  • 男の子
  • 夫
  • 息子
  • から
  • 14
user-icon

お昼寝と一日のスケジュールについて! 1歳5ヶ月の子です。 最近、お昼寝をしなくなりました。 今日は時間になって布団に連れて行っても イヤイヤ〜泣く。 そのため、車に乗せて公園までお出かけしようとすると車で少しうとうと… 公園ついてちょっと歩いて遊んで、帰りの車の…

  • 月齢
  • 外遊び
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • LARA
  • 5
user-icon

同じくらいの月齢の方! お出かけで少し肌寒い時 どんな羽織もの着せてますか? 写真もあれば見たいです💜

  • 月齢
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

あと1週間で1歳5ヶ月になる男の子を育てています。 食欲旺盛で暴れん坊なこです。 身長85cm、体重が14キロに達しました。 大きめで身長も体重も(体重が特に)成長曲線から出ています。。 平均より大きいのはわかりますが、同じ月齢の子たちってどれくらいの大きさなのか気になりま…

  • 月齢
  • 運動
  • 男の子
  • 体重増加
  • 1歳5ヶ月
  • ゆゆ
  • 13
user-icon

みなさんならどうするか教えて頂きたくて💦 今妊娠6w0dで、まだ病院には行ってないんですが陽性反応はでました。 現在1歳7ヶ月の息子が朝の1回のみ授乳をしており、妊娠したかもだし、そろそろ息子の月齢的にも卒乳を…と考えておりました。 今までかなりのおっぱいマンで執着も強…

  • 月齢
  • 病院
  • 授乳
  • 卒乳
  • 妊娠6週目
  • なっちゃん♡
  • 2
user-icon

今まで20時半くらいに寝てたのが 最近は19時半くらいからぐずりそのあと寝ます。 このくらいの月齢のとき 皆さまは子供を寝室で寝かせたあと リビングでTV見たり家事したりしてましたか?

  • 月齢
  • 家事
  • ママリ
  • 1
21962197219821992200 …2210…2230

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2198ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.