
同じ月齢のお子さんの離乳食メニューや量について教えてください。手づかみ食べさせるが、食いつきが悪い。手作り離乳食からベビーフードに変えたら食欲が落ちた。果物の糖分についても悩んでいる。
9か月の娘の離乳食について
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、離乳食のメニューや量など教えてください。
娘の離乳食は
朝 パン粥(60〜80グラム)、野菜スープかおかず一品、ヨーグルト、フルーツ(だいたい2.30グラム)
昼&夜 5倍粥(70〜90グラム)、おかず2品又はおかず1品と野菜スープ、手づかみおかず1品、フルーツ、足りなければヨーグルト
こんな感じです。朝はたくさん食べないのでやや少なめです。昼夜は、ちょっと前まではこれを完食していましたが、最近は1/3からひどいときは半分残します。
手づかみしたがる為、なるべく手づかみメニューにしていますが、スープやベビーフードみたいなとろみがあるメニューはよく食べますが、おやきやおにぎりみたいなものはあまり食いつきがよくありません。
また、上の子の時はほぼ手作り離乳食で、栄養バランスや献立もしっかりやっていました。(好き嫌いもなく、食いつきもよく食事の悩みはなかったのでありがたかった)しかし、今は時々ベビーフードを使っていますし、よく食べるので毎食フルーツを食べさせています。バナナだと、1日一本食べます。キウイだと、1日で1玉もしくは2/3は食べています。フルーツも糖分だし、どうなのかなと思っています。ベビーフードを食べさせてから、作ったものの食いつきが悪くなりました。味付けは、最近は醤油やコンソメはほんの少しするようになりましたが、基本的には出汁のみです。
- ままり(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
朝
パン(白い部分全て)、野菜3〜4種のスープ、単独でBFペーストのコーン(パンにつけるため)、バナナヨーグルト(バナナ2.3個の輪切り、ヨーグルト20g)
昼
40〜50gのうどん/野菜4〜5種/朝のヨーグルト残り
30分後にミルク160
夜
軟飯80〜85g/野菜4〜5種/納豆10g/豆腐30gで薄い味噌汁
20:10〜
ミルク200
離乳食とミルクです🌟
メニューはコロコロ毎日変えてます、また主食以外の量は基本は適当です🤣💦パンはつかみ食べ、10ヶ月からおにぎり挑戦(綺麗好き?潔癖?ののか手が汚れるの嫌がるため一時中断してます)
味付は和風だし/野菜だし/ホワイトソース/醤油3〜5滴です💫
ままり
こちらにもコメントありがとうございます!
ホワイトソース、使えますよね!
作り置きとかしてますか?1日3食は変えられるんですが、毎日似たり寄ったりなメニューになってしまいます😅
退会ユーザー
作り置きはなく、野菜ストック/肉や魚/納豆/果物しかないため毎日にらめっこしてメニュー決めてます😢10ヶ月からは、おやきとか色々する予定ですがやる気がまだ(つェ⊂)(笑)
もう一つのトピの返事もこちらにします🤣💦
トントンは、2ヶ月から変わらずやってきたせいか夜はこれで寝ます☺️
おやつ簡単だけど喜びますよ♪
ままり
作り置きないんですね😱ということは、毎食作ってるってことですよね?素晴らしいです😵私はそれをすると、一日中キッチンにいることになりそうでできなくて…
おやき、うちは試してみましたが、あまり好まずでした😱
おやつは、どんなもの食べさせていますか?
退会ユーザー
作ってるというか、ストック温めてるだけです😭
軟飯+納豆チーンしたら,かつお節と醤油で完成、野菜3〜4種チーンしたら豆腐と和風出汁でスープ完成みたいな🤣ストックを作り置きって言うならばすいません私勘違いしてました😰💦
おやきって卵やはり使いますか?
うちは、朝の残りヨーグルトか赤ちゃんせんべい半分こですね、どちらかです☺️
ままり
あ、そういうことですね😅すみません💦
私も食材ストックはたくさん作っていましたが、ひとつずつやってる時間がなくなってきてしまって…おやき、卵は使わなかったです!私が作ったのは、にんじんとじゃがいものおやきと、オーブン焼きおにぎりとカボチャとツナのおやきくらいですが、使ったのは片栗粉です。
退会ユーザー
そうなんですね😖5分以上かかった事ないので分からないですが…
これからが大変なりそうです、色々食べて😰💦
分かりました!ありがとうございます😊