
離乳食中に泣く理由について知りたいです。お腹がいっぱいなのか、飽きたのか、まずいのか、眠いのか疑問です。基本的にはご機嫌で食べますが、最近泣くことが増えました。大泣きしながらも食べ続けるので不思議です。おかゆの時に泣くこともありますが、嫌いなわけではないようです。
離乳食途中〜後半で泣き出すときってなんなんですかね?
食べるの飽きた?お腹いっぱい?まずい?ねむいのか?
基本はご機嫌で最後までモリモリ食べます。でも最近ちょこちょこ泣きます。グズりぐらいのときもあるけど、ぎゃあぎゃあ大泣きするときもあります。
大泣きしながらも口おっきく開けて食べようとするので謎です🥹
そして完食。
おかゆのときに嫌がって泣きます。でも泣かないことの方が多いのでおかゆが嫌いなわけでもなさそうです🤔
- はじめてのママリ(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
我が子もたまーにありました!
なんかちょっと飽きちゃうんですかね😅その時は大袈裟に『そーだー!お粥さんにきな粉かけちゃおう😆』って美味しい美味しいだよ〜🎵って言って味変してました!味変と気分変える作戦です!

はじめてのママリ🔰
座ってることに飽きたんだと思います🫨
私はおこめぼーとか渡してます!
はじめてのママリ
まだまだ食べれるけど飽きたのと戦ってるんですかね😂
いや、食べるんかい🤚ってツッコミ入れてます。笑。
きな粉あるのでやってみます👌
はじめてのママリ
座ってるの嫌になったり遊びたいのにとか赤ちゃんなりに色々とあるのかもしれないですね🤣我が子も完食タイプなので、泣いてても食べれたらスゴーーい!!って大袈裟に拍手してノリノリにする感じでした(笑)きな粉ぜひ!