1歳4ヶ月の男の子の発達について不安があります。体幹が弱く、歩行時に転びやすいなどの特徴があり、自閉症や発達性協調運動障害ではないかと心配しています。成長段階やアドバイスを聞きたいです。
1歳4ヶ月の男の子の発達についてです。
以前も不安があり、こちらでも質問させていただきました。
1歳を過ぎ、出来ることも増え大丈夫かなと思っていたのですがまた不安になってきてしまったのでアドバイスや経験談などを聞かせていただけたらと思います。
きっかけは5ヶ月のとき同じ月齢のママ友の「息子くんなんか柔らかいね。うちの子より体幹が弱いね。」と言われたことです。
そこから低緊張で自閉症ではないかと不安になり、精神科を受診しています。
体幹が弱く、身体が柔らかく感じる。
ハイハイが10ヶ月過ぎで片足をたてたものだった。
以上の2つからずっと不安です。
◉最近では1歳頃から手差しを始め、今では要求・発見・応答・共感の指差しもあると思います。人を聞くとその人や自分を指差します。
◉質問には頷いたり、嫌なことは首を振ったりと意思表示もしています。
◉〇〇とって、しゃんこして、手を繋ごうなど簡単な指示はとおります。
◉言葉も1歳1ヶ月頃から出始め、
今では自分から…パイパイ・アンパン(アンパンマン)・にゃー(猫)どうじょ(どうぞ)など7語ほど。
促されると…あーて(あけて)・おーで(読んで)・ちゃーちゃん(母ちゃん・父ちゃん)と言っています。
◉スプーンではまだまだこぼしたりしますが、ヨーグルトや豆腐など柔らかいものはすくって食べられるようになってきました。
◉積木も3〜5個くらい両手を使って積みます。
◉バイバイやおじぎはする。
このように出来ることが増え安心していたのですが、
①体幹が弱く、1歳1ヶ月頃から歩けるようになったが、今でも歩いていてもよく転ぶこと。
②ブランコやシーソーが嫌いで乗せると泣いて嫌がること。
③ダンスの真似ができないこと。
④段差を登るときなど安定感がなく、落ちそうなこと。
⑤ハイハイが特徴的でぎこちなかったこと。
⑥ダメと言っても辞められない。
以上のことが気になり、発達性協調運動障害でそこから自閉症ではないかと不安になっています。
個人差はあり、1歳4ヶ月では何もわからないと思いますが体験談やアドバイス等いただけたら嬉しいです。
- から(生後4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
大丈夫です🙆♀️健やかに成長されています✨
教育関係の仕事をしており、たくさんの乳幼児のお子さんに出会ってきました☺️
一番心配なのはお母さんの心の部分かなと思います💦
月齢が低いほど感覚的にお母さんの想いを感じとります。
心配する気持ちが、もし表情や言動にでてしまっていたら、それはお子さんに伝わってします💦
いち
色々障害のことなど調べてそこに照らし合わせていませんか?😅
出来ることもたくさんあるし、そこまで心配する必要があるように思いません。
歩き始めの子が転ばず歩くのは無理だし、11ヶ月から歩いている息子でも階段はうまく登れません😅赤ちゃんならダメと言って辞めないのも普通だと思います。
ちょっと出来ないことに目を向けすぎているような気がしました💦
ちなみに息子はまだほぼ喋れないので、7語も出るなんてすごいじゃないですか😊
その子によって得意不得意あると思いますよ!
-
から
返信ありがとうございます。
成長を感じていてもふとした時に障害のことを調べて、息子に当てはまるかもと思ってしまいます。
得意不得意は誰にでもありますよね。
あまり気にせず前向きに笑顔で息子を育てていきたいと思います。- 5月30日
ママリ
うちの子は1歳7ヶ月ですけど、まだダンスのマネできないし、ダメも分かりません!スプーンも下手だし、言葉も全然😅手も繋いでくれませんし…笑
うちの子よりできてますよ!すごいです!
個人的には2歳までは気にしないでいいかなーと思ってます(^^)
-
から
返信ありがとうございます。
私もうゆさんのようにおおらかに我が子を信じて大切に育てていきたいと思います。- 5月30日
*ha*
気にすることないような気がします\( ˆˆ )/
客観的に見て、しっかり成長してると思いますよ❤
わたしもすごーく心配性で、あれこれ調べて悪い方ばかりに考えるタイプなので、お気持ちはよーくわかります😂
-
から
返信ありがとうございます。
成長していると言っていただけて嬉しいです。
とても心配性で障害について調べては息子に当てはめて不安になっています。- 5月30日
MaiMai
うちの息子はまだまだ喃語みたいな言葉しか喋れないのでそれだけ喋れるなら凄いと思いますよ☺️
うちは指差しも出来ないし積み木もそこまで積めないしおじぎもしないですし自分でスプーン持ってご飯なんてまだまだ食べれないしやろうとしないです😅
あとシーソーが嫌いなのも同じです!
乗せると嫌がって泣きますよ💦
うちの子より出来ること多いので全然心配いらないと思います😄
-
から
返信ありがとうございます。
お子さんの様子も教えてくださりありがとうございます。- 5月30日
りんご
少し心配し過ぎなところはあると思います。気になるのは体幹だけかなぁと、でも最近の子は体幹弱い子多いですからね。ブランコは1人で載せていますか?一緒に乗ってもいいと思いますよ。バランスボールとかも一緒に乗るといいかもしれません。
-
から
返信ありがとうございます。
私自身も心配し過ぎだと思うこともあります。
成長していると思う一方ででも体幹が、ハイハイが…と不安要素を思い出し、心配してしまいます。
体幹弱い子が多いんですか?
ブランコやバランスボール、一緒に乗ってみたいと思います。- 5月30日
はじめてのママリ
今で7語しゃべれてるとかスゴいですよ✨
積み木もウチはできたの最近です笑
息子は歩くのなど動きは比較的早目でしたが、
言葉は遅く1歳半検診ひっかかりました😂
そのとき息子のように
動きは早いけど言葉まだの子、逆に言葉は早いけど、動きはまだの子いましたよ!
個性です😊
ちなみに足がつかないブランコなど少し前までは泣いてましたし、階段よろけるし、最初は歩いてもコケて頭打まくりでしたよー笑
またダメと言ったり怒ったりしても、笑うだけで全然辞めませんよ😂
-
から
返信ありがとうございます。
その子ごとの個性がありますよね。
息子のこともいろいろ考えすぎず、大切に育てていけたらと思います。- 5月30日
ママ子
私もはじめての子育てなのでアドバイスはできないですけど、
うちの子、言葉はぜんぜんだし
スプーンもぜんぜん
指示なんてほぼ通らない
積木は散らかすだけ
ハイハイが長かったので歩きはじめも1歳2ヶ月の後半で
いまもよく転んでます😅
体幹の弱さは、実際に見てないのでわかりませんが、以前に誰かにそう言われたから、そういう風に見てしまってるところもあるのかなぁと感じました。
ハイハイの時期に体幹を鍛えるらしいので、ハイハイが短かった子は体幹が弱かったりすると、聞いたことあります。
最近の子はあまりハイハイせずに歩きはじめが早い子が多いとも言ってました。
うちはいろいろ遅めな気はしますが、これくらいの月齢だとこんなもんでもぜんぜんいいでしょ!って思ってます😊
よく笑うし、よく遊ぶし、食べるし、いろいろ興味津々だし
何も気にしてません😊
-
から
返信ありがとうございます。
こりんさんのようにおおらかだとお子さんも幸せだと思います。
私はマイナスなことばかり考えてしまうダメな母親です。
確かに、よく笑い、よく遊び、食べるし興味津々です。
我が子が楽しく笑顔で過ごせるように気持ちも落ち着けていきたいと思います。- 5月30日
-
ママ子
お気持ちはすごくわかりますよー!!
私も息子が新生児の頃、気になることがたくさんあって、軽い気持ちで検索して、自閉症とか発達障害とか出てきて、鬱でした😓
けど、出産した病院の助産師さんおお話したときに、
「あー、そんなの大丈夫大丈夫!気にしなくていい!あるある!」みたいに軽く払拭されて、それから検索とか悪い方に考えたりをやめるようにしました。
考え始めるとドツボにはまりますよね。
特に夜とか…笑
からさんのお子さんは出来ることがたくさんあるので、心配せずに出来ることを褒めて喜んであげましょ♪
お互いがんばりましょう^ ^- 5月31日
-
から
そうなんですよね。
気になることがあって検索して鬱になってしまいます。
そして余計なことをどんどん考えてまた検索してという悪循環…
その助産師さんの言葉で私も少し安心しました。
心配せず、出来ることをたくさん褒めてあげたいと思います。
お互い子育て頑張りましょう!
本当にありがとうございました。- 5月31日
はちぼう
逆に発達早くてびっくりします🥺✨
できないことばかり気にしてませんか?
そんなにできることがいっぱいなのになんだかもったいないですね。
-
から
返信ありがとうございます。
そうですよね。我が子が楽しく笑顔で過ごせるよう、過度な心配はしないようにしたいとおもいます。- 5月31日
ママリ
内容を読む限り過剰に心配しすぎです。
精神科もなぜ受診するのか理解に欠けます。
そんなにお子様を病気の診断に下したいですか?
出来ることに目を向けてあげないと子供がとてもかわいそうですよ。
子供にとってできることが一つ増えるだけで大きな喜びに加え大切な成長の1つです。
他人がお子様に対して成長に対する指摘をされるのはその人自身が自分のお子様や周りの子を比べているから出る言葉です。
比べると言うのはすごく愚かな事でお子様がとてもかわいそうです。
僕だってこんなこと出来るのにママは他の人のことばかり気にしてて寂しい。。
そう思われてしまうかもしれませんよ。
そんな事よりも何か出来たらたくさん褒めてあげる事を忘れないで下さい。自分は自分です。一瞬一瞬お子様は成長しています。
-
から
返信ありがとうございます。
病気の診断を下したいわけではありません。
出来ることが増えてきて可愛さが増す一方で、体幹やハイハイがこうだからもしかして…と考えてしまい、不安になってしまっています。
確かに息子からしたらいつも母親がそんなことを考えているなんていやですよね。
出来たらたくさん褒めてあげる、我が子の成長を心から喜んでいけるようにしていきたいと思います。- 5月30日
ポコママ
同じ月齢ですが、
心配や不安になるのはとてもよくわかりますが…
読ませて頂いててお子さんの出来ることが多すぎてうちの子はまだぜんぜん出来ないのでこちらが心配になりましたよ😢😅
-
から
返信ありがとうございます。
心配させてしまって申し訳ありません。
みなさんが言うように出来ないこと、気になることに目を向けるのではなく、ただただ息子の成長を喜んでいけるようにしたいと思います。- 5月30日
yuayu
気にしすぎかなと思いました!
うちは言葉は発しますが
言葉には ほぼなっていません( ´∀`)b
スプーンやフォークも 1割2割
ほどしか使えません🤚🏻
同じくらいから歩きだしましたが
今でも全然コケます!
からさんのお子さん、全然しっかり
成長してる印象しか受けませんでした🥰
-
から
返信ありがとうございます。
お子さんの様子も教えていただきありがたいです。
気にしすぎず、成長を見守っていきたいと思います。- 5月31日
かるぴん
うちも1歳4ヶ月です。
・指差しまだ(手全体で指示します)
・ゴミ箱ポイして、ちゃんこ(おすわり)してなど指示はものすごい理解しています
・言葉はまんまとママだけですし、スプーンなんて全く使えません!!!
積み木も1個上に重ねて置いたのに驚き天才かな?と褒めまくってたくらい!笑
そしてそしてまだ歩きません!!!よく転ぶところかまだ歩かず療育センターのリハビリに通っています☺️
ハイハイも1歳超えてからでしたし、当時は歩くのかな、何か異常があるのかなと心配でしたが、療育の先生からものんびりなだけで異常はないよーと言われてるので呑気に過ごしてました笑
なのでからさんのお子さんほどできている同世代の子がいることに私は逆に驚いています!!!!☺️
かという私も療育で相談する数ヶ月前までは心配で心配でたまりませんでしたので、1歳6ヶ月検診などで相談されて、お母さん心のコップに入ったものが少しでも軽くなるといいですね😊❤️
-
から
返信ありがとうございます。
お子さんの様子も教えていただきありがたいです。
専門の方に診てもらえると安心しますよね。
検診などでしっかり相談し、今はかるぴんさんのように出来ることを褒めまくってあげたいと思います。- 5月31日
から
返信ありがとうございます。
大丈夫と言っていただき少し安心しました。
成長していて嬉しく思う一方で、でも体幹弱いから…ハイハイが片足たててたから…と不安に思ってしまいます。
息子に悪いと思いながらもしかして…と考えてしまうダメな母親です。