※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さく🔰
ココロ・悩み

子どもをおいて家出したことある方いますか?子どもが生まれてから8ヶ月…

子どもをおいて家出したことある方いますか?
子どもが生まれてから8ヶ月間、旦那にずーっとイライラしています。
一時期落ち着きましたがまたイライラ。
日々いろんなことでイライラが止まりません。
育児も家事も一通りできる旦那なので、1日くらい私がいなくったってどうにかなると思います。大変でしょうけど。
昼から美容室の予約をしているのですが、そのままホテルに泊まって久しぶりに夜通し寝てゆっくりしたいです。
ただ、子どもへの罪悪感が大きいです。ママ大好きっ子なので置いていって大丈夫かな、こんなに長い時間授乳なしでミルクだけなんて大丈夫かな、と。

コメント

♡

うん。私は良いと思います。
そこまで思ってしまうくらいさくさんは1人で頑張ってきたんだと思うし、ホテルに泊まろうと考えれると言うことは多少旦那さんも子供を見れると言うことですよね!1日くらいそんな日があっても私は良いと思います。そしてまた切り替えて頑張れればそれでいいと思います!

  • さく🔰

    さく🔰

    優しいコメントありがとうございます😭
    そうですよね、たったの1日くらいいいですよね。

    • 2時間前
ママリ

お疲れさまです😌
旦那さんと話したり、脅しても難しそうですか?
というのも、さくさんの感じだとホテルに泊まってもお子さんのことが気になってしまいぐっすり寝ることが出来るかな…と気になりました。
私はインフルエンザで、家の隔離部屋で1人で過ごしたことがありますが、家の中でも子どものことが気になって気になって仕方ありませんでした😂
それまでは夫に腹が立って「夫への仕返しだと思おう‼️私の大変さを思い知れ‼️」とか思っていたのに💦
結局、子どもが気になるのと夫への不満炸裂でお互いぶつかり合い、話し合ってスッキリしたので「今日は1日部屋でゆっくり過ごします!」と宣言してからは気持ちが楽になりゆっくり過ごせました。
1人目の時は実際に家出したことありましたが、夜中にこっそり帰ってくると旦那も子どももぐっすり寝ていたのがそれはそれで悲しくて😂
次は子ども連れて行って旦那を1人にしてやる‼️とか思っていました😂
離れると見えてくることもあるので、罪悪感とかは無視してやってみるのもありだと思います✊