女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1959ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1959ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

同じくらいの月齢の完母の方、先輩ママさん教えてください! お子さんが起きたらすぐ授乳してますか〜? それともスケジュールを決めてあってその時間になったら授乳してますか〜? もし良ければ授乳(離乳食もあれば合わせて🙇🏻‍♀️)スケジュールを教えていただきたいです! よろ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 授乳
  • 完母
  • ちゃん
  • 4
user-icon

4か月の下の子ですが、少し前からお鼻ズルズルで咳も少し出てます。こんな月齢の子でも風邪は引きますか? 上の子を病院へ連れて行くので一緒に診てもらおうか迷ってます。

  • 月齢
  • 病院
  • 上の子
  • こぶちゃ
  • 2
user-icon

もうすぐで6ヶ月になる女の子です。 ここ数日寝る時凄くグズります。お風呂後授乳して寝落ちなりすぐに寝入ってました。でも授乳中もすぐグズってあまり飲まず抱っこしてもグズってウーって唸る様にして寝かしつけ。夜中も3時から5時の間に一度授乳してすぐ寝てくれてたのが2…

  • 月齢
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 女の子
  • 授乳中
  • はじめてのママリ🔰コミミ
  • 1
user-icon

愚痴に近いです😭 2歳児の男の子を育てています。 最近、ご飯をしっかり食べずにすぐにお菓子を要求してきます。 ご飯をしっかり食べてて、食後1~2時間経過していたらあげますが… ご飯を食べない日は10分後とかに要求されます。 もちろんあげません。 すると、イヤイヤ期もあり…

  • 月齢
  • 2歳児
  • 男の子
  • 体
  • お菓子
  • ゆ
  • 2
user-icon

生後4ヶ月(もうすぐ5ヶ月)の息子を完ミで育てています。 4ヶ月に入った頃から寝付きが悪くなりました。 今まで ・昼は抱っこでしか寝ない ・21時くらいに寝ると朝まで寝る(途中に1度ミルクを挟みます) ・夜寝る時は抱っこ→寝たらベッドに置いてトントンのみ 最近 ・相変わらず…

  • 月齢
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • おくるみ
  • ままり
  • 3
user-icon

片耳難聴のお子さんで、月齢とともに聴力が良くなったという経験をお持ちの方はいませんか?? わたしの娘は片耳難聴です。片方はまったく聴こえなくて反対側は正常です。検査済み。 前回の検査から半年後の再検査がもうすぐあります。最近はテレビがついたらそっちをみたり遠く…

  • 月齢
  • 育児
  • 先生
  • テレビ
  • ままさん
  • 6
user-icon

他の赤ちゃんを触ろうとするのは普通ですか? あまり支援センターに行けていません。この前友達と子連れであったのですが、友達の子はうちの子より月齢が小さくまだお座りやハイハイができないぐらいで飛行機ができるぐらいのこでした。それでですがちょっと目を離した好きに友…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 飛行機
  • 子連れ
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

娘はとても可愛いですが、ただ義務感で子育てしている気がします… 毎日娘の相手をしながらあと何時間で旦那が帰ってくるからそれまでの辛抱と考えたり、あと何日で土曜だ!と思いながら日々過ごしたり。まるで仕事みたいです。 娘は日々一生懸命成長してくれているのに、こんな母…

  • 月齢
  • 旦那
  • 子育て
  • 親
  • ママリ
  • 8
user-icon

1歳1カ月の双子長男の吐き戻しについて。 37w1dで長男は2100g程で産まれNICU、次男は2300g程で産まれギリギリ母子同室でした。10カ月健診では次男のみ再々健診を受け、長男は不同視と言われました。 その長男の事なのですが、 新生児期より噴水の様に吐き戻しがありました。 今…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 双子
  • りんご
  • 4
user-icon

大きめベビーの子、バンボ入りますか? ギリギリ座れた子は参考に月齢と体重も教えて欲しいです🙏

  • 月齢
  • 体重
  • ベビー
  • バンボ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

寝かしつけのしかたについて、アドバイスお願いします。 生後4ヶ月半の娘ですが、3ヶ月までは抱っこ、3ヶ月過ぎ頃から添い乳で寝かしつけています。 お風呂→ミルク(夜だけです)→眠くなるまで様子見→添い乳 の流れで、20:00台に寝室に行っています。 今のところこのルーティンでう…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

赤ちゃんって何故まとめて寝ないのでしょう…… 新生児期はまとめて4時間も寝ていて、授乳時間に起こすくらいだったのに、母乳+ミルクをあたえても3時間寝れば良いくらい。 2時間ごとに起きて母乳を欲しがります。 朝寝、昼寝、夕寝は30分以上してくれないし母親はいつ寝れば良い…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 初マタなつの
  • 5
user-icon

同じ月齢のお子さんは、どんな事をして遊んでますか⁉️うちの子は、ボールを追いかけたり、絵本を見たり、ボタンを押して、音楽を鳴らして、手を振ったりしてますが、ブロックなどは、カチカチならしてかじっています。積み木もカチカチ音を鳴らすだけで、積むということは難しい…

  • 月齢
  • 絵本
  • 積み木
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

同じ月齢で、予防接種暴れるお子さんいますか? 明日はインフルエンザ1回目... 久しぶりの予防接種、暴れるだろうなぁ😭

  • 月齢
  • 予防接種
  • ゆかりん
  • 1
user-icon

1歳1ヶ月発達の遅れについて 少し発達が遅めの子に対する、お家での取り組みについて教えてください。 34週で産まれた早産児です。現在、1歳1ヶ月(修正1歳0ヶ月)で、1歳児検診を受けたのですが、少し発達が遅めだと言われてしまいました。 特に指摘されたのが、以下の内容です…

  • 月齢
  • 妊娠34週目
  • 1歳児
  • パパ
  • 発達
  • みい
  • 3
user-icon

コニーの抱っこ紐について エルゴの抱っこ紐を持っているのですが、使える月齢が決まっていてまだ使えないので新しい抱っこ紐買おうと思っています! なぜかと言うと生後1ヶ月半、体重が6.5キロあります😂 もう本当に重すぎて、長時間の抱っことなるとキツいのです😖 そこで、 コ…

  • 月齢
  • 体重
  • エルゴ
  • 抱っこ紐
  • 生後1ヶ月半
  • はち
  • 8
user-icon

あまりよくないでしょうか…? 現在6ヶ月、二回食の始まった息子を完ミで育てています。 本題ですが、息子がぐずった時オムツでもなく、ミルクをあげたばかりではなくある程度時間が経っている時はすぐにミルクをあげてしまいます… もちろん上記に該当しない場合はオムツをす…

  • 月齢
  • ミルク
  • オムツ
  • おもちゃ
  • 断乳
  • 二児のママ
  • 3
user-icon

先日6ヶ月になったんですが、 元々背中スイッチがつよめなのか なんとかビーズクッションにおろせるようになって そのあとはラックにおろせるようになってたんですが 最近またビーズクッションに逆戻りしてて ここ何日かはそれすらもダメになってきました笑 抱っこは全然苦じゃな…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 家事
  • ラック
  • 背中スイッチ
  • ゆーママ
  • 1
user-icon

生後9ヶ月の歯磨きのタイミングについて👶🏻🦷 現在生後9ヶ月の息子は下の歯2本が半分くらい出てる状態です☁️(左前歯がうっすら見えてきたっぽい) まだ仕上げブラシはした事がなくて離乳食食べ終わった後に(昼夜の2回食)自分でカミカミできる歯ブラシを渡してその後に歯磨きシ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 歯ブラシ
  • a
  • 3
user-icon

12月で2歳ですが誕生日プレゼントとクリスマスプレゼント迷ってます。 皆さんなにあげますか? 月齢近い方お願いします!

  • 月齢
  • 2歳
  • クリスマスプレゼント
  • 誕生日プレゼント
  • はーママ🌻
  • 3
user-icon

これって本当に人見知りなんでしょうか...? 4ヶ月健診で、人見知りが始まっていると言われたのですが...酷く泣く相手はお医者さんと実母のように感じるんです。保育園の見学(決定済み、コロナのため事後※後述のため書き添えます)のときの先生相手や私の友達にはニコニコ... お…

  • 月齢
  • 保育園
  • 発達
  • 先生
  • 友達
  • わかまま
  • 3
user-icon

質問ではないのですが聞いてほしくて書きます。 娘は可愛いのに一緒にいるのがしんどくなりました。 娘は1450gで生まれて成長もおそく、言葉も喃語しかしゃべりません。 昨日も支援センターの育児教室に行ったら1人だけじっとしてられませんでした。1人だけ叫んだり、興味がない…

  • 月齢
  • 旦那
  • 不妊治療
  • 親
  • 育児
  • 法橋友美
  • 4
user-icon

低月齢の赤ちゃんが風邪を引くとどのような症状ですか? よく生後半年はママの免疫で風邪を引かないと聞きますが、上の子から風邪がうつったなんて話も聞きます。 頻繁にくしゃみ、時々咳をしているので気になっています。熱はいつもどおり、機嫌は悪くありません。

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 熱
  • 上の子
  • ままり
  • 4
user-icon

娘が便秘で、酸化マグネシウムの粉薬を貰いました。 薬剤師さんに、白湯に溶かしたりして飲ませてくださいと言われましたが、溶けません……。 同じ月齢くらいの子はどのように粉薬飲ませてますか?

  • 月齢
  • 白湯
  • ママリ
  • 1
user-icon

月齢近い方ー! 白ごはんどれくらいの量あげてますか?🍚 大食いすぎて離乳食のストックがおいつかません💦 多めにあげても毎回足りないと泣かれます😩

  • 月齢
  • 離乳食
  • A
  • 3
user-icon

まだ歩けない月齢の時のディズニーって ずっとベビーカーか抱っこですか🤔? つかまり立ち好きでよくしてて、 出先でも長めの時間ベビーカーや抱っこだと動きたいのか? 帰りぐずっちゃうんですがどこか遊ばせられるところあるんでしょうか😱? 今まで自由気ままにディズニー行って…

  • 月齢
  • ベビーカー
  • 子連れ
  • つかまり立ち
  • ちぇる
  • 3
user-icon

ネントレはしてないorしなかった方いますか? できれば抱っこなしで寝れるようになってほしいのでネントレを始めてみたのですが、涙を流して大泣きしてる娘を見て、辛くなり続ける気がなくなってきました。 抱っこしたらすぐに泣き止み、グズグズ言いながらも安心してすぐに寝て…

  • 月齢
  • 大泣き
  • ネントレ
  • グズグズ
  • ママリ
  • 9
user-icon

1歳0か月の息子がまだ歩きません。まだまだ心配するような月齢ではないと思うのですが、同じ月齢の子がスタスタ歩いているのと、つかまり立ちが早かったのになかなか歩かないことに焦っています💦 つかまり立ち、伝い歩き→7か月 ハイハイ、おすわり→8か月 今はつかまり立ちから…

  • 月齢
  • 1歳
  • 息子
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • mayu
  • 9
user-icon

10月から慣らし保育に行き始め、 2週間目で鼻風邪をもらい 4日間、発熱+鼻水+咳 の症状がありました。 5日目には熱は下がったものの 鼻水がスッキリすることなく今に至り、 1週間に一度は耳鼻科に行き、抗生剤や鼻水の薬を 処方してもらい飲んでいたんですが、 2日前の月曜日…

  • 月齢
  • 保育園
  • 病院
  • 症状
  • 昼寝
  • m
  • 3
user-icon

こどもちゃれんじbaby子供にどうかなって思ってるんですけど🎵 されてる方お子さんウケはどうでしょうか❓ 月齢にあったおもちゃが毎月くるって助かるなぁと思うんですが😃

  • 月齢
  • おもちゃ
  • こどもちゃれんじbaby
  • ねむねむ
  • 4
19571958195919601961 …1970…1990

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1959ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.