女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1931ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1931ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後4ヶ月の息子がいます。もう少しで5ヶ月になります。 このくらいの月齢の子はたくさん泣きますか?? 前ほどは泣かないですが 眠くなる、ひとり遊びに飽きる、寂しい まれにお腹すいた、抱っこして欲しい 声も大きくなって中々泣き止まない事もあります。 ご機嫌でニコニコ…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 遊び
  • 息子
  • えっぽん
  • 3
user-icon

今、9ヶ月半ばで三回食なんですが、 一食だけおやすみするのって この月齢だとお腹空いちゃいますかね?😅 おっぱいめちゃ飲むんですが おっぱいでは補えきれないかな?? 外出予定があり、夜の離乳食 持ってもいけない状態で どうしようか悩んでます、、

  • 月齢
  • 離乳食
  • 外出
  • おっぱい
  • 三回食
  • おまんじゅう
  • 0
user-icon

現在完ミです。 年末年始でミルクの安売りしてて買いだめしちゃったんですけど、離乳食も増えてきたのでだんだんミルクを飲む量が減ってきました。 おそらく生後9ヶ月の終わりから10ヶ月ごろまでの分があります。 ミルク缶には9ヶ月からフォローアップミルクにと書いてありますが…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • フォローアップミルク
  • 年末年始
  • ママリ
  • 3
user-icon

間もなく生後4ヶ月を迎える娘の、夕寝について迷走しています…。 活動時間がおそらく1時30分~2時限ほどのようで、限界を超えるとグズります。日中はそのサイクルで朝寝、昼寝をとればよいのですが、夕寝に迷っています。18:30の入浴まで眠くならないタイミングで夕寝をとりた…

  • 月齢
  • オムツ
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • がつん
  • 5
user-icon

同じくらいの月齢の方お散歩にベビーカーと抱っこ紐どちらで行きますかー?

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 散歩
  • ママリ
  • 2
user-icon

水分摂取についつて🍀 3ヶ月の子を育ててます😊 同じくらいの月齢の子を育ててる(育てた)お母さん方にお聞きしたいです🙏 授乳時間以外で水分補給として、白湯やベビー用麦茶&イオン飲料水などのようなものをあげたりしてますか❓ あげている方はいつどのようにあげてますか⁉️ 詳し…

  • 月齢
  • お食い初め
  • ミルク
  • 離乳食
  • 小児科
  • ma♡
  • 7
user-icon

生後2ヶ月の男の子を育てています。 新生児期を過ぎた頃から、夜間以外ひとりで寝なくなっちゃいました。 抱っこの腕の中でしか寝ることがなく、寝かしつけたままどこに置いても背中スイッチで起きてしまいます。 1人で機嫌良くしてくれる時間は朝の5分くらいのみです。 比べ…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • バウンサー
  • ままりり
  • 5
user-icon

同じ月齢の方いらっしゃいましたら教えてください! コップ飲みってもう出来ますか? スパウトがうまく行かず、6ヶ月からストローマグで今まできてしまいました😂 4月に保育園に預けるのでそれまでにコップ飲みマスターしてほしいのですが、お風呂で練習させても一向にうまくなり…

  • 月齢
  • 保育園
  • お風呂
  • スパウト
  • ストローマグ
  •  ドッスン
  • 2
user-icon

生後4ヶ月の息子です👶 皆さん、このくらいの月齢の子をお持ちのママさん。 普段どんな風に過ごしてますか? また、この時期の子供だと一日の中でどこにいる事が多いでしょうか? ①ベビーベッド ②ベビーチェア ③リビングとかの下の床(プレイマット的なところ) ④抱っこ ⑤その…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • プレイマット
  • ベビーチェア
  • ベビーベッド
  • まろ
  • 11
user-icon

子供2人を電動付き自転車で保育園送迎されている方質問です! 4月から次男も保育園入園予定です。 今は長男だけなので、前のシートに乗せて後ろにカゴをつけていますが、次男が入園しシートに乗せられる月齢になれば後ろのカゴを撤去しシートをつける予定です。 長男を後ろに乗…

  • 月齢
  • 保育園
  • 自転車
  • 夫
  • 布団
  • みん
  • 1
user-icon

もうすぐ7ヶ月を迎える息子の離乳食について! おなじぐらいの月齢の方、 タンパク質は何で取ることが多いですか? また離乳食で使えるこれすごい便利!ってもの 教えてください! 例えば、フレークとか!

  • 月齢
  • 離乳食
  • 息子
  • タンパク
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食初期の卵黄の開始時期について質問です。 年末年始と体調不良を挟んだ為 離乳食開始が6ヶ月に入ってからになりました。 【1週目】 10倍がゆのみ 【2週目】 10倍がゆ+野菜(にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、さつまいも) 【3週目】 10倍がゆ+野菜(小松菜、白菜…

  • 月齢
  • 小児科
  • 妊娠1週目
  • 妊娠2週目
  • 妊娠3週目
  • カヤ
  • 2
user-icon

もうすぐ10ヶ月の娘がいます👶 昨日ぐらいから、急に手をじっと見たり 上下にブンブンさせて笑ってたが多いです。 月齢が小さいうちはハンドリーガード?と いう成長の証というのは知ってるのですが 10ヶ月とかから、また急に手をじっと見つめたり とかあるのでしょうか? 見て…

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳4ヶ月の息子ですが最近家にいる時間ほとんど機嫌が悪いです。泣いてばかりです。イライラがすごいです。このぐらいの月齢ってこんなものですか? 週に2.3回一時保育で保育園に預けてあるんですが保育園にいる時はずっと機嫌が良いみたいです。

  • 月齢
  • 保育園
  • 息子
  • 一時保育
  • 1歳4ヶ月
  • ✴︎
  • 5
user-icon

最近母乳の出が悪くなってきました( ; ; ) 1人目は完母で、用事があって預けてるときはミルクでした。先週わたしがメニエール病になってしまい吐き気とめまい、頭痛がひどく病院で点滴してもらったり、ゆっくり休んだらいいよと実家が子供達を2泊3日見てくれました😢その間も搾…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 搾乳
  • しめさば
  • 0
user-icon

一歳二ヶ月くらいでまだ歩かない月齢のお子さんをお持ちの方に質問です。 日中何して遊んでますか? 歩けば散歩や公園で思いっきり遊ばせられますが、まだ歩かないので体力が余ってるようです。

  • 月齢
  • 体
  • 公園
  • 散歩
  • まー
  • 3
user-icon

直母でも哺乳瓶でも必ず1回はムセます。ゆっくり休憩しながら飲むと大丈夫なのですが、吸い続けて息が止まったようになってからムセるときと、普通に飲む混むときにムセるときがあります。。 先生からは大丈夫と言われましたが不安です💦😢 赤ちゃんでもムセやすい子とムセにくい子…

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • 新生児
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

トイトレについて質問です。息子は2歳半ぐらいからゆっくり始めたので、ある程度会話で意思疎通が出来たのでそこまでは大変な記憶はないものの、娘達のトイトレに苦戦してます。2人とも様子見たり声がけしてトイレに行かせておしっことうんちはトイレで出来るものの、あまり自主…

  • 月齢
  • オムツ
  • 保育園
  • 2歳
  • おしっこ
  • ゆうき
  • 1
user-icon

オムツが取れてる1歳から2歳3ヶ月のお子さんをお持ちの方。 トイトレ(昼間だけ)、終わってる方がどのくらいいるのか気になりました。夜間はオムツを付けてるけど、昼間は完璧に取れてる方、むしろ夜間も取れてる方もなんですが、どのくらいいるのか、ふと気になったので、”いいね…

  • 月齢
  • オムツ
  • 2歳
  • 3歳
  • 1歳
  • ぞう
  • 1
user-icon

ワンオペお風呂についてです。 生後8ヶ月、今月末で9ヶ月になります。 はいはい、つかまり立ちし伝い歩きもします。 わたしたちはシャワー派で湯船を張らず、 子供はリッチェルのふかふかベビーバスを使ってます。 (ベビーバスに入れおもちゃで遊んでもらってわたしは頭洗ったり…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後8ヶ月
  • ベビーバス
  • おすすめ
  • どらみちゃん
  • 5
user-icon

寝かしつけって大変ですよね、、 生後1ヶ月くらいに義実家行って私がご飯とか食べられるように義母が抱っこしてくれていたからか、月齢のせいなんだか、抱っこじゃないと寝なくなったもうすぐ生後2ヶ月の娘っち。 旦那は手伝ってくれて、上の子の世話からご飯からやってくれるけ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 梨紗
  • 2
user-icon

愚痴です! うちの下の子より、2ヶ月月齢の低い子どものいる友人からちょいちょいLINEがきます! きいてー、うちの子まだ〇〇ができなくてー😂そっちはどんなん?これってどうなん?なにかおすすめとかないー?みたいな感じです! うちが2人目だし、相談しやすいんだろうけど、私…

  • 月齢
  • おすすめ
  • 子育て
  • 2人目
  • LINE
  • 🍒ウメボシ🍒
  • 1
user-icon

認定こども園の入園時期について教えてください。 最低入園月齢が生後6ヶ月の場合、2021年12月生まれだと、2022年4月時点では最低月齢に達していませんよね?💦 その場合は4月入園ではなく、6月とかの途中入園になるのでしょうか? 妊娠中に入園申込書を提出して、出産前に入園の…

  • 月齢
  • 認定こども園
  • 生後6ヶ月
  • 妊娠中
  • 出産前
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

未婚シングルです。 今はパートで働いていますが、いずれかはフルタイムを考えています。 正社員で働くか派遣で働くかも悩んでいます… シングルの方、お子さんの月齢が1歳ぐらいでフルタイムで働き出した方で、どのようなお仕事されているか教えていただきたいです🙇‍♀️💭 介護…

  • 月齢
  • パート
  • 派遣
  • 1歳
  • 資格
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食後の授乳について。 現在8ヶ月で2回食です!! 離乳食は、だいたい150グラム程度で、プラス汁物30グラムほどで、白湯、お茶等はきらいなようでほぼ飲みません。 離乳食後に方乳2分ずつくらい授乳をしているのですが、はたしてこの授乳は必要なのか。と思いました。 同じよ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳
  • たぬこ
  • 2
user-icon

同じ月齢くらいで2人育児してる方、自分1人でお風呂入れる時どうしてますか?下の子は待ってるように用意したバスチェア抜け出してしまい座らせてられません😭まだ一人歩きは出来ず伝い歩き、はいはいでいたずらばかりして困ってます💦やっぱりこどもたちが寝た後に再度入浴して体…

  • 月齢
  • お風呂
  • バスチェア
  • 体
  • 2人育児
  • ゆみねこ
  • 4
user-icon

2歳4ヶ月の男の子です。 発達障害なのでは?と思うことが時々あります。 ・自分の興味ある所へ走り出す。 しばらくたってママがいないことに気付き、ママ、ママ      と泣きながら探す。 ・道路も飛び出すので、怖くて歩かせられません💦 ・言葉がおうむ返し ・はっきり言…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 2歳
  • 男の子
  • 帽子
  • はじめとのママリ🔰笑
  • 5
user-icon

完母で月齢が同じくらいの方に質問です。 離乳食後って毎回授乳してますか?? 今2回食なのですが、離乳食後か食べて少し時間空けてから(1時間以内)に毎回授乳しているのですが、ほしそうな素振りがなければあげなくても大丈夫ですか?? でもおっぱい張るかな?と思い毎回…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 授乳
  • 完母
  • 夫
  • うめ
  • 1
user-icon

明日で生後3ヶ月の赤ちゃんと3歳のお兄ちゃんの寝かしつけについてです。アドバイスいただけたらありがたいです。 現在 21時にお兄ちゃんを2階で寝かしつけ その間弟は1階でパパ抱っこ うとうとするが置くとすぐ起きてしまい、結局23〜24時ごろにやっと寝付く 今日2階で4人で…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 3歳
  • babyyy
  • 5
user-icon

動物に指を噛まれた怪我について。 お子様でもお知り合いでもいいのですが、動物に指を噛まれて食いちぎられる寸前で繋がってる状態のような怪我を治療された方いませんか? 今日、2歳の娘がうさぎに指を噛まれて、繋がっていますが傷が深いです。病院では動物に噛まれたところ…

  • 月齢
  • 病院
  • 2歳
  • 親
  • 怪我
  • nao
  • 2
19291930193119321933 …1950…1970

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    3
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    4
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1931ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.