「月齢」に関する質問 (1932ページ目)









まもなく生後5ヶ月。家以外の場所・人、うるさい音が苦手なのか、外出してもすぐにぐずってしまいます。 お世話になってます、もうすぐ生後5ヶ月になる男の子を育てています。 生後3ヶ月の時、遠方に住む祖母に里帰りぶりに会ったら、人見知りなのかギャン泣きしてしまいました…
- 月齢
- 旦那
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


同じ位の月齢の方で、 睡眠時間が一日14時間~16時間 完ミの方いらっしゃいますか!?😊✨ 生活リズムを作りたいのですが、 よく寝るタイプでミルクがどうしても4回になったりします💦 ミルク量も飲める方ではなく、離乳食も眠いと食べなかったりで、起こして飲ませるべきなのか…も…
- 月齢
- 離乳食
- 睡眠時間
- 生活リズム
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 3









1歳0ヶ月の息子の発達について(長文です)。 つい先日息子が一歳になりました。 この子の発達について悩んでいます。 ・指差ししない ・バイバイ、パチパチ、ハーイしない ・大人の真似をしない ・目は合う ・よく笑うし、よく泣きます ・偏食はなく、基本的に大食いです ・ス…
- 月齢
- 離乳食
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 18

生後5ヶ月くらいのお子さんはどのくらいお昼寝されますか? 最近ほとんど寝なくなって、1日1回2時間するかしないかです😭 夜はまとまって寝ますが、まだ日中はお昼寝がいる月齢ですよね😢 大丈夫か心配です😭
- 月齢
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ
- 2




肌着について質問です! ユニクロのこちらの肌着使われてる方いますか? どちらの方がいいのでしょうか? また、今はロンパースタイプの肌着を着せてるのですが、おしり部分がないと寒いのでしょうか? このぐらい月齢はどういった肌着を着せたらいいと思いますか?
- 月齢
- スタイ
- ユニクロ
- ロンパース
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 6

