女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1934ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1934ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

水分補給のタイミング、水分のあげ方(ストローやマグの練習の仕方)について教えてください🙇‍♀️ ・離乳食中期です ・哺乳瓶拒否のため4ヶ月以降ずっと完母 離乳食の時はスプーンで麦茶などあげてますが、、 皆さんは外出の際やお昼寝後にも何か水分をあげてますか? 基本的に…

  • 月齢
  • 母乳
  • お昼寝
  • 完母
  • 水分補給
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

このくらいの月齢って、何枚かのイラストを床に並べて、指示したら、それを手に取ることってできますか?? できないの、普通ですか?

  • 月齢
  • イラスト
  • sinmama
  • 4
user-icon

同じ月齢くらいの子もうみんなお話ししてるのね、、、 2語文も3語文もでてるの、、、 焦っても仕方ないけど、そういうの見ると心配になる😭 単語の一部分しか言わないぞ〜 ば!(バナナ) きー!(ミッキー) とかそんなんばっかよ、、、 これから話せるようになるんだろうか、、

  • 月齢
  • バナナ
  • ミッキー
  • 2語文
  • 単語
  • みなみ
  • 2
user-icon

生後7ヶ月の離乳食について 来週で生後7ヶ月、成長曲線真ん中の女の子です。 生後5ヶ月過ぎから離乳食を開始して、1ヶ月半程になります。 毎回完食し、大人の夕飯時もご飯を欲しがるそぶりを見せたので、開始1ヶ月で二回食にしました。 完母で差し乳、一度にあまり量が出ない…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おやつ
  • 生後5ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • カメリア
  • 4
user-icon

こどもちゃれんじbaby、次の月齢のやつが早く来ますよね? 届いたらすぐ使いますか? あと、誕生日の特別号も届いたんですが、もう使ってもいいですかね🤔誕生日まで待った方がいいですか?

  • 月齢
  • 誕生日
  • こどもちゃれんじbaby
  • はじめてじゃないママリ
  • 3
user-icon

チャイルドシートの使い方 我が家は新生児から使えるタイプのを使っていますが、 月齢によって リクライニング 後ろ向き 前向きと 説明書に書かれています リクライニングは3-4ヶ月頃までとなっています しかし 旦那はどうせのせたら寝るのだから リクライニングのままでいいと…

  • 月齢
  • 旦那
  • チャイルドシート
  • 新生児
  • ママ☆
  • 2
user-icon

ママ友が欲しいなぁ思っても支援センターでも 交流できないようになってるし色んなイベント 中止やし、、、同じ月齢くらいのお子さん育ててる ママ友がいたらいいなぁ。。。 もし支援センターとかであったら自分から ラインききますか?それとも待ちますか? そして、こないだ…

  • 月齢
  • ママ友
  • イベント
  • 支援センター
  • はじめてママリ🔰
  • 5
user-icon

子供が最近全然手を繋いでくれないのですが、今日一瞬目を離した隙に車道に猛ダッシュしてしまいました😭幸い車が来ていなかったのですが、来ていたかと思うと😭💦猛省してます、、。 お店でもずっと走り回っていて本当にすぐいなくなります。たまに同じ月齢の子でちゃんと側にいる…

  • 月齢
  • 車
  • らん
  • 7
user-icon

3ヶ月の娘が居ますが、支援センターには皆さんはどれくらいの月齢から行きましたか? またいつくらいから行くと1番いいとかありますか?

  • 月齢
  • 支援センター
  • さーママ
  • 2
user-icon

1歳1ヶ月~1歳3ヶ月くらいの離乳食の量はどのくらいあげていいのでしょうか? もうすぐ1歳4ヶ月ですが、2ヶ月程早く産まれた為、修正の月齢で離乳食を進めてきました。 トータル量は160~180くらいなんですが、少ないでしょうか? 本に書いてある、ご飯80g、野菜果物40~50g、タン…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 夫
  • ご飯
  • 肉
  • みあ
  • 6
user-icon

いつもお世話になってます🙇‍♀️ 生後7ヶ月11日で昨日から午前中寝なくなくなりお昼からガッツリ4時間の昼寝で夜も寝てくれてます だんだん起きてる時間が増えるのはわかってはいました こんなに長いこと起きてられるのか 朝は5時50分に起きて寝たのは11時前です 30分以上グズっ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • おしゃぶり
  • 布団
  • K.A.A.T
  • 1
user-icon

1歳2ヶ月の息子です☺️! 1歳を迎えてから、特に教えているわけではないのですが 知らぬ間に言葉を覚えて理解してくれるようになり とてもびっくりすることが最近多いです😳😳 例えば、、、 靴下持ってきて〜と言うと引き出しから持ってきて ないないして〜と言うとなおしてくれた…

  • 月齢
  • 保育園
  • 息子
  • おむつ
  • バス
  • ととと
  • 2
user-icon

旦那の友達の子どもと私の息子は1ヶ月ちょい違いであっちが3ヶ月、息子が4ヶ月です 産まれてからお互い一度も会ってなくて明日しか時間が無く旦那の仕事終わってから行く予定で何時に行くの?て聞いたら20時集合って言われました その時点で、は!?おそ って思ったのですが何時…

  • 月齢
  • 旦那
  • 夫
  • 1歳
  • 息子
  • 🐯
  • 3
user-icon

日中抱っこで寝かせてます。 音に敏感でちょっとした物音でもびくっとなります。 夜はベビーベッドで寝てくれるんですが 昼寝は抱っこじゃないと寝ません😵 お布団におくのは成功しても15分も経たないうちに 起きてしまいます😵😵 このまま抱っこで寝せるのを続けるか 根気強くお布…

  • 月齢
  • ベビーベッド
  • 布団
  • 昼寝
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

ペーストからキザミにしてから離乳食が全然進まなくなりました😭けどちゃんともぐもぐして食べれてます。キザミにするの早かったのかな?と思いペーストに戻してみても変わらず。最初は少し残すことが半分残すようになってしまいにはどうせ食べないからと15グラムくらいにしたら一…

  • 月齢
  • 息子
  • 離乳食食べない
  • 福福
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の娘を育てています。 みなさん、毎日赤ちゃんと何して過ごしてますか? 先日、支援センターデビューして、時々支援センターに行ったり、車で10分くらいの公園に連れて行って少しお散歩したりしてますが、 あとは家の中で一緒にテレビ見たり、テレビつけっぱで一緒に遊…

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 車
  • テレビ
  • ままり
  • 3
user-icon

同じぐらいの月齢の方、夕飯何してますか? ネタ切れで、明日と今日の夕飯に悩み中です。

  • 月齢
  • りえ
  • 3
user-icon

夜泣きについて。 助けて下さい。11ヶ月に入り夜泣きがぶり返しました。しかもパワーアップして、、、😭もともと寝るのは下手な方で月齢ごとに睡眠後退や夜泣きはあったのですが8ヶ月末に夜間断乳と寝たふりで夜通し寝てくれるようになっていました。それがここ最近8時に寝て12時…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 生理
  • ドレス
  • 睡眠
  • りさ
  • 2
user-icon

早生まれ、成長遅めで親が望んだら1学年下(留年みたいに)になれる制度があったらいいのに…もちろん制度的に現実的じゃないことはよーーーく理解しているのでただの愚痴、嘆きです😣気持ちわかってくれる方、方いませんか?💦 うちの子早生まれで、今は保育園の2歳クラスです。ク…

  • 月齢
  • 保育園
  • 着替え
  • 2歳
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

10か月前後の月齢の赤ちゃんがいる方👶🏻 夜中に授乳したとき、おむつは毎回替えてますか? いいねで教えてください😊

  • 月齢
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • おむつ
  • ままり
  • 2
user-icon

つかみ食べがすすみません。 まず、決まったものしか口に入れません。 (おやつ系とバナナのみ、バナナもよく投げます) ハイチェアの下に投げてしまいます。 あと、お皿をひっくり返してお皿をかじり始めます。 スプーン渡すと、スプーンを口に入れてしまいます。 お米にベビ…

  • 月齢
  • おやつ
  • ベビーフード
  • バナナ
  • ご飯
  • すくすくママ
  • 7
user-icon

西松屋で購入したミッキーのベビーチェアに9ヶ月の息子を座らせてるのですが、リビングにいる時は常に座らせてました。 腰ベルト?がないものでふと目を離したときに股下のベルトの間から落ちてしまったり、最近イスの上に立つようになり先日イスから落ちてしまいました😓 このよ…

  • 月齢
  • ベビーチェア
  • 息子
  • 西松屋
  • ミッキー
  • ちゃもにゃ
  • 3
user-icon

2歳の息子は今のりものブームです🚓🚒🚑 (アンパンマンブーム、トーマスブームでもあります🤭) 同い年の友達の息子は恐竜ブーム🦖 こんなかんじに男の子は乗り物や恐竜や虫ブームが くる子が多いと感じますが、同じ月齢ぐらいの 女の子は何ブームがあるんですか??

  • 月齢
  • 2歳
  • 女の子
  • 男の子
  • 息子
  • ぱお
  • 4
user-icon

お疲れ様です☺️🙏🏻今娘が月齢2ヶ月なのですが、お子さんの月齢が近いママさん😳お子さんは遅くても何時までにお風呂入れてますか??何時頃入れてるっていう回答でも良いので教えてください😳🙏🏻

  • 月齢
  • お風呂
  • Yママ🍼
  • 6
user-icon

最近離乳食をあんまり食べてくれません、、、 うちは9割手作りの離乳食でやってきたのですが、今は手作りだと口に入れたもの全てベーされて、ベビーフードの方が食べてくれるということが多く、なんだか悲しいです😭 今まではベビーフードだと嫌な顔することの方が多かったのに…😭 …

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

4ヶ月の子の服装についてです! みなさんこのぐらいの月齢だと、どんな服を選んでいますか?

  • 月齢
  • 服装
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

明日10ヶ月健診に行きます 項目みると、真似っ子がありました。 パチパチやイヤイヤ… 真似っ子まだしません💦 10ヶ月だったらみんなするんですかね😭? 同じ月齢の方どうですか?

  • 月齢
  • 健診
  • TAYO
  • 2
user-icon

おもちゃに飽きてるのかあまり興味を持ってもらえず、家事する時、ご飯食べてる時は結局Eテレ、YouTubeに頼ってしまってます😣見せすぎてるよなーと反省…😣 けど1番じっとしてくれる😭 集中できるようなおもちゃか何かないですかね😢 月齢が上がっていけば集中して1人遊び出来るよ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 家事
  • 遊び
  • ご飯
  • きょみ
  • 5
user-icon

月齢あがるごとにご飯の量増やしてますか?

  • 月齢
  • ご飯
  • はーママ🌻
  • 3
19321933193419351936 …1950…1970

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    4
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1934ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.