※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢のお子さんを持つ方への遊び相談です。毎日の遊び方が分からず、一緒に遊びたいけど難しいとのこと。

同じぐらいの月齢のお子さんををお持ちの方
毎日どんな遊びしてますか?
一緒に遊びたいけど遊び方が分からず結局ひとり遊びさせちゃってます、、

コメント

♡男女のママ♡

娘の時はずっと1人遊びさせちゃってましたぁー!
月齢的に遊び方わからないし
一緒に遊ぶってことがあんまりできないですよね!

1人で遊んでくれるなら
遊ばせといていいと思います!

息子は一人遊びが出来ないので
困り果ててます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!🙇‍♀️
    ひとり遊びしてくれるのは嬉しいんですけど、私から構わないとほんとにずっと一人で遊んでて💦逆に心配なんです😭

    • 12月9日
  • ♡男女のママ♡

    ♡男女のママ♡

    娘もそうでした!笑笑

    ですが月齢上がるにつれて
    一緒に遊ぼーって誘ってくるようになりましたよ(^^)

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?!
    途中で構っても一切見向きもしないでずっとおもちゃで遊んでて、どんな遊びすればいいのかもわからなくて、、
    逆に誘ってくれほうがいいなあ😢

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月くらいのとき積み上げられるカップのオモチャをガッシャーンって倒すのにハマってました!
後はハイハイで追いかけっこや、童謡が流れる絵本で手遊びして見せたりしていました。
ちなみにひとり遊びも成長に大切で『遊んであげなきゃ!』と思わなくていいみたいですよ。
逆にひとりで集中して遊んでいる時に大人は声をかけたり横から入ったりしない方が良いらしいです。
私もそれを聞いてから気が楽になって、ひとり遊びしている間は遠くから見守りながらテレビ見たりしていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひとり遊びしてくれるのは嬉しいんですけど、私から構わないとずっとひとり遊びしてて逆に心配で💦
    ひとり遊びしてる姿がなんか寂しそうに見えて😭
    そのせいか、私にあまり懐かなくて
    そりゃ、一緒に遊んであげない母親なんて嫌いだよなって自己嫌悪です💧
    途中で構っても一切見向きもしないでおもちゃで遊んでるんです😭

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!ひとり遊びしている姿って可哀想に見えてきますよね💦
    幼児教室で言われたのは、ひとり遊びが上手な子は探究心が強くて賢い子らしいです。
    息子も1歳くらいまで後追いもないし、お世話するの私じゃなくても大丈夫だろって感じで悩みました💧
    1歳過ぎてから急にママママになって、今は前ほどひとり遊びはしてくれませんが、ハマったときの集中力はすごいです!

    • 12月9日
ママリ

支援センターに行ってイベントに参加したり、家に無いおもちゃで遊んだり
お友達と遊んで刺激を受けてます✨
家にいる時は1人遊びが多いかもしれません😅