「月齢」に関する質問 (1898ページ目)










離乳食を始めるタイミングについて教えてください!🍚 今日で娘が生後5ヶ月を迎えました!🎉月齢的にそろそろ離乳食をと思って始める目安を調べたら「支えたら5秒以上座れる」とありました。これの意味がいまいちピンときません😅 ハイローチェアやバウンサーは背もたれを45度くら…
- 月齢
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- バウンサー
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 2


小さい町なのに年末年始でコロナ感染者がかなり増えました😅 外は天気良く晴れてるので公園に連れて行ってあげたいのですが遊具に張り紙でコロナウイルスが付いてるかも…と見てしまうと恐くて行けないです💦 支援センターも歩いてすぐの場所にあるのですが…やっぱりどんな人が来…
- 月齢
- 息子
- 年末年始
- 公園
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後10ヶ月、最近手をヒラヒラして遊ぶようになりました。 キラキラ星みたく手を動かすんですが、数回やると辞めてずっとはしません。 自閉症とかネットで出てきて、あれ?思って。 後追い?私がいなくても遊ぶ時は遊ぶし、いなーい!ってフェフェ言いながら探してる時もありま…
- 月齢
- ミルク
- 生後10ヶ月
- 後追い
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3






来週で4ヶ月になります! セパレートのお洋服のメリットってなんですか?? 可愛い、お洒落な服が多い以外にありますか? 楽なのはロンパースですか? また、どのくらいの月齢から着せましたか?🤔
- 月齢
- 洋服
- ロンパース
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 7

新生児のころや月齢が浅いお子さんどのように寝させていますか?? うちは息子が新生児~6ヶ月ちょっとくらいまで、リビングにベビーベッドを置いていて、夜私が寝る時はリビングに布団を敷いていました。 そしてその頃はアパート住みだったのですが、今は戸建て住みです 今は一…
- 月齢
- ベビーベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- 戸建て
- はじめてのママリ🔰
- 4



