「月齢」に関する質問 (151ページ目)


【生後2ヶ月の便秘】 生後2ヶ月ベビーなんですが、生後1ヶ月過ぎた頃から自力排便できなくなり、毎日綿棒浣腸しています。機嫌悪くないからと思って1日様子見た事もありましたが次の日盛大に嘔吐してしまい… 綿棒浣腸癖にはならないと聞きましたが、かれこれ1ヶ月こんな感じなの…
- 月齢
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- ベビー
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰NICO
- 5






幸い?にも徒歩2分程度の場所に支援センターがあります! でもまだ生後3ヶ月で、支援センターだ遊んでいる子どもを見ると走ったりおもちゃで遊んでいる子が多く最近やっと特定のおもちゃに反応すれ程度だし行くのは早いかなと迷っています。 支援センターに行き出した月齢と、月…
- 月齢
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3






1歳6ヶ月ころどんなこと喋っていましたか? うちはまだ まま まんま ブーブー ワンワン パンマン(アンパンマンのことらしい) くらいです。同じくらいの月齢でもっと沢山話せる子いますが、これくらいでまだ問題ないですか?
- 月齢
- アンパンマン
- 1歳6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6



まだリズムにのって体を揺らしたりしません。 でも、とんとんとんとんアンパンマン等はテレビに合わせて時々真似はしています。今の月齢でまだリズムにのらないのはおかしいですか?
- 月齢
- テレビ
- 体
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 1









2歳3ヶ月の娘のクリスマスプレゼント迷っています。 お絵描き好きなのでお絵描き関連のおもちゃなり道具にしようかなと思いますがおすすめありますか? スイスイお絵描き(もっと月齢下の子向けなのかな?) クーピー(今、お姉ちゃんのお古を使ってるので新しいたくさん色入っ…
- 月齢
- おもちゃ
- おすすめ
- 2歳
- クリスマスプレゼント
- ひもの
- 0
