
コメント

ママリ
北千里のまちきたは平日は未就園児の1〜2歳位の子が多くてプラレールやおもちゃが沢山あって子供は楽しいと思います。年齢別のおやこクラブの日は同じ月齢のお子さんが集まりやすいと思います。山田駅のゆいぴあは確か1歳以下の乳幼児コーナーがあったはずなので低月齢ならそちらの方が最初は安心かもしれません。あとゆいぴあの会議室等を使用してのリトミックの等の子供向け教室もあるので1階エレベーター横に色々パンフレットも置いてあるのでチェックされてもいいと思いますよ☺️
ママリ
北千里のまちきたは平日は未就園児の1〜2歳位の子が多くてプラレールやおもちゃが沢山あって子供は楽しいと思います。年齢別のおやこクラブの日は同じ月齢のお子さんが集まりやすいと思います。山田駅のゆいぴあは確か1歳以下の乳幼児コーナーがあったはずなので低月齢ならそちらの方が最初は安心かもしれません。あとゆいぴあの会議室等を使用してのリトミックの等の子供向け教室もあるので1階エレベーター横に色々パンフレットも置いてあるのでチェックされてもいいと思いますよ☺️
「買い物」に関する質問
5歳息子の物欲について ショッピングモールなどに行くと,必ずおもちゃを欲しがります。 本当に欲しそうなものから、ガチャガチャとか、ほんとにそれほしいの?というようなくだらないものまで… 何か欲しいモードに入って…
レジ打ち業務のママさんいますかー? 毎日プチストレスばかりで疲れます笑笑 買い物に来てるママさんでさえ気が使えない人多すぎる😱😱 子供が座れるカートに子供を立たせといて自分が買った商品を台からカートに『商品の…
赤ちゃんの日焼け止めについてです。 今3ヶ月でそろそろ日焼け止めデビューかな?と思うのですが、買い物や散歩にベビーカーで行く場合、ベビーカーの幌も下ろしてて足などもおくるみをかけている場合でも日焼け止めは塗…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
赤ちゃん向けのリトミックは千里山のコミュニティセンターでもやってたと思います☺️金蘭千里大学が幼児教育の学科があるので水曜日に子育て広場を開放していてベテランのスタッフさんがいますよ。
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にたくさんありがとうございます🥹
まちきた、金蘭千里は徒歩圏内だし山田は電車で1駅なので調べてみます!
ママリ
なかなかこうゆう情報って意外と探しに行くの難しいですよね💦
あと、ご存知かもしれませんが吹田市のすくすくってサイトのイベント検索をしたら市立のこども園や保育園などの単発の赤ちゃん会等の日程が分かりますよ☺️その近辺ならはぎのきこども園が月齢別の会が月一であって良かったですよ。
はじめてのママリ🔰
本当にありがとうございます😭
引っ越してきたところで土地勘もなく😭😭😭
すくすく見てみます🥹