女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 125ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (125ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

10ヶ月の息子がいますが最近睡眠後退?みたいな 寝つきも悪くなって夜間よく起きる(2.3時間程で)、 抱っこしたらすぐ寝ますが底月齢の頃の背中スイッチみたいに置いたら起きます🥹🥹 昨日は夜間の寝かしつけに2時間くらいかかりました🥹 原因は色々あると思うし、何がとは分かりま…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 息子
  • 睡眠
  • 背中スイッチ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ただの愚痴です🙇‍♂️ 対岸の家事っていうドラマを見終わって まだ月齢低いから全く同じ体感ではないけど共感できる部分が多いなと思ってたのに 旦那が見終わってクソつまんなかった。の一言で片付けて あーダメだわって思っちゃった… 仕事上映像の撮り方?とかにこだわりがあるか…

  • 月齢
  • 旦那
  • 家事
  • 片付け
  • 体
  • みままり
  • 3
user-icon

付き添い入院・夜泣き対応で心身ともに疲れてます・・厳しいご意見お控えください🥲 もうすぐ生後6ヶ月になる子を完ミで育てています。 夜通し寝たことがなく、夜泣きがひどいです。いくら抱っこしても泣き止まないときは、3時間以上経っていればミルクをあげてしまっています。…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 生後6ヶ月
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

友達が妊娠!! うちも今年度は2人目妊活を…と心の中では思ってたものの、夫へのプチストレスと日々の育児のストレスで後回しにしがちだったけれども、友達の子と近い月齢で産みたいなぁという軽はずみな動機が…頑張って妊活しようかなぁ… 周りからの影響って、旦那からしたらナ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 育児
  • 妊娠
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

今生後9ヶ月半です! 同じくらいの月齢の子のママさんで完母の方、授乳回数は1日何回くらいですか???

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • 完母
  • 授乳回数
  • ちー
  • 1
user-icon

哺乳瓶の乳首サイズアップについて教えてください。 今生後3ヶ月で混合で育てています。 乳首のサイズは新生児の頃からずっとSSで使っています。ですがさすがに変えた方がいいのかなと思いつつも、サイズアップすることによって直母を拒否られたらどうしようと不安でなかなか踏…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳4ヶ月差の姉弟なんですが同じ月齢のとき身長も体重もほぼ同じなのに娘は「細い、小さい」って言われて息子は「ぽっちゃり、大きい」って言われるんですがこれはなんでだと思いますか?🤔 息子だけが大きい!ぽっちゃりって言われる度に なんかモヤモヤします💦

  • 月齢
  • 体重
  • 息子
  • 1歳4ヶ月
  • 姉弟
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【生後8ヶ月】 離乳食のスキップ(お出かけや体調不良のため)っていつ頃まで大丈夫なのでしょうか? もうスキップしない方がいい月齢ですか?😭

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 夫
  • 体調不良
  • rin
  • 3
user-icon

上の子優先育児が主流かと思うのですが 私の実体験をもとに相談させていただきます😵‍💫 前提として、大事に育ててくれたとは思っています。 私には3個上の姉がいるのですが いつも姉を優先されていました。 私はいつもお下がりで姉はいつも買ってもらってる。 (割合が完全に違う…

  • 月齢
  • 子育て
  • 親
  • 育児
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

どろっとした感じが嫌なのか、ベビーフードを全然食べてくれません💦手作りのものでも水分が少なすぎるものやこけいのものはオエっとしてしまう時もあります💦同じ月齢でベビーフードを食べてくれないお子さん、外出の時はどうされてますか💦

  • 月齢
  • ベビーフード
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月で2回食です。今度2泊3日の旅行に行くのですが、旅行中の離乳食お休みはよくないですかね?😣もしくは1回食にするなど、、。食べはそんなによくなく、ミルク大好きです🥺同じぐらいの月齢で旅行に行かれた方、どうされましたか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 旅行
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

同じ月齢の方、家におもちゃどのくらいありますか? おままごと、ぬいぐるみ、アンパンマン工場、パズル、お絵描きセット、レゴブロック、車のおもちゃがあるのと あとは小さいおもちゃがちょこちょこ+絵本 少ないですかね、、自宅保育です

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • レゴ
  • 保育
  • ぴ
  • 2
user-icon

【生後6ヶ月発達について】 いま6m9dの息子ですが、まだ寝返りできません 横になって惜しいところまでいきますが、 結局仰向けに戻ってます😅何日間も同じ状態です。 低月齢のうちに、インフル、コロナに罹ってしまい 小児科の先生からは病気の間は発達は止まってしまうから 1.2…

  • 月齢
  • 玩具
  • 小児科
  • 生後6ヶ月
  • 発達
  • みなまる
  • 3
user-icon

離乳食の食べさせ方について。 今日から始めました!スプーンは口の中に入れるのではなく下唇と舌のところに当てて赤ちゃん自身が上唇でパクっとするのを待つようにと見ました。 多分月齢が上がればできるようになってくるのかな🤔?今日はペロペロして終わりました😂しばらくは無…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 食べさせ方
  • スプーン
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

一歳11ヶ月の息子が自閉症の疑いと診断されました。 発語が5個くらいなため、療育センターを受診したところ 発語は個人差があるけど、それよりも目が合わない、人への興味の乏しさから自閉症傾向があります。と言われました。 医師の診察はおもちゃのある部屋で行ったのですが…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 遊び
  • 息子
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

うちの子育てにくいのかな? 10ヶ月の息子がいます よく寝てよく食べはしますが自我と後追いがすごいです、、 後追いも酷くて、キッチンに来れないようにゲートしたけど閉めるとギャン泣きで逆にストレスなので開けっぱなしです。。また、昼ごはん食べさせて自分の作ってても足…

  • 月齢
  • 家事
  • 子育て
  • キッチン
  • 椅子
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

3ヶ月の息子がたべている私の姿を見てよだれをダラダラ垂らすようになりました。 こういうのって離乳食を始める5ヶ月頃から起こると思っていたのでびっくりしました。。! このくらいの月齢でも起こることなのでしょうか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

経験ある方教えてください😭 現在10ヶ月の娘、離乳食+母乳です。 今日から慣らし保育でしたが、 今後母乳ってどうしたらいいのでしょうか??💦 5月から復職するので、このまま一切あげずに断乳するべきでしょうか?? 娘はミルク拒否で哺乳瓶では一切飲もうとしません😭😭 この月齢…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

アンパンマンやいないいないばあ、シナプシュ等は何ヶ月ごろから見せてますかー? 子供さんの月齢や1日のスクリーンタイムもきになります😂 うちは12ヶ月ですがまだアンパンマンのアニメには興味がないようです

  • 月齢
  • アニメ
  • アンパンマン
  • いないいないばあ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

数日前から離乳食を食べ終わると突然ギャン泣きするようになったのですが、足りないってことなのでしょうか😭? 今まではむしろ途中でぐずって椅子から降ろしてなんとか膝の上で食べるって感じだったので、突然の変化に戸惑っています。 とりあえずご飯の量を増やしてみようとは思…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 椅子
  • ご飯
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳児の慣らし保育初日2時間、案の定ずっとギャン泣き! この先ほんとになれるのかな? 同じ月齢の慣らしの方、どうでしたか?

  • 月齢
  • 1歳児
  • ギャン泣き
  • 慣らし保育
  • ママリ
  • 5
user-icon

抱っこ紐について そろそろ5ヶ月になる子を子育てしてます 今はベビージョルンの抱っこ紐を使っているのですが そろそろきついです( ノ ̫<。 ) 抱っこ紐を買え変えようと思ってるのですが コニーのヒップシートってのを見つけました! 結構人気あるみたいなのですが…まだまだ手を離…

  • 月齢
  • エルゴ
  • 抱っこ紐
  • 子育て
  • ベビー
  • りー☆。.:*・゜
  • 0
user-icon

年の差のお子さん子育て中の方で、 月齢小さい赤ちゃんいるご家庭で、 赤ちゃんの夜の寝室と日中寝させてる場所が違う方、 どんな流れて夜寝させてる寝室の場所から日中の場所に赤ちゃん抱いて移動してますか?

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 家庭
  • あゆあゆ
  • 2
user-icon

下の子が抱っこでしか寝れず毎日ぐずぐずです。基本抱っこ紐をしてますが夕方以降は上の子の保育園迎えがあったりお風呂や食事のときなど上の子のリズムに合わせてるので置いてる時間もありその間ずっと泣いてます、とにかく泣き続けます。 ワンオペなので誰かに見ててもらうこと…

  • 月齢
  • 保育園
  • お風呂
  • 抱っこ紐
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳2ヶ月前後で取り分けでご飯あげてる方 おかずや汁物グラム数測ってますか?? 取り分けご飯を始めたいと思ってます。 今は測っていて米や麺類80gは固定で 他は冷凍ストックしてるので適当に足してって 230-250gになるようにあげています。 今まではタンパク質も月齢目安量を…

  • 月齢
  • 保育園
  • 給食
  • ヨーグルト
  • 魚
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【離乳食】 9ヶ月になったいまも粒感のあるものが嫌で 7倍がゆもだめ、ひき肉もダメです🤢 食パンとポタージュで なんとかやってます… この月齢でも粒感のあるもの苦手な子っているのでしょうか🥹 ちなみに歯は上3、4本 下2本生えてます🦷

  • 月齢
  • 離乳食
  • パン
  • 歯
  • 肉
  • ママリ
  • 0
user-icon

【生後7ヶ月 1日の過ごし方について】 生後7ヶ月の娘がいます🍑 1人遊びが上手で、日中もぐずらないので 一緒に遊んであげることが少ないです。 あまり構ってあげられてないのかな?と とても心配になりまして…💦 同じくらいの月齢のママさん、 1日どのように過ごされていますか…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • お風呂
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

一歳1ヶ月の子供がいます。五右衛門パスタのお子様メニューでミートソースを食べさせたいと思っているのですが月齢的に食べさせても問題ないと思いますか?? びっくりドンキーと丸亀製麺のお子様セットは食べさせたことがあります!

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供がアトピー体質で、低月齢の時から皮膚科で月1保湿剤やお薬を処方してもらってます。 月1回必ず来てと言われたわけではないのですが、最初もらった分量なくなるのが1ヶ月くらいだったのでそのペースで行っています。 今月から保育園&仕事復帰で、体調不良だったり土曜しか行…

  • 月齢
  • 保育園
  • 症状
  • 夫
  • 先生
  • ママリ
  • 2
user-icon

離乳食について。 9ヶ月でもうすぐ10ヶ月が全くと言っていいほど、 離乳食を食べてくれません💦 特に何が好きとかもありません… 同じくらいの月齢で離乳食全然食べないと言う方いますか?? 1日のスケジュールとどんなもの食べさせてるか教えて下さい! よろしくお願いします🙇

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
123124125126127 …140…160

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 125ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.