「月齢」に関する質問 (125ページ目)



付き添い入院・夜泣き対応で心身ともに疲れてます・・厳しいご意見お控えください🥲 もうすぐ生後6ヶ月になる子を完ミで育てています。 夜通し寝たことがなく、夜泣きがひどいです。いくら抱っこしても泣き止まないときは、3時間以上経っていればミルクをあげてしまっています。…
- 月齢
- ミルク
- 夜泣き
- 生後6ヶ月
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後8ヶ月で2回食です。今度2泊3日の旅行に行くのですが、旅行中の離乳食お休みはよくないですかね?😣もしくは1回食にするなど、、。食べはそんなによくなく、ミルク大好きです🥺同じぐらいの月齢で旅行に行かれた方、どうされましたか?
- 月齢
- ミルク
- 旅行
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食の食べさせ方について。 今日から始めました!スプーンは口の中に入れるのではなく下唇と舌のところに当てて赤ちゃん自身が上唇でパクっとするのを待つようにと見ました。 多分月齢が上がればできるようになってくるのかな🤔?今日はペロペロして終わりました😂しばらくは無…
- 月齢
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 食べさせ方
- スプーン
- はじめてのママリ
- 1





アンパンマンやいないいないばあ、シナプシュ等は何ヶ月ごろから見せてますかー? 子供さんの月齢や1日のスクリーンタイムもきになります😂 うちは12ヶ月ですがまだアンパンマンのアニメには興味がないようです
- 月齢
- アニメ
- アンパンマン
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 3





下の子が抱っこでしか寝れず毎日ぐずぐずです。基本抱っこ紐をしてますが夕方以降は上の子の保育園迎えがあったりお風呂や食事のときなど上の子のリズムに合わせてるので置いてる時間もありその間ずっと泣いてます、とにかく泣き続けます。 ワンオペなので誰かに見ててもらうこと…
- 月齢
- 保育園
- お風呂
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1





