女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 124ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (124ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

歯科衛生士の方いますか?おしゃぶり使わせてましたか? 歯科衛生士で矯正歯科勤務だったためおしゃぶりに抵抗があります。 今の月齢で使っていても上顎前突の心配はありませんが今後やめられなかった時のことが心配です。 最近赤ちゃんが眠い時に指をチュパチュパ吸ったり、…

  • 月齢
  • ミルク
  • おしゃぶり
  • 赤ちゃん
  • 歯
  • みい
  • 5
user-icon

最近行き始めた支援センターに 助産師さんが来て相談にのってくれる日があります! 育児についての相談を助産師さんにする場合 月齢的にまだ出来ていない事なども相談に のってもらえるのですか? 勝手なイメージで助産師さんは妊娠中出産 保健師さんは育児中の相談 と思って…

  • 月齢
  • 妊娠中
  • 育児
  • 出産
  • 助産師
  • ままり
  • 1
user-icon

今からミルクを飲ませるにはどうしたらいいでしょうか? もうすぐ生後6ヶ月です。 生後2週間は哺乳瓶でミルクを飲ませていましたが、それ以降は完母でやってきました。 上の子に合わせて出かけることが多いので、出先でも授乳しやすいようミルクを飲ませたいと思い飲ませてみた…

  • 月齢
  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

10ヶ月半で保育園に入園しました。 慣らし保育で全く泣かず、低月齢の頃から気にしていた発達への不安が蘇ってきてメンタルが落ち込んでいます。 自閉症か、ADHD、知的障害があるのではないでしょうか 気になっている所 1.慣らし保育で1人だけ泣かない ママ認識がないのか、離れ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 絵本
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

離乳食についてです🥲 今日で11ヶ月になる息子を育ててます! 10ヶ月まではめちゃめちゃよく食べる子で1回の量は全体で約300gくらい食べてました。 しかしよく見るとあまり噛まずに丸呑みタイプの子だったと思います。 10ヶ月過ぎると離乳食イヤイヤすることが多くて、床に吐いた…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食事
  • 息子
  • 体
  • e.m☺︎
  • 1
user-icon

4歳の娘がいます。 4月から年中さんです。保育園へ行ってます。 クラスは20人くらいいます。ただ女の子は6人でうち以外9月産まれまでの子しかいなく、うちは12月で幼めでうち以外は女の子同士遊んでますが、うちは月齢近い男の子と遊んでます。なんか今はこれでよいけど、もう…

  • 月齢
  • 保育園
  • 女の子
  • 男の子
  • 4歳
  • ママリ
  • 3
user-icon

0歳児の慣らし保育 どれくらいで慣れ始めましたか?🥺 初日はどんな感じでしたか?🥹 月齢も教えていただきたいです!

  • 月齢
  • 0歳児
  • 慣らし保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

7ヶ月半男の子で、離乳食2回食です。 2人目育児でもミルクをどのぐらいあげたらいいか分からず 相談したいです🥺 長男が幼稚園に通っているので 離乳食は7:30にあげています! 現在のスケジュールなんですが、 7:30離乳食→ミルク120ml 10時半 ミルク160ml 14時~14時半 ミルク16…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供の友達(同じ月齢)でグレーゾーンの子がいます。 こだわりがあったり、その子の特性について1番知っているのはママだと思うので口を出したりしないのですが、息子からして見れば、なんで𓏸𓏸くんはいいの?と思う場面があるみたいで聞いてきます。 (順番が守れない。貸し借りが…

  • 月齢
  • 息子
  • 友達
  • 発語
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

同じ月齢の方へ質問です。 ストローの水筒でおすすめはありますか? 今マグを使っているのですが、小さいかなぁと思い始めて きて、新しいのを購入しようか迷っています😣

  • 月齢
  • おすすめ
  • マグ
  • ストロー
  • める
  • 4
user-icon

離乳食 シリコンエプロンをひっくり返されたりカミカミされて意味がありません… 服が毎回汚れるので着替えが必要になります💦 離乳食は5ヶ月ジャストから始めて、今週で9ヶ月になるのですがこんなものでしょうか…? つかみ食べもこれからなのに食べさせている時点で顔周りも手も…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 着替え
  • スタイ
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2ヶ月の子、便秘に悩んでます😭 ・母乳寄りの混合でミルクは1日1-2回です。 ・E赤ちゃん、はいはい、すこやか、はぐくみ試しましたが便秘です。 ・赤ちゃんのプロバイオも効果得られません。 ・うんちパニック体操、マッサージも効果なし。 ・綿棒浣腸はHISAKOさんのやり方でも出…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • マッサージ
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ルッキズム思考な自分が嫌です。 生後半年の娘がいます。自宅保育中は、世界一可愛くて蝶よ花よと可愛がっていましたが、一歩外に出ると、同じ月齢でもほとんどがくりくりの目、ぱっちり二重、バサバサまつ毛の赤ちゃんばっかりで、びっくりしました。 娘は、縦にも横にも小さい…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 保育
  • 二重
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後14日です。 ここ数日ずーっと寝ており、授乳の時間に無理やり 起こして飲ませてますがほんの数分でまた寝てしまいます💦 この月齢で数分で満たせるくらい量を飲めるって あんまりないですよね?😭 完母ですが、ミルク足した方がいいのか悩みます

  • 月齢
  • ミルク
  • 授乳
  • 完母
  • 生後14日
  • ままり
  • 0
user-icon

生後2ヶ月の赤ちゃんがコロナにかかってしまいました。 心当たりは病院か産後ケアです😭 お子さんの月齢が低くコロナになったことがある方、入院になりましたか?入院して様子をみてもらいたいのに😭 一番高いときで38.8℃、病院に着いた時は38.0℃、家に帰ってきた後にはかると36.6℃…

  • 月齢
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 産後ケア
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

うちのこは、2.3時間に1回ミルクを欲しがって泣くのですが、口が寂しいのもあると思うのですが、 今日保育園2日目で 先生に、昨日息子が吐いたから 一気に飲ませるとまた吐いたら駄目やから140しか 夜寝る時あげてなくて、夜中は3時間おきに160あげました と伝えると、 それで…

  • 月齢
  • ミルク
  • 保育園
  • 先生
  • 息子
  • j
  • 4
user-icon

1歳7ヶ月👧🏻 同じ月齢くらいで 食事中にテレビ付けてる人居ますか?🥲 テレビと言っても、ニュースとかじゃなくて うちの子はおかあさんといっしょを要求されます😅 子育て広場の同い年の子や、インフルエンサーさんなど みんなテレビ無しで食べてて やっぱり我が家だけかぁって…

  • 月齢
  • 食事
  • 子育て
  • 夫
  • おかあさんといっしょ
  • ママリ
  • 4
user-icon

いつ頃から病院で泣くようになりましたか? 生後5カ月ですがかかりつけ医に行くと必ず泣きます。 診察室入った途端、ハッとした顔して泣きます。 普段の空腹とか寝ぐじで泣くのとは違って、確実に怖いと思って泣いてるように思えます。 こんな月齢でも、もう病院で注射された事…

  • 月齢
  • 病院
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

2人目欲しい気持ちと2人も育てられる自信がない気持ちで 行ったり来たりの毎日です。 客観的な意見やご自身だったらこうする等何かコメント頂けると嬉しいです。。🙏 現在私は37歳で派遣社員、育休中になります。 娘はもうすぐ11ヶ月、ようやく夜寝れるようになってきました。日…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 絵本
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

もう少しで生後8ヶ月の娘がいます。最近気づいたのですが、片目だけギュッと閉じたり、片目だけパチっとまばたきしたりしています。神経系の病気があるのではと心配になっています。チック症は、この月齢で起こることは稀なようなので、別の何かなのか、クセとかなのか…。 同じ…

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 症状
  • 検診
  • 先生
  • ゆま
  • 0
user-icon

慣らし保育 5ヶ月で初日2時間ずっとダメでした( ; ; ) 最初はそんなんもかなと思うんですが 同じくらいの月齢で初日大号泣でねんねミルク拒否、 手がかかってた子はどのくらいの期間で慣れましたか?😭

  • 月齢
  • ミルク
  • 拒否
  • ねんね
  • 慣らし保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

11ヶ月なのに2歳と間違われた🤣 よく月齢は本当より大きめに言われるんだけど、ここまでは初めてだ笑 1歳半の子どもがいる人の子供より大きいらしい、、、 75cm、9.5kgなんだけどそんなに大きくみえるかな😅?

  • 月齢
  • 2歳
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後4ヶ月 あと6日で 生後5ヶ月 完ミで育ててます! 今は6回授乳で、夜間は寝てくれるのであげてません。 5:30、(8:30)9:00から3時間授乳で最後が(20:30)21:00です、 寝る前は180、それ以外朝から日中は160と150を様子見てあげてます トータル950〜980て感じです 体重は…

  • 月齢
  • 授乳
  • 体重
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • ままり
  • 3
user-icon

10ヶ月の息子がいますが最近睡眠後退?みたいな寝つきも悪くなって夜間よく起きる(2.3時間程で)、抱っこしたらすぐ寝ますが底月齢の頃の背中スイッチみたいに置いたら起きます🥹 昨日は夜間の寝かしつけに2時間くらいかかりました!🥹💦 原因は色々あると思うし、何がとは分かり…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 息子
  • 睡眠
  • 背中スイッチ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

寝返りを習得して安心していたのもつかの間、泣いてるから仰向けにしたのにまた寝返りしてうつ伏せに😂 月齢進むにつれて育児って少しずつ楽になるのかなーなんて思ってたんですけどこれからどんどん手がかかっていく感じですかね?笑 夜泣きとかもこれから始まるんだろうなーとは…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 育児
  • 寝返り
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後1ヶ月の子供がおります。 月齢の浅いお子様がいる方に質問です。旦那の飲み会、どのくらいの頻度なら許せますか? また、旦那飲み会の日の沐浴はどうしてますか?

  • 月齢
  • 旦那
  • 生後1ヶ月
  • 沐浴
  • 飲み会
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

現在8ヶ月の息子がいるのですが、 ミルクを全然飲んでくれなくて精神的に参ってます。 2ヶ月から母乳拒否になり、そこから完ミです。 元々飲む量が少ない子で、身長体重共に成長曲線ギリギリ とうとう身長は曲線の下からはみ出してしまいました。 1日6~7回のミルクで、1回に…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 小児科
  • ぽん
  • 2
user-icon

赤子の頃からほぼ一人で育てた私偉い 鬱で社会から離れて専業主婦してたのに我が子のために仕事復帰したの偉い 毎朝早く起きて雨の日も風邪の日も自転車で保育園の送迎してる私すごい モラハラDV夫と離婚調停中でメンタルやられながも前を向いて少しずつ良くなってる私すごい …

  • 月齢
  • 保育園
  • 自転車
  • 夫
  • モラハラ
  • ママリ
  • 1
user-icon

産後、以前からの友人関係は変わりましたか? 私は30代前半の専業主婦で生後10ヶ月の娘がいます。 妊娠中から同世代の友人達も出産ラッシュがきていて、 周りも0歳児〜1歳前後の子持ちが多いです。 月齢が近いこともあり、育児の話題とかも合うし定期的に会おう!って感じの友…

  • 月齢
  • 保育園
  • 育休
  • 生後10ヶ月
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
122123124125126 …140…160

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 124ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.