女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 123ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (123ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

娘となにして遊べばいいかわかりません〜🥲 車は夫のなので運転できないし、近くに広場もないし 駅も遠いのでこの暑さではなかなかきついし🥲 たまにお外で同じくらいの月齢の赤ちゃんと触れ合うと娘はすごく嬉しそうにしてるので、遊ばせてあげたいんですが🥲 歩いて頑張って駅に行…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 車
  • 夫
  • ママ
  • 1
user-icon

昨日、近所の児童館で遊んでたら1歳前くらいの子が後から遊びに来て、保護者の方と世間話してたらどうやら保護者1、子1で来てたけど双子ちゃんだったらしく「片割れが風邪で保育園帰されちゃって〜!こっちが遊び足りないから連れてきたんです〜!さ、お薬貰って帰ろうね〜(鼻水…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 双子
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 1
user-icon

肌着について教えてください🌻 もうすぐ生後3ヶ月になる赤ちゃん育てているのですが、 これからの季節外出時は 肌着プラスお洋服を着せて外出させてますか? それとも肌着のみですか? 1人目は秋冬生まれだったこともあり 肌着プラスお洋服を着せて外出させていましたが これから…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 洋服
  • 外出
  • い 🍁
  • 6
user-icon

生後6か月男の子育児中です。 ずっときになっていたのですが、 お昼寝の際、寝入りや眠りが浅い時に モロー反射のように手足をビクってさせて、 ひどい時は数分ごとに繰り返し、起きてしまいます。 病院に行った方がいいでしょうか?? 同じようなお子さんお持ちの方、月齢ととも…

  • 月齢
  • 病院
  • お昼寝
  • 育児
  • 男の子
  • まる🔰
  • 1
user-icon

2人目の教育?とゆうか 月齢に合わせたサポートみたいのって 1人目みたいにいきますか?😂 またこどもちゃれんじとかしてる方は 3~4年くらいなら使い回しですかね?!😂 上の子の時は1人目だし、こどもちゃれんじも始めて 車で毎月のDVD流して…とか 月齢に合わせて?とゆうか色…

  • 月齢
  • 教育
  • 車
  • DVD
  • 上の子
  • Pipi
  • 0
user-icon

1歳4ヶ月 まだ食事中や食後にスプーンやお皿、 残った食べ物をハイチェアから 床にポトンと落としたりします。 同月齢の友人に聞いたらそういうことはもうしなくなったと言っていたし、私から見ても何回言っても分からないってちょっとこの子大丈夫?と心配になってきました

  • 月齢
  • 食事
  • 食べ物
  • 夫
  • 1歳4ヶ月
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後8ヶ月 完母 授乳回数 6:00 起床 6:30 離乳食 🥧 8:30 朝寝 9:30 🥧 12:00 昼寝 12:30 🥧 15:30 夕寝 16:30 離乳食 🥧 18:00 お風呂 18:30 🍼160ml 19:00 就寝 (4:00 たまに🥧) うちの子の1日のスケジュールなんですが、 離乳食後と昼寝後に🥧をあげています。 日によって昼寝時間…

  • 月齢
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生後8ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

子供の身長って、後天的要素あんまりないですよね? クラスで背が高い子って何故高いかと言われたら、月齢早いか親譲りか以外無くないですか? 牛乳よく飲んでるから伸びた!スポーツしてるから伸びた!ってパターンありますか?

  • 月齢
  • 親
  • 牛乳
  • スポーツ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

8ヶ月です。 りんごをあげるときこのくらいの月齢はどれくらいの大きさであげていますか?ブレンダーしたものと2mm角に切ってまぜてあげてます💦 またレンジはどれくらいするのてしょうか? どれくらいの水で割りますか?(現在はまとめて作る時に大さじ2しかいれてないです)

  • 月齢
  • レンジ
  • りんご
  • ブレンダー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の息子がいます。 夜は結構まとめて寝てくれて、5、6時間は夜通し寝てくれます。 その後大体7時くらいに目を覚まし、カーテンを開けて、おはようと声掛けしますが、授乳し、少しするとまた寝ます。 私も眠くて寝てしまい、なんだかんだ行動を開始するのが13時くらいにな…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 育児
  • 生活リズム
  • 🔰妊婦
  • 1
user-icon

息子が苦手な音について。 ダンボール破る方あんまりいないと思うのですが、ダンボール破る音や、トイレのジェットタオル?のブオーンという音、たまにかなり大きいトラックが真横を通る時、かなり排気量のある大型バイクが音をたてて横を通るとき、掃除機の音とか泣くんですが、…

  • 月齢
  • ベビーカー
  • 車
  • 夫
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

明日で1才2ヶ月になる息子が居ます。 今、兎に角人見知り時々パパ拒否。 ママへの後追いがあります😂 同じくらいの月齢のお子さんが居る方で、ママへの後追いが 激しいお子さん居ませんか? 1才過ぎてから後追い激しさが増したお子さん。 どのくらいがピークでしたか?😌

  • 月齢
  • パパ
  • 息子
  • 拒否
  • 後追い
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

1歳半のプレゼントに ジスターかピタゴラスのボールコースターDXで悩んでます どちらかでもいいのでこのくらいの月齢で使っている方の感想聞きたいです あとはこの月齢でこのおもちゃの食いつきがよかったよ!というのもあれば教えてください

  • 月齢
  • おもちゃ
  • プレゼント
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳7ヶ月です!発語皆さんどんな感じですか?🥹 同じクラスの子に「〇〇ちゃんのおかーさん」と言われて、いくら月齢違くともこんなに違うものか!?と驚きました🥹 娘は発語ゆっくりさんな気がしてますが、宇宙語ペラペラずっと喋ってるので早くお話してみたいです☺️ ちなみに…

  • 月齢
  • 車
  • パパ
  • 熱
  • おしっこ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育園のママさんについて、原因がわかんないんで困ってます。 同じクラスでうちの子よりも月齢が高いギリ0歳児クラスの女の子がいるのですが、そのママから嫌われたのか挨拶も無視されたり、ママさんの子がこちらへ笑顔で手を振ってもシカトされるようになりました。 普段から…

  • 月齢
  • 保育園
  • 自転車
  • 女の子
  • 親
  • もも
  • 1
user-icon

体調が悪い時に卒乳は可哀想でしょうか? 1歳4ヶ月です。 上の子は1歳になってすぐ自発的に飲まなくなったので楽だったのですが下の子はおっぱいへの執着がすごいです。 今は寝る時だけ吸うって感じでお昼寝時、就寝時、夜中起きた時です。 夜中起きた時はたまに吸わせないでな…

  • 月齢
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 卒乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

下2人のご飯は捨てるために作ってるようなものです。 フルタイムで働いており毎日の帰宅が19時でお迎えから寝かしつけまでワンオペのため朝早めに起きて当日の夜ご飯を作り帰宅後は温めてすぐに出せるようにしてあります。 ですが長女は好きなものだけ食べ後は食べません。次男は…

  • 月齢
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 3歳
  • 夫
  • みさ
  • 2
user-icon

生後10ヶ月の娘がいます。この月齢で夫が友人と旅行に行くのは、ありですか?私はもやっとしています。 不妊治療でやっとさずかりました。コロナ禍だったので、夫には飲み会などの参加は控えてもらっていました。 私がお願いしたこともありましたが、 基本、夫自身が人が集まると…

  • 月齢
  • 旅行
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • ゆま
  • 2
user-icon

1歳1ヶ月の娘なのですが、自分で仰向け姿勢になれません。 具体的には、夜間の睡眠中(※毎日ではない)、寝返りで起きてしまった時にそのままうつ伏せで寝るか、もしくは寝返りでそのまま起きてしまって寝ぼけながら泣くことがある、こんな状況です。 この月齢では、自分で仰向け…

  • 月齢
  • 発達
  • 体
  • 泣く
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ1歳4ヶ月になる男の子ママです。 1歳4ヶ月ですが同じ月齢の子達よりはるかに発達が遅いです。 よく発達ゆっくりなどで検索をしてしまうのですが、うちの子のような例があまりなく、もし当てはまる方おられましたら色々教えていただきたいです。 ちなみに既にかかりつけ医…

  • 月齢
  • 病院
  • 運動
  • 男の子
  • 発達
  • ゆめ
  • 0
user-icon

汗かかないと汗腺が育たないとかいうのは本当ですか? 娘は昨年の4月生まれです 昨年の夏はまだ低月齢だったのと猛暑続きということもあり外出はほぼしてません 毎日涼しい部屋で過ごしていました 最近は家の中だと退屈そうなので毎日どこかしらへ連れていくようにはしていて …

  • 月齢
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • 熱
  • 外出
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳5ヶ月の子供の発達についてです。 よく私の友達の子供(半年くらいの赤ちゃん)と遊ぶのですが、急に顔をつねったりするようになりました。 今までもおしゃぶりを口に入れてあげたくて入れようとしたり頭をヨシヨシしたくて顔まで撫でたり力加減が分からず強く叩いてしまったり…

  • 月齢
  • 運動
  • おしゃぶり
  • チャイルドシート
  • 積み木
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

あと1週間で生後5ヶ月になります。 2週間ちょい前ぐらいに寝返りをするようになったのですが、うつ伏せで頭をあげてる時に頭がカクンとなったりペタンと落ちてしまうことがあります。 このぐらいの月齢ではまだ首が支えきれていないだけなのでしょうか。 調べるとウエスト症候群…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • 寝返り
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後10ヶ月 女の子 第一子 元気すぎて多動じゃないかと心配になります ボールプールに枠を乗り越え自分から入るし自分から出ます。 で、ボールプールをひっくりかえしてボールで部屋がぐちゃぐちゃになります(撤去予定) アンパンマンのスマホを持っています。ボタンを押し…

  • 月齢
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 生後10ヶ月
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

明日自治体の親子教室に体験に行きます🥹 発語0、言語理解も月齢より低めと発達ゆっくりな息子ですが、これへの参加で何か少しでも息子のことを理解してあげられたり、息子との関わり方のヒントになることがわかったりするのかな😭 親子教室参加されたことのある方、どんな感じで…

  • 月齢
  • 1歳児
  • 親子
  • 発達
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

家で猫を3匹飼ってます! 赤ちゃんと猫ちゃんが一緒暮らす為に最初っから必要なものがあれば教えていただきたいです! また、これがあったらよかったなど他にも月齢ごとに教えていただけたら嬉しいです! 今対策としてはリビングにいる時はベビーベットに赤ちゃんをおいて、猫…

  • 月齢
  • プレイマット
  • 赤ちゃん
  • 空気清浄機
  • 寝返り
  • ルユ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の子を育てているのですが そのくらいの月齢の子 おっぱい片方、何分ずつ吸わせていますか🥺?? また、次のおっぱい何時間後ですか🥺??

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月の赤ちゃんです。 声に無反応です。 近くで呼びかけても遠くで呼びかけても全く反応しません。 名前を理解していないとかそういうのではなく、私や夫の声そのものに反応しません。 ドアの閉まる音や私の咳で起きるので音は聞こえていると思います。 新生児の時にした聴…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 名前
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食卵どのくらいから始めましたか??(月齢です) あと進め方?教えてください🙇‍♀️

  • 月齢
  • 離乳食
  • 2児のMaMa💙🩷
  • 1
user-icon

【緊急です】 1歳9ヶ月の下の子がしばらくずっと泥状便です。 柔らかいのに毎日ドッと出るわけではなくちょびちょび柔らかい便が出る感じです。 1歳すぎくらいから離乳食や幼児食を食べなくなり大人と同じものを食べているのですが、便がなかなか固くならないのは水分たくさん摂…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 病院
  • うんち
  • 1歳9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
121122123124125 …140…160

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    4
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 123ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.