
コメント

きのこ🔰
うちは3ヶ月あたりから4時間間隔もいけるようになりましたが3時間のほうが多めでした🙂
今は4、5時間で夜中はあげていません🍼

ママママ
昨日生後3ヶ月になった息子は180を5回あげてます。
2時間とかで泣き出してしまうのは少ないんじゃないですかね?
-
ちぇな②
コメントありがとうございます!
先週までは140あげてたのですが吐き戻しも多かったので小児科の先生に相談したところミルクの量多くない?って言われていて、、
それでも飲み終わったあとぐずったりしていたので増やしたのですがやはり少ないんですかね😢
みなさんの意見聞く限り少ないかなと思っています、- 8月3日
-
ママママ
ええ、140で多いのですか!?
今は150×7回だと1日トータル1,050ですかね?
それは少し多いかもなと思いました。
うちはトータル900なので。
2時間とかで泣き出したりしますが、というかいつも泣いてますが、お腹が空いてるんじゃなくて眠いのかなとか、暑いのかなとか、便秘なのかな、とかでとりあえずミルクの時間になるまで抱っこしてます笑- 8月3日
-
ちぇな②
わたしも多いのかなあ、、😞と疑問でした笑
やはり回数もトータル量も多いですよね🥲
もう少し1回の量増やして回数減らしてみます!
一応おしゃぶり咥えさせたり抱っこしたりしてるのですが違うみたいで、、
もう少し頑張ってみようと思います🥲
ちなみに赤ちゃんの体重とかってお聞きしてもいいですか、、?- 8月3日
-
ママママ
うちも何しても泣き止まない時あります。
そういう時は確かに3時間くらいであげちゃってます🥲
難しいですよね😫
あとは最初は量を増やしても回数が減らなかったのですが、抱っことかで凌いでいたらだんだんと間隔が開くようになってきました。
生まれは3,550で、1週間前の体重は6,200くらいでした!- 8月3日

初めてのママリ🔰
私も3ヶ月なりたての時はそのくらいでした!!徐々に飲めるようになってきて4ヶ月の頃には220〜240を4〜5回であげてました!
-
ちぇな②
コメントありがとうございます!
1ヶ月で結構飲む量も増えるんですね💡
ちなみに赤ちゃんの体重とかってお聞きしてといいですか、、?- 8月3日
-
初めてのママリ🔰
遊び飲みが増えてきて飲まない日も多々ですよ、、笑笑3ヶ月の頃は6.2キロで4ヶ月で7.1キロでした!!そんで2週間前で7.7キロです!成長曲線的には上の方にいます笑
- 8月3日
-
ちぇな②
遊び飲みというものがあるんですね⁉️😭😭
わたしも同じくらいでした!笑
逆にあのグラフの真ん中くらいで丁度よく成長させてあげられてる方いるのかな、、とか思ってしまってます笑- 8月3日
-
初めてのママリ🔰
ミルクに集中できなくて体のけぞってみたりあげるのが大変になりました、、笑笑
逆に平均ど真ん中ってあんまり見かけない気がします!!住んでる地域の子もだいたい上の方にいる気します笑女の子が多めな感じしますね🐥- 8月3日

はじめてのママリ🔰
2人とも2ヶ月の時から夜は間隔があいてきてたかなーと思います!
生後3ヶ月なりたての時は、160を5回で、大体7:00、11:00、15:00、18:00、22:00っで感じでした。
-
ちぇな②
コメントありがとうございます!
2ヶ月で間隔空くのすごいです😭😭💖
大体4時間毎にあげる感じですね、、詳しく教えて頂いてありがとうございます😭- 8月3日
ちぇな②
コメントありがとうございます!
夜中泣き出したりしないですか?🥺
きのこ🔰
たまに泣くことがありましたが今のところはまだほとんどないです😲