※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

夜はよく寝るが、日中は抱っこでしか寝ないことに悩んでいます。これは月齢の影響でしょうか、個性でしょうか。皆さんの経験やおすすめの方法を教えてください。

最後2ヶ月
夜はスワドルき着せてるのもあるのか
ベビーベッドに置いても起きず
夜通し寝てくれるのですが
日中は抱っこ寝しかしません🥲
体重も増えてきて体が辛いです。
月齢的にしょうがないのか?
それともうちの子の個性なのか?
皆様のお子様はどうですか🥲?
またオススメの方法やグッズがあれば
教えていただきたいです🥲

コメント

ママリ

我が子もです😂
スワドル着て夜は寝ますが、日中はスワドルも効果なくひたすら抱っこです😢
抱っこだと永遠に寝てくれるのですが、自分も横になりたいし辛くて…。
長時間は寝てくれませんがバウンサーを足でユラユラしてその間ソファに横になったりしています🥲

  • みみ

    みみ

    コメントありがとうございます!
    一緒なんですね🥹
    こちらも休みたいですよね😂
    置いて寝ることを覚えさせたいんですけど、せっかく寝てるのを起こして泣かれてしまうと……と思うと結局ずっと抱っこしちゃうんですよね😭それがダメなんだと分かっていながらも……🥲

    • 21時間前