
コメント

はじめてmamari
初めは離乳食の後にスプーンで少しずつあげてました!!
慣れたらコップやマグマグであげてました✨
離乳食時、お風呂後、夏場は外出時などに🎶
はじめてmamari
初めは離乳食の後にスプーンで少しずつあげてました!!
慣れたらコップやマグマグであげてました✨
離乳食時、お風呂後、夏場は外出時などに🎶
「月齢」に関する質問
息子が一歳半になりましたが、まだ歩きません。手押し車での歩行は可能で、後もう少しかなと思いますが、1人で立っちもまだです。 歩くのが遅いとやっぱり発達のバランスが悪いのでしょうか。私が見るに歩くの意外は概ね…
離乳食完了期と幼児食ってどう移行されるのでしょうか?初歩的な質問ですみません(;_;)1歳3ヶ月の娘がいるのですがいつまでも後期らへん、完了期っぽい様な食事をさせてしまっており、取り分けもしてますがベビー用調味料…
保育園での出来事です。 ※保育園の規定では37.5以上でお迎えを要請します。 0歳児の息子は平熱が高く37.4程度の為、泣いたりごはんを食べるとすぐに37.5を超えます。 入園してから度々園から連絡があり、心配して迎えに行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせていただきます🫶
さっそく離乳食のタイミングで始めてみようと思います🎶