※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を作って冷蔵庫で保存し、温めて与えるのは何ヶ月から可能でしょうか。

離乳食を作ってラップして冷蔵庫に入れて、数時間後に温めてあげるっていつのはどれくらいの月齢からやっても大丈夫なのでしょうか?今のところは冷凍の離乳食を食べさせる直前に温めるか、作ったものはその後すぐにあげています

コメント

ままり

小さい時からやっています!
夕方に作ったものは冷凍する分だけ分けて冷凍庫に入れ、残りは冷蔵庫に入れておき、夕飯の時に出してますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですー!

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

よくやってますが、何がダメなんでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前どなたかのコメントで、菌が繁殖するからやめた方がいいですよって言われたんですよね💦それを気にしてました

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷蔵庫に入れてないなら良くないですが、何のための冷蔵庫なのか、、、🤔

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかよく分からないですよね💦BFの注意書きにも残りは口つけてなければ当日中なら冷蔵庫に保管できると書いてあったりするので大丈夫かなと思ってこちらで聞きました🍀

    • 9時間前
おブス😁

離乳食始まってからやっていいと思ってます🤔
そのくらいから哺乳瓶やらの消毒もしなくなっていきますし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですー!

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

全然やってますよ✨
当日中なら冷蔵でもいいかなって思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当日中なら大丈夫そうですよね。ありがとうございます!

    • 9時間前