「月齢」に関する質問 (1034ページ目)



抱っこ拒否で寝かしつけられません。 7ヶ月になりハイハイ、つかまり立ちができるようになってから動き回りたいみたいで、抱っこを嫌がるようになりました。 両手で押されてのけ反ります。 就寝時、昼寝、夜泣き時全て、寝グズリで泣いてるのに抱っこ拒否で寝かしつけられなく…
- 月齢
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 昼寝
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 1













この状態やばい?異常でしょうか? 長文です。 10ヶ月の子がいます。 もう本当に本当に本当に可愛くて愛しくてたまらない存在です。誰よりも何よりも大事な存在です。 それなのに、最近イライラしてしまうことが多いです。 1番イライラしがちなのはおむつ替えや着替えの時。 動…
- 月齢
- オムツ
- 着替え
- ベビー
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 29


生後3ヶ月です。完ミです。 このくらいの月齢の赤ちゃんって、下痢をしたら、うんちの回数増える以外にミルク飲まなくなったりしますか? いつも1日1回硬いうんちしかしないのですが、今日はいつも通り朝硬いうんちをした後、ミルクを飲み終わったら粘液便が混ざったゆるゆるな…
- 月齢
- ミルク
- 病院
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

あと数日で生後4ヶ月なんですが、ここ数日グズりがすごいのと、お昼寝してもすぐ起きてギャン泣き、早朝覚醒、ミルクの飲みが悪い(一日トータル600いくかいかないか)等… 最近ほぼ首すわり完成したっていう時期だし、この月齢たしかリープ期かなと思うんですが、いつ頃まで続きま…
- 月齢
- ミルク
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 0




7ヶ月の子が最近めちゃくちゃおっぱい飲みます😅離乳食食べないのに…💦 平均4、5回と見て驚きました😰 だいたい10回は平均で飲みます。それ以上もあります。 おしっこも問題なく出てて、9日回くらいはオムツ変えてます。 ちょこちょこ飲みの子もいますよね? あと、月齢的にいきな…
- 月齢
- オムツ
- おしっこ
- おっぱい
- 離乳食食べない
- はじめてママリ🔰
- 1






