女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1033ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1033ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

7ヶ月検診で体重が軽く要観察となり、来月にまた病院に行きます。 身長は平均ほどです。 8ヶ月となった現在も7キロちょっとであまり変わりません。 寝返りら3ヶ月にしており、はいはいは6ヶ月、つかまり立ちも今月の頭にはしていたので、活発に動く方だと思います。 同じような月…

  • 月齢
  • 病院
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

頑張って抱っこ以外で寝かせたいです。 低月齢の頃はおしゃぶり、拒否になって添い寝(オルゴールやトントンなどいろいろ)で寝てくれてたんですが、1ヶ月半前から夜パパと寝るようになって元々パパだと抱っこしかねなかったため、もう最近では私でも抱っこでしか寝なくなりました…

  • 月齢
  • おしゃぶり
  • パパ
  • 布団
  • 拒否
  • きゃあ
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の男の子育ててます。 退院前の新生児聴覚検査(?)は問題なかったのですが、名前を呼んでも特にこっちを向いたり反応したりすることはありません。 寝ている時に音でびっくりすることはあるので聞こえてるんだろうなあと思っていますが、声に反応することがあまりなく…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

トントンで寝ると聞くことがありますが そんなことってあるんですか😭 試しに眠そうな時にトントンしてみても 寝るどころかヒートアップです。笑 もちろんネントレ的なことをしないと そういうのはうまくいかないのかな?と思いますが トントンで寝ているお子さんは 月齢が低い…

  • 月齢
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • ネントレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【生後2ヶ月睡眠について】 来週で2ヶ月を迎える娘がいます。 1か月の頃からジーナ式でスケジュール管理していたのですが、活動時間が長すぎて疲れてしまい、寝ても20分で目が覚めてグズるため可哀想と思い、愛波さんのスケジュールに移行しました。 活動時間が1時間とする…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 昼寝
  • 沐浴
  • 🔰ちゃん
  • 2
user-icon

お子さんを保育園にいつから預けましたか? 上の子3歳、下の子0歳です。 上の子は幼稚園への入園が決まっており 下の子を4月入園するとすると、生後半年ほどから預ける事になります。 本当はもう少し一緒に居たいのですが 旦那の収入激減により働くほかならない状況となりました…

  • 月齢
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

扶養内です。0歳児で保育園に預けて働くのを迷っています。稼げるのもたしか月88000円までですよね??保育園預けるとしたら短時間保育です。たとえば時給が1200円として×6時間で週3日=月86400になります。 実際こんな感じで働いてた方おられますか?2次の締め切りが間近なので…

  • 月齢
  • 保育園
  • 共働き
  • 0歳児
  • 扶養
  • らんど
  • 2
user-icon

肌着について 9ヶ月の男の子を育てています!肌着を新調したいのですが、セパレートタイプがいいかボディスーツタイプがいいか悩んでいます。このくらいの月齢以降だと肌着もセパレートタイプが楽でしょうか?個人的にはボディスーツタイプの方がお腹が絶対に露出しないので良い…

  • 月齢
  • 男の子
  • 肌着
  • セパレート
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後10ヶ月の男の子を育てています。 最近3回食を始めて、すごくよく食べてくれるのですが、食べ終わったあともおっぱいを欲しがる様子もなくいつもご機嫌に遊んでいます。 授乳するとすごく食いついて飲んでくれるのですが、無かったら無かったで全然平気という感じで…… ま…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 授乳
  • 卒乳
  • 体重
  • りん
  • 4
user-icon

生後7ヶ月8ヶ月、朝寝昼寝夕寝 8ヶ月になりたてです! ママリでよくこのくらいの月齢のお子さんの昼寝のタイミングを見ると、朝寝して、昼寝して、夕寝はせずそのまま夜の就寝というのを見かけるのですが、そんなにぐずぐずせず起きてられるんですか😭 うちは昼寝を16時までして…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 昼寝
  • 体
  • 上の子
  • ままり
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢で、手が出てしまうお子様お持ちの方いらっしゃいますか? うちの子は、例えばおもちゃ取られたらとか、あっちが手を出してきたらやり返すとかはなく、貸し借りなどは問題なくできるので基本的に今までトラブル無かったのですが、、 保育園などは未経験、プレも…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 友達
  • 体操
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

写真のコープのお子さまプレートシリーズはどのくらいの月齢から食べさせてますか?

  • 月齢
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

西宮市在住です。 支援センター、児童館等デビューしたいのですが4ヶ月になったばっかりだとまだ早いですかね? 月一の子育てサロンも行ってみたいのですが、月齢的にまだ早いのかなぁと思って躊躇してしまっています。 家から一番近いのは春風公民館でやってるサロンかふたばっ…

  • 月齢
  • 西宮市
  • 児童館
  • 支援センター
  • 子育てサロン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

年子のお子様を自宅保育されている方いらっしゃいますか? 下の子が低月齢の頃、毎日外出されていましたか? 外へ出る時、下の子を抱っこ紐で抱っこするのですが、、上の子が抱っこ〜!とぐずった時皆さまどうされていますか? 外へ出るのが大変すぎて、平日は外へ出られずに…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 保育
  • 外出
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

1歳未満の月齢の自分のこどもに怒ったりイライラしたりすることありますか? 私結構あって、息子がいちばん可愛くて大事なのになんで怒ってしまうんだろう。時間に追われてる時、料理洗い物してる時に足に泣きながらしがみついてきて、そこで普通に抱っこしたら済むけど用事が…

  • 月齢
  • 親
  • 1歳
  • 息子
  • 料理
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

次男が一歳半になりますが、毎月1ヶ月に1、2回熱がでます。 その度に、保育園にはいけないので仕事を休みます。 同じ月齢の方でお仕事されてる方、お子さんよく風邪をもらいますか? 体質なのか、保育園に行ってるから仕方ないのか、わかりません😭

  • 月齢
  • 保育園
  • 熱
  • 体質
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3人目、キャパオーバー 上の子たちの時は2歳頃まで自宅保育していたので、朝は割とゆっくり離乳食をあげたり出来ていました。 3人目を産んでから産後2ヶ月半で仕事をしなければならず、離乳食も6ヶ月頃から始めたのですが未だに2回食もできる日と出来ない日があります。 朝末…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 食事
  • 2歳
  • 🐠
  • 1
user-icon

もうすぐ10ヶ月になる男の子です。 1日のスケジュールと離乳食について相談です。 2人目ということもあり、離乳食を一ヶ月遅れでスタート 二回食+ミルクです。 来月から三回食頑張ろうと思います。 離乳食に力が入らず 魚やお肉いろんな野菜は入ってるにしても同じような丼もの…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • おやつ
  • 奮闘中
  • 1
user-icon

とっても人見知りです。 4月から保育園決まりました! 今から人見知りで大丈夫かと不安になります😇 いつも公園に行き、人がいると遊ばなかったり 同じ月齢の子が居ても、遊ぼうとはせず私にしがみついて離れなくなります。 たくさんの人がいる場面で大きな声など発せられると泣…

  • 月齢
  • 保育園
  • 夫
  • 人見知り
  • 公園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後10ヶ月の男の子を完母で育てています。 断乳と離乳食についてアドバイスを頂きたいです😭 日中の授乳回数は6回程、夜間は2〜3時間ごとに起きてしまい授乳で寝かしつけています。 まずは夜間断乳からと思っているのですが、離乳食を全く食べてくれないので授乳回数を減らすこ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後10ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃるママさん、 1日どれくらい子供と遊びますか??🤔

  • 月齢
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

5歳の息子。 寝かしつけは毎日します。寝かしつけというか、隣で寝てるふりをしたら勝手に寝てくれます、、。 そのあと起きて私はリビング行きますが、毎日1回は泣いて ママー!と言い行くと即寝します。 普段から甘えん坊なのですが、起きても泣かないでよ、、と毎回思います。…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 5歳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

脳性麻痺のお子さんをお持ちの方、言葉の発達はどんな感じですか?(でしたか?) 1歳8ヶ月の娘がいますが、出生児低酸素の影響で脳性麻痺と診断されていて、まだ言葉が出ません。脳のダメージは中程度と言われています。 歩きはじめは1歳4ヶ月、足首の硬さはありますが、歩け…

  • 月齢
  • 言葉の発達
  • パパ
  • 1歳4ヶ月
  • 1歳8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後5ヶ月 常にジタバタ 反り返る 力が入ってる? 新生児の頃からよく動くな〜とは思ってましたが、 特にここ最近ジタバタが気になるようになりました。 筋緊張が強いのか、腕や足を動かそうにも 難しいことが多いです。 おもちゃを見せると前に手を伸ばしますが、 腕が伸び切…

  • 月齢
  • オムツ
  • おもちゃ
  • マッサージ
  • 生後1ヶ月
  • ママリ子🔰
  • 9
user-icon

元幼稚園教諭です。 幼稚園のこと、子育てのことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 1歳3ヶ月の双子がいるので、 それまでの月齢のお子さんの相談も🙌🏻 一言でも長文でも構いません💭 答えられる範囲でお答えします。

  • 月齢
  • 双子
  • 子育て
  • 幼稚園
  • 1歳3ヶ月
  • りり
  • 6
user-icon

9ヶ月なって1週間ぐらいの息子ですが、離乳食160g➕バナナ3分の1完食して、まだミルクを欲しがります😅 月齢からしたらよく食べるほうだと思うんですが、食後ミルクあげてもいいんでしょうか。。。。 100あげてないたので40追加してまた泣きました😓

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 息子
  • バナナ
  • ママり
  • 2
user-icon

一歳半の娘です。発語は喃語のみで、たまにアンパンと言います。 友達の髪の毛を引っ張ってしまったり、足の指を噛んでしまいました。髪の毛引っ張る行為はおもちゃ使いたかったのに取られた、ということが多い気がします。 こちらがずっとそばにいても一瞬の隙でやってしまうの…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 病院
  • 髪の毛
  • みゆ
  • 3
user-icon

生後11ヶ月になった途端、ギャーギャーと癇癪を起こします。 そっくりかえって足をバタバタ、自分の手を噛みます。 自我の芽生えだとは思いますがブルブル震えながら噛む姿を見て異様に感じてしまいます。 離乳食、おむつ替え、着替えなど全部嫌がって叫びます。 もう一緒にいる…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 着替え
  • 生後11ヶ月
  • おむつ替え
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

ミルクを飲まないなどの理由で体重の増えが悪かった方、お子さんはずっと小柄ですか? 今8ヶ月でもうすぐ離乳食3回食をはじめます。 それまではミルクを1日5~600しか飲まず、体重が減ったり大変でした。 今は曲線ギリギリです。 離乳食はとても良く食べてくれます。 離乳食で…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

この月齢でも食べられる野菜炒めの味付け教えてくださーい😭😭

  • 月齢
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
10311032103310341035 …1050…1070

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1033ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.