※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22👧🏻mama
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が寝ぐずりが酷くて困っています。2時間半~3時間は起きている状態が続き、いつになれば自分で眠くなって寝るようになるでしょうか。他のお子さんはどのくらい起きていますか?

寝ぐずりが酷い娘。

もう少しで10ヶ月の娘がおります。
新生児期を除き、この月齢になるまで、ほんとに寝ぐずりが酷くて困ってます。

ぐずらず寝る時もありますが、それはほんとに珍しいことで、
いつになればほっておいても自分で眠くなったら寝る時が来るのだろうと…

大体2時間半~3時間は起きてるようになりました。
グズグズし始めたなーと思ってから寝かしつけ始めますが、スっと入眠できず…

皆さんのお子さんは、だいたい何時間起きてますか?
自分で勝手に寝るようになったのはいつ頃でしょうか?
また、例えばぐずらず起きている場合、そのまま起こし続けますか?(活動時間過ぎた場合)

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳ぐらいで寝かしつけなしで自分で横になって寝れるようになったと思います!!
活動時間とかまったく気にしたことなかったです💦
グズり出したら眠いんだろうな〜って寝かしつけしてました☺️

けいこ

自分で勝手に寝るようになったのは3歳くらいです💦
それまでは寝かしつけしないと寝なかったです。